• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月06日

【 ☆☆ 吉野家が とうとう牛丼販売 ☆☆ 】 ニュース動画!


吉野家、18日に数量限定で牛丼販売
56kか300kをクリック!

こんばんわ!

だんだん、みんカラの調子が良くなって来たような気がしますね!


そうそう! 吉野家が、とうとう販売を開始するみたいですね!

米国産牛肉!いったいどうなってしまうのでしょうかぁ~

米国産牛肉と、メキシコ産牛肉を使い18日のみ1日100だそうです!

10月11月は月初めの5日間限定販売するみたいですね!

並盛が380円で、今までの100円UPみたいです!


吉野家、9月18日から全店で牛丼の販売を再開すると発表

人気ブログランキングへジャンプ!!
【 このBLOGにビビッときたら投票を、お願い致します 】

ブログ一覧 | 吉野家 | 日記
Posted at 2006/09/06 20:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

ちいかわ
avot-kunさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年9月6日 21:10
おおおおお~☆

あっ!こんばんは♪

久々の牛丼ですね!!!
すっかり豚丼に慣れちゃいましたよ(;´▽`A``

楽しみですね~♪
コメントへの返答
2006年9月6日 21:13
こんばんわ!

久しぶりですね!

私は、ガマンしきれずにスキ屋に、たまに行ってますが!

やっぱり吉牛! 早く復活して欲しいですね!
2006年9月6日 21:10
限定と言う事なので
午前中に行かないと
食べられないかも
知れませんね。(>_<)

コメントへの返答
2006年9月6日 21:15
こんばんわ!

朝から行かないと無くなっちゃいそうですね!

でも! これは、TVのネタにもなりそうですね!

牛丼 第一号撮ったぞォ~ みたいな!
2006年9月6日 21:58
大盛り(肉115g、ご飯320g)、並(肉85g、ご飯260g)すべて±5g。
±5gはタマネギ一切れ分。
これを1時間に120食以上誤差なく出すには職人技が必要。
単純に牛丼といっても奥が深いのです。

客観的に見てもやっぱ吉野家でしょう。
コメントへの返答
2006年9月7日 6:47
おォ~ そうなんですか!

吉牛早く食べたいです!

1時間に100食もでるんですね!

限定100食も直ぐに無くなりそうですね!
2006年9月6日 22:03
たまにしか食べてなかったけど
凄く食べたい吉野屋の牛丼…
コメントへの返答
2006年9月7日 6:48
おはようございます!

吉野家 たまに食べたくなりますね!

早く復活して欲しいですね!
2006年9月7日 0:55
最後に食べたのがいつの事か思い出せないぐらい食べてない。久しぶりに食いに行くか
コメントへの返答
2006年9月7日 6:48
おはようございます!

私も、吉野家の牛丼が久しぶりに食べたくなってきちゃいました!


プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation