• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月19日

【 ☆ ロードスター ☆ 】 ハードトップ仕様発売!! 世界最速!! ~ターボ映像~



おはようございます

昨日行われた
2006年英国国際モーターショーでの
マツダロードスター動力開閉式ハードトップの写真が出てますね。

トランクスペースがこれだけ取れて
デザインも良いので、これは売れそうな感じがしますね。

後は、値段だけになりますが、少し高そうな雰囲気がしますね。

普通のロードスターもカッコイーですが、
ハードトップのデザインもカッコイーですね。

前回のマツダ・ロードスター試乗

【ロンドンモーターショー06】写真蔵…マツダ ロードスタークーペ

人気ブログランキング
↑ロードスターも良いじゃん!
そう思った人は、ここをクリックしてね!

JDM Sports Cars Battle
</object>



CarAReok MIata MX5
</object>

【ロンドンモーターショー06】写真蔵…マツダ ロードスタークーペ

ロードスターRHTの全貌が明らかに

マツダが英国でロードスターのハードトップ電動ルーフを発表! 日本導入は…









ロードスター電動ハードトップ仕様が発売
マツダ・ロードスターの電動ハードトップモデル、ついに発売開始
マツダ、ロードスターRHTを壁紙に
【マツダ ロードスターRHT】3代目のトレードマーク
マツダ・ロードスターの電動ハードトップモデル、ついに発売開始
【マツダ ロードスター RHT】プラス20万円
【マツダ ロードスター RHT】トランクスペースを犠牲にしない電動ルーフ
【マツダ ロードスター RHT】FUNの進化に4つのチャレンジ
【マツダ ロードスター RHT】ルーフとリヤまわりは専用デザイン
【マツダ ロードスター RHT】Boseサウンドシステムを採用
【マツダ ロードスターRHT登場】世界最速! 12秒で開閉
【マツダ ロードスター RHT】パワーリトラクタブルハードトップ 写真蔵
http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=news&i=20965
マツダ、ロードスターRHT発表展示会開催
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/19 07:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マツダロードスター 試乗レポート集 From [ くるまにあ! ] 2006年10月11日 15:13
試乗レポートを更新してます。今回はマツダロードスターRHTです。よろしければご覧
ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

買い換え…
THE TALLさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年7月19日 7:20
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

ハードトップもなかなかいいですねぇ~♪
昔でたクーペタイプも結構好きでしたw

今日も(´▽`*)ヨロシク♪
コメントへの返答
2006年7月19日 22:44
こんばんわ

ハードトップ 思ったよりカッコイーですね!

一度乗ってみたいです!
2006年7月19日 7:27
おはようございます
お洒落な一台ですよね
コメントへの返答
2006年7月19日 22:46
こんばんわ

これ、良いですね!

一度、試乗してみたいです!
2006年7月19日 7:29
おはようございまするんるん

初代の趣を感じるデザインになりつつありますねほっとした顔

もう少しサイズが小さくなるともっといいんだけどなぁ~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2006年7月19日 22:47
こんばんわ

そういえば、初代のデザインに似てますね!

一度、乗ってみたいです!
2006年7月19日 7:52
おはー。
すげーイイ!!
でも・・・
ロードスタークーペの時も思ったけど、”ロードスター”では無いよねwww
コメントへの返答
2006年7月19日 22:51
こんばんわ

これ、思ったよりカッコ良かったです!

ロードスターいつかわ乗ってみたい憧れの一台です!
2006年7月19日 8:24
ハードトップの部分は強化プラスチック(普通のとは違うと思うけど)らしい。
軽量化に命を懸ける貴島主管の思いが伝わってきます。
この形だとATでもカッコいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2006年7月19日 22:52
こんばんわ

えっ そうなんですか!

そうなると、軽量の面でもかなり工夫してありますね!

一度、乗ってみたいです!
2006年7月19日 10:54
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪

う~む。いい感じの車ですね。
ロードスター自体は乗ったことがあるのでいい車ですので、きっと売れると思いますね。
セカンドカーとして帰るのならやっぱり、ロードスターになるのかな?
コメントへの返答
2006年7月19日 22:56
こんばんわ

ロードスター良いですね!

あれだけ軽いと楽しいですね!
2006年7月19日 14:25
おはようございます♪

電動屋根開き道路の星
カッコ良いですね!!

お金があればセカンドカーとして
欲しいです。
コメントへの返答
2006年7月19日 22:58
こんばんわ

これ 思ったより カッコイーですね!

一度、試乗してみたいです!
2006年7月19日 18:16
車が格好良いと思うより、画像が格好良いと思うのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2006年7月19日 23:01
こんばんわ

画像めっちゃカッコイーですね!

一度、試乗に行ってみたいです!
2006年7月19日 21:30
フロントマスクが私は苦手な車です(;´Д`)

後はカッコいいのでフルカウルが何処からか発売されると良いですね~b(゜ー^〃)
コメントへの返答
2006年7月19日 23:03
こんばんわ

これ良いですね!

一度、乗ってみたいです!

2006年7月19日 21:37
内装がイイですね

追伸 さっき本屋でK-STYLE8月号見てビックリしたよ
金沢ドリームカーショーに居た
ピンクのムーブのハデハデねーチャンが
表紙に出てましたよ(^o^)丿
しんちゃんも見たらすぐにわかると思うけど
コメントへの返答
2006年7月19日 23:04
こんばんわ

内装良いですね!

おお~ 思い出しました!!
明日、本屋に行ってきます!!
2006年7月19日 21:45
こんばんは♪
メチャいいですねぇ~

しんちゃんさんの白いお家も素敵ですね(^^;

写真からは、日本には無い余裕を感じます。
コメントへの返答
2006年7月19日 23:05
こんばんわ

この家良いですね!

スッキリしていて良い感じです!
2006年7月19日 22:10
こいつ。面白そうですよね!
結構、気になる車の一つっす~!
コメントへの返答
2006年7月19日 23:06
こんばんわ

これ 良いですね!

早く試乗してみたいです!

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation