• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

【 BS、F1単独サプライヤーに 】 ミシュラン・・



ミシュランF1のタイヤ供給の入札しないようですね!

BSがF1を単独でやるのは嬉しいけど、
やっぱり色んなメーカーのタイヤもF1で見たいような気もしますね!

BSも71が出た時は、なんでF1にBSがないんだぁ~
って思っていましたが、今では単独サプライヤーなんですね!

71の開発も星野に最初にテストドライバーの依頼が来たらしいのですが
その頃は忙しかった為、星野の先輩の黒沢元治を星野が紹介して、
黒澤元治が71のテストドライバーになったんですよね!

あれから、何年経ってBSがF1の単独サプライヤーになるなんて夢のようですね!




ブリヂストン、F1単独サプライヤーに正式決定

タイヤメーカーのブリヂストン2008年から10年までのF1単独サプライヤーに正式決定したことがFIAから発表された。

ミシュランが今季限りで撤退を決めているため、ブリヂストンは来季から単独でタイヤを供給することになる。

「ブリヂストンをF1の単独タイヤサプライヤーに選出してくれたFIAの決断にとても喜んでいる。

ひきつづきF1活動を成功させらることを楽しみにしている」とブリヂストンのスポークスマンは語った。

ブリヂストンのF1の歴史は1976年に遡る。

富士での日本GPで星野一義(ティレル)にタイヤを供給。翌年も同様の活動をするも、その後は沈黙が続いていた。

そして1997年正式にF1参戦。

これまでに98勝、93ポールポジション(アメリカGP終了時点)を達成している。





ミシュラン、FIAのF1タイヤ供給入札に応じない

ミシュランは、FIAのF1タイヤの供給についての入札に参加しないと発表した。

ブリヂストンはすでに参加を表明しており、これで2007年シーズンからワンメイクとなるF1タイヤはブリヂストンで事実上決定した。

ミシュランでは、「F1はモータースポーツの最先端カテゴリーであり、そこで最も先進的な技術が競い合うことが自動車産業の利益になるという信念があり、タイヤサプライヤーを1社に絞るというF1のルール変更は、この理念に反する」として入札しない。

さらに、ミシュランはタイヤサプライヤーの1社絞込みは「最高レベルの競技がおこなわれるべきスポーツにおける、画一化への道を一歩進ませること」とFIAの方針を批判している。

ミシュランのタイヤは、6月25日のカナダGP決勝においてグランプリ優勝累積100勝を達成するなど、品質の高さを実証され、パートナーからも高く評価されている。

そんな中で入札に参加することで「この入札の精神を支持していると見られるのは不本意である」としている。


ブリヂストン首脳「努力が実を結び始めている」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/09 12:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

レクサスLM
avot-kunさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年7月9日 12:53
1年で突然レギュレーション変えられたら、ミシュランもたまらんでしょう(;´Д`)b

今年のレギュレーションが発表された時点で、かなり怒っていましたから・・・。

でもBS以外のタイヤも見たいですね~。
コメントへの返答
2006年7月9日 13:08
こんいちわ

そうなんですよね

色んなメーカーが競い合って
そんな中で活躍する、日本のタイヤBSも見てみたいですね!
2006年7月9日 12:59
>黒沢元治

ガンさんも日本一速い男と呼ばれていたみたいです。
F1からも声がかかったみたいで、もしそのときに乗っていたら、日本のモータースポーツのあり方が変わっていたかも。
コメントへの返答
2006年7月9日 13:09
こんにちわ

ガンさん
星野の師匠だそうですね!

F1も声が掛かっていたんですか!
凄い!!
2006年7月9日 13:45
うーん そうかぁ
いつの時代でもライバルが 居たほうが・・・
まぁBSファンとしては 嬉しいですがね
RE01R最高!!
コメントへの返答
2006年7月9日 21:30
こんばんわ

BS良いですね!

私も、RE01R使ってますけど、良いですね!
2006年7月9日 17:23
パソコンのOSの様に
窓だけではつまらないですね。。。
コメントへの返答
2006年7月9日 21:32
こんばんわ

そうですね!

OSもウィンドウズだけですね!

色んな、メーカーと競い合って勝った、日本のBSが見たかったです!!
2006年7月9日 19:01
f1もFIAの独りよがりで
レギュレーション変わりますからね
アレが一番の悪ですな
スキにさせれば良いのにとつくづく思いますよ。
コメントへの返答
2006年7月9日 21:33
こんばんわ

そうなんですか!

やっぱり競い合った中でのメーカー争いも見てみたかったですね!
2006年7月9日 19:27
F1といえば世界最高峰の自動車競走…

最高の運転手を雇い、最高のメーカーが車を作り…って正直オイラはF1は興味無しなんです考えてる顔

見てる側のレースってわかりやすいのが1番なんですよね~ほっとした顔

レギュレーションで世界最高峰の競走が世界一裏のあるレースですね冷や汗2

「たら」「れば」という言葉は使いたくないですがもし…

アイルトン・セナ氏が健在なら、世界中のレース界はもっといろんな意味で盛り上がりを見せたのかなぁ~←勝手な憶測ウッシッシ

最終的にはオイラ達にかえってくるタイヤの性能って1社が独壇場では技術がとまってしまう訳で…

どのチームにも平等なレギュレーションってつくられないんですかね~冷や汗
コメントへの返答
2006年7月9日 21:37
こんばんわ

アイルトン・セナ懐かしいですね!

セナ速かったですね!

やっぱり、競い合った中で技術が進歩していくんですよね!

色んなメーカーと競い合って勝った日本のBSも見たかったです!


プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation