• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

パワーチェック!! 動画付きなのだ。

パワーチェック!! 動画付きなのだ。 いやぁ~ ずいぶんごぶさたしてました。
昨年の10月頃から、なぜかピッタリブログをして無かったです。

今日は、台風でもの凄いどしゃ降りでしたね。
昼中、仕事の用事で外出したのですが、ずぶぬれになっちゃいましたよ。



さてさて、今回はCPUのセッテイングを昨年に行い、その後にダイナパックで
パワー測定を行ってきた時の画像が出てきたので、少し編集してみました。

エンディングの最後には、懐かしの写真なども入れてみたので、
暇つぶしに見て頂ければ嬉しいです。



今回、書き込みを行ったcpuのパーツレビュー。
N-tec magic core 熊ロム 過激セッティング仕様 SPEC7-D (ドラッグタイプ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/169024/car/60679/3166702/parts.aspx

ダイナパックによるパワー測定の様子。
https://minkara.carview.co.jp/userid/169024/car/60679/1567798/note.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/19 22:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年7月19日 23:11
素晴らしいですね~
懐かしい画像も楽しかったよん

12万キロ超えでなかなかじゃないですか!

これからも大事に乗って下さいね
コメントへの返答
2011年7月19日 23:43
どうも、ごぶさたしております。
昨日は、少し時間があったので画像の整理をしていたので、ついでに作ってしまいました。

早いものですね。
10万kまでは乗ろうと思っていたのですが、
それを越えてしまいました。

ありがとうございます。
2011年7月19日 23:43
イイ音してますね。

走っていても楽しいでしょう~!(^^)
コメントへの返答
2011年7月19日 23:49
ありがとうございます。
12万kを超えて最近さらに良い音になってきたような気がします。

今回のcpuは、もの凄く乗りやすく、リニアにエンジンのレスポンスが反応するので、とても楽しい仕様になりました。
2011年7月20日 0:06
係数1,12ってことは計測馬力で260弱ですか。
私のシャシダイの計測馬力とほぼ一緒です。
ダイナのほうが辛めに出ることを考えると、少しパワーアップしてるんでしょうね。
浜名湖オフのときに追いかけっこしたときに、加速が鈍ってるような感じがしたのはクラッチだったんですね。
コメントへの返答
2011年7月20日 0:41
高回転付近でエンジンが辛そうな音をしていたので、マニホールドやマフラーの穴系を大きくしないとmaxは上がらないのかも。

今回のcpuは踏めば踏むほどエンジンレスポンスがリニアに反応し楽しくなったお。

浜名湖の時は、前が詰まっていたのだ・・
なんちゃって。

またオフしたいですね。
2011年7月20日 2:47
ぬお!
やっぱり本物のニスモマフリャーの
音は・・・ステキングっすね♪

ってか・・・
動画すごいっす!
しんちゃんさん・・・天才!!
コメントへの返答
2011年7月20日 20:20
どうも、ありがとうございます。
でも、ぴんきーさんのPORKさんマフリャーも、もの凄く良い音してますよん。

祭日に少し時間が出来たので画像を整理していたら、色々と思い出の写真が出てきましたので、編集しちゃいました。

懐かしい写真がいっぱいです。
2011年7月20日 6:59
携帯だと見れませぬ…
(T-T)

夜見てみます。

やはり300とかを狙おうとすると、マフラーはメイン80Φとかあったほうが良いのでしょうね…
コメントへの返答
2011年7月20日 20:24
そうなんですよ。
携帯で動画もみれると良いですよね。

うふふふ・・
夜中に一人で見てくださいね。

今回、測定したショップの社長さんにも聞いたんですが、やはりマフラーの系が大きい方が良いみたいですね。
お奨めはやはりアミューズのミャフリャーみたいですお。
2011年7月21日 22:38
エンジン音を聞く限り、回り方も滑らかな感じがしますね。
イイ音してます。
カッチョイイ!
コメントへの返答
2011年7月21日 22:46
色々と付けてから、cpuの調製を行っていなかったので、書き込みしてきちゃいました。

車が軽くなった様な感じで乗りやすくなりました。
もう直ぐで12マンkですが、まだまだ乗りますお。

ありがとうございます。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation