• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

スパ西浦モーターパーク サーキット完成

スパ西浦モーターパーク サーキット完成 昨日は、友人のMRレッドさんに
さそわれて、スパ西浦モーターパークの
オープン前の走行会に行ってきました。

現地に行ってビックリ。

なんとpikkuさんが向こうから、
歩いてこられるのでビックリしました。


後から、たま@紅さんも
来られたので、さらにビックリでした。

たま@紅さんとpikkuさんのお友達
ゆ~すけさんが来られておりました。





建設費8億円、伊藤レーシングサービスの
モーターサーキットプランが
本格的にスタートするようです。

オープンは、2007年5月中旬!!
工事の様子と地図
スパ西浦モーターパーク 予定事業内容














スパ西浦モーターパークは、
愛知県蒲郡市の西浦温泉の近くに有り

サーキット正面の海岸では、
大勢の方が潮干狩りをしておられました。

西浦温泉街









Mr,redさんのブログ
スパ西浦!! サーキット誕生!!

pikkuさんのブログ
新サーキット 騒音調査☆ ≪車載映像付き≫

たま@紅さんのブログ
スパ西浦!!初走行!! ≪車載映像付き≫

ゆ~すけさんのブログ
西浦・騒音測定


最後に、この機会を与えて頂いた、
MRレッドさん有難う。

また、走行会でお会いした
みんカラ友達のピックさん、
たまさん、ゆ~すけさん
沢山のお話しを聞けて楽しかったです。

有難う御座いました。


イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

少し雨
chishiruさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年5月4日 20:18
おや!ようやくOPENしたのですね!
プレOPENの走行会、知ってたら行ったかも。
直線が長そうでブレーキに負担が掛かりそうですが
面白そうなコースレイアウトですね。
ロケーションもいいし、走ってみたいです!

サーキットデビューはどうだったのでしょう?
これからはイケイケですねw
コメントへの返答
2007年5月4日 20:33
こんばんわ。
意外なきっかけで
デビューしちゃいました。

オープン前の走行会
関係者のみの走行会だったみたいです。

MRレッドさんに、
わくを作って頂きました。

直線、結構気持ちよかったです。

VDCが利きまくり怖かったです。
2007年5月4日 20:24
サーキット走行は昨年BMWサーキットデイに参加してオートポリスで走ったのが初めてでしたが、かなり楽しいですね。
 何てったって迷惑を掛けず安全に全開走行(と言いつつ安全のためややユックリ目でしたが)出来るのが気持ち良いですよね。

 流石に我が愛車ではコース外にすっ飛びそうなので無理ですが、又走ってみたいです。
コメントへの返答
2007年5月4日 20:36
こんばんわ。

オートポリスですか。
良いですね。

公道とサーキットが
こんなに違うなんて驚きました。

結構、楽しかったです。
2007年5月4日 20:39
おおおお
ついにサーキットデビューされましたか(#^.^#)

先を越されました(●^o^●)
コメントへの返答
2007年5月4日 20:41
意外なきっかけがデビューに
つながっちゃいました。

きっかけを作って頂いた
MRレッドさんに感謝です。

エボさんも
どうですか。
2007年5月4日 20:46
い~感じのサーキットですね。
岡崎ですと私もいける範囲です。
オープンしたら行ってみようかな、ツーリング気分でw
コメントへの返答
2007年5月4日 20:50
こんばんわ。
稲沢からですと結構近いですね。

オープンなんだか楽しみですね。

近くには、蒲郡で有名な温泉街が
有るので、サーキットオフ会なども
楽しめそうですね。
2007年5月4日 21:05
視察&サーキットデビュー、ご苦労様でした。
オープンしたら、是非一緒に行きましょう♪
一度走っちゃうと、止められなくなりますからね~!!
美浜も走ってみます??
コメントへの返答
2007年5月4日 21:09
こんばんわ。
有難う御座います。

ひょんな事で
デビューしちゃいました。

サーキットと公道では
全然違うんですね。

こんどドライビング・テクニック
教えて下さいね。
2007年5月4日 21:12
フェラーリを抜き去るシーンを
見たかったです。^^
コメントへの返答
2007年5月4日 21:18
こんばんわ。
止まっている所を
抜いちゃいました。

なかなかついて行けず
サーキットの奥深さを痛感しました。
2007年5月4日 21:54
しんちゃん、サーキットデビューですか?^^;

また濃い人たちと・・お初から強烈すぎ!
コメントへの返答
2007年5月4日 21:58
こんばんわ。
ひょんなきっかけで
デビューしちゃいました。

会場に行ったらビックリでした。

もの凄い方たちが
お見えになっておられました。

2007年5月4日 23:22
こんばんは(^^♪
初めてですか
自分はまだ未体験です(笑
自分もいつかは・・・
コメントへの返答
2007年5月4日 23:56
こんばんわ。
そうなんです。
初体験してきちゃいました。

今回の為、ドライブ用のかわ靴を買って来たのですが何だかぎこちなかったです。

次回は、使いなれたドライブシューズにしようかと思います。
2007年5月5日 0:11
昨日はありがとうございました!!
久々にお会いできて嬉しかったですよ!!
ぜひこの機会にサーキットにはまりましょう(爆
また一緒に走れるといいですね!!
コメントへの返答
2007年5月5日 0:53
こんばんわ。
昨日は、有難う御座います。
色々とお話しが聞けて楽しかったです。

まさか来られているとは
思わなかったので驚きました。

サーキット遊び
やばいかもしれないです。
もっとうまくなりたいです。

宜しくお願い致します。
2007年5月5日 1:03
オォォォ~バックの風景とイィ新コースと言う事もあり路面もきれいですねウッシッシ

オイラも走ってみたいのぉ~うれしい顔
コメントへの返答
2007年5月5日 1:22
こんばんわ。
お仕事お疲れ様でした。

第一コーナーから
海の景色が見れて最高でした。

路面も綺麗でほんと凄かったです。

さとすぃ~さんの
車の解体やセッテヒングのブログ凄いですね。
実は有名なショップの方だったりして。
2007年5月5日 3:55
w(゜o゜)w おぉ~っ!
カッコイイ♪♪
車の動きから受けるスピード感と、関係なく流れるゆったりしたBGMがナイス♪
コーナーはアウト-->イン・・ですか?
コメントへの返答
2007年5月5日 10:54
おはようございます。
有難う御座います。

なるべく露出出来る画像を選びました。

なかなかペースに付いて行けず
苦戦してましたよ。
2007年5月5日 6:26
んー

しんちゃんの前で
ラッキーですた☆
(´ー`)イパーイウツッテルヨ♪

ふふふ

これでサーキトでお会いする機会が増えそうですな
(゜-゜)

お疲れさんでした~
コメントへの返答
2007年5月5日 11:00
お疲れ様でした。
まさか長野から来られているとは
思ってもみなかったです。

ラインどりが全然分からず
pikkuさんの走る後を必死で
追跡していました。
殆ど離されちゃいましたが・・

これだけ走れる所が有ると
やはり面白いですね。
これは、やばいですね。

また機会が有りましたら
宜しくお願い致します。
2007年5月5日 7:32
おはようございます
綺麗な所ですね
遠い昔 日本海MAZEサーキットデビューの頃を
思い出しました
コメントへの返答
2007年5月5日 11:03
おはようございます。
サーキットを走っている時に
蒲郡の海が見れるので最高でした。

日本海にもサーキットが有るんですね。
色んな所のサーキットを走ってみるのも楽しそうですね。
2007年5月5日 9:45
 ̄O ̄)ノオハ

ここって、もうそろそろオープンする愛知県のサーキットかな?
いいなぁ~!
あそこは結構、大きいミニサーキットって話を聞いていましたからね。
どうでしたかね?
羨ましい・・・・・・(○`。 ´○)ボソッ
コメントへの返答
2007年5月5日 11:06
おはようございます。
オープンが5月中旬だそうです。

思っていたよりも、結構大きかったですよ。
もっと狭い所かと思っていました。

この辺は、蒲郡の西浦温泉街が
すぐ近くに有るので、
サーキットオフにも良さそうですね。
2007年5月6日 0:01
むむむ。。。動画見てたら

サーキット走行してみたうなってきちゃいましたよ!!

一般道では体験できない禁断の域まで振り絞って

走ってみたいですね~c⌒っ*゚∀゚)っ
コメントへの返答
2007年5月6日 10:41
おはようございます。
サーキットを走りながら
蒲郡の海も見れて景色が最高でした。

ほんと一般道とは全く違った
独特な雰囲気でした。

高低差が意外とあり面白かったです。
2007年5月6日 5:27
ヽ(^Д^*)/おひさしぶりです。

こんなん出来てたなんて…
なかなかよさげなサーキットで、さぞかし気持ち良かったでしょう!
ここならそんなに遠くないかも><
コメントへの返答
2007年5月6日 10:43
おはようございます。

そうなんです、意外とよく行く
蒲郡にサーキットがオープン
するみたいです。

天候も良く
走っていて気持ち良かったですよ。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation