• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

マイクロロン施工後 800K後の燃費結果!!

マイクロロン施工後 800K後の燃費結果!! 先週の日曜日・・・
ガソリンを入れたのですが・・・
もう、お腹がぺこぺこになっちゃったみたいです!!


施工後は、結構エンジンが回って燃費が悪かったんですが、
ちょっと落ち着いて来たみたいです!!


1,600km程走ると、テフロン樹脂が金属の多孔構造に完全に埋込まれ、極薄の保護膜ができるそうです。

燃費が10%程伸びるらしいのですが・・・
今後が楽しみです!!

運転者が無理をした場合には、全く燃料の節約にはなりませんですって!!

私には、無理な話かもしれません!!


今回の燃費結果!!

前回の燃費結果!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/18 20:13:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

雨の海
F355Jさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2006年6月18日 20:39
クレヨンしんちゃんサン、踏んでますね♪
そういうクルマなので仕方ないでしょう。
コメントへの返答
2006年6月18日 20:47
こんばんわ

有難う御座います

ついつい踏んじゃうんですよね!!

気持良すぎです!!
2006年6月18日 20:55
これだと、お腹一杯にしても・・・・・です。(笑
コメントへの返答
2006年6月18日 20:57
こんばんわ

有難う御座います

お腹いっぱいにしても・・・
来週には、空腹になっちゃいます!!
2006年6月18日 21:28
うちの子はリッター5です(涙
また最近はガソリン値上がり
してきていますねぇ(´Д`)
コメントへの返答
2006年6月18日 21:33
おぉ~さすが GTR

ターボ車 GTR

うらやましいです!!
2006年6月18日 21:35
こんばんは

多分OPで
タービンが付いてるのでは?
ランエボより悪い燃費ですよ!!
コメントへの返答
2006年6月18日 21:37
こんばんわ

有難う御座います

僕の車にも、カタツムリが欲しいです

ターボ車いいなぁ~
2006年6月18日 21:49
この2回の結果から、以下の事が・・・。

①:しんちゃんさん、踏みすぎです。
②:しんちゃんさん、廻し過ぎです。
③:しんちゃんさん、我慢が足りません。

如何でしょうか?思い当たるでしょ(笑)。
コメントへの返答
2006年6月18日 21:57
こんばんわ

にゃんコさん

正解です!!

ついつい踏んじゃうんですよね

気持良すぎです!!
2006年6月19日 0:35
こんばんはです^^

踏んですまね(笑)
もしやニトロとか搭載してますか?w

とか言う私ですがお気持ちよ~くわかります^^;
REVOWIN施工後踏みすぎで燃費が悪化しましたw
気持ちいいって罪ですよね・・・
コメントへの返答
2006年6月19日 5:50
こんばんわ

有難う御座います

REVOWIN今度施工してみたいです
結構、踏みすぎちゃっているかもしれません
2006年6月19日 6:32
うわ~諭吉越え(>_<)燃費効果出ると良いですね
コメントへの返答
2006年6月19日 6:37
とうとう越えちゃいました

毎週こんな感じなので辛いです

でも、走っている時は楽しいので
ガマンガマンって感じです
2006年6月19日 7:48
マイクロロンは前車と前々車に入れてましたが燃費は全く変わりませんでした。
気分的にはよくなるとは思うのですが・・・
コメントへの返答
2006年6月19日 23:29
私も、まったく変わらないです

以前より、ちょっと踏みやすくなっちゃったかもです!!
2006年6月19日 8:03
同じ車なのにかなり燃費が違いますね。
私の車がリッター7くらいなのですが、常時3000回転以上を使い、タイヤが空転するほどの加速もしばしばなのですが、この違いはなんでしょうか?
もしかして、渋滞が多いですか?
オイルの粘度も0W-40なので私のほうが固いぐらいですし、不思議です。
もしかして、4000キープのフル加速なんかを常時繰り返している?
コメントへの返答
2006年6月19日 23:31
渋滞は殆ど無いのですが

朝道が結構空いているので、
ぶっとばしているかもです!!

・・・4000ですか

5000~6000以上かなぁ~。。。
2006年6月19日 23:34
5000~6000以上を常時使っていれば、リッター3くらいでもしょうがないですよ。
常にレブ付近じゃないですか。
私は3000回転以下に落とすことはあまりないのですが、まわしても5000前後で普段は変えてしまいます。
3000~5000くらいがのんびりドライブするには気持ちが良いですからねー。
コメントへの返答
2006年6月19日 23:43
そうなんですよ

でも、人通りの多い所や
車がいる所はゆっくりですよ

あくまで広い道をまったり走っている時だけです!!

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation