• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月25日

ホンダ 新型ディーゼルエンジン 特許出願 学会で発表



ホンダが25日に新開発したNOx触媒のシステム・材料を、国内外に特許を出願し、10月に学会で発表するようです!

触媒内でアンモニアを生成してNOxを窒素に浄化する触媒の開発に成功し、
2007年施行される、ガソリン車と同じ規制値で、世界で最も厳しい排ガス規制となる米国「Tier II Bin5」にも適合!
同業他社からの技術供与要請があれば適正な価格で供与するそうです!

ディーゼルエンジン 最近の厳しい排ガス規制で、元気が無いのですが、これで少し息を吹き返すのでしょうか!

人気ブログランキング
↑ディーゼルエンジン!  今後どうなるの!
そう思った人は、ここをクリックしてね!


ホンダ ディーゼル 新開発…米「Bin5」規制クリア
ホンダ ディーゼル 新開発…NOx触媒がブレークスルー
ホンダ ディーゼル 新開発…NOx触媒、福井社長「他社へ供与も」
ホンダ、新世代ディーゼルエンジンを開発
ブログ一覧 | 新開発 | 日記
Posted at 2006/09/25 06:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年9月25日 7:17
おーはー。
ディーゼル・・・吹け上がりってどうなんだろう。
コメントへの返答
2006年9月26日 0:04
こんばんわ!

拭け上がりいいのでしょうか!
今後が期待されますね!
2006年9月25日 8:38
おはようございます♪
海外ではディーゼルって結構多いらしい・・・
日本企業が新しい触媒の開発成功って、凄いことかも♪
今後が楽しみですね。
コメントへの返答
2006年9月26日 0:06
こんばんわ!

海外ディーゼル人気なんですね!
今後のエンジン開発が気になりますね!
2006年9月25日 11:59
おはようございます♪

ディーゼルエンジン
欧州では環境エンジンとして認識されてるのに
日本では石原さんの影響で環境破壊エンジンのイメージが
強く植え付けられましたね。
コメントへの返答
2006年9月26日 0:08
こんばんわ!

石原さん そんな事やられていたんですね!
日本では、最近ディーゼル肩身の狭い状況なので、今後の開発が気になりますね!

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation