• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

スッゲー やっぱいいわ、ニコン!!


Nikon D80 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G


結局、デジカメのお店回りを終え・・

どうしても、欲しい物が出来ちゃいました。

という事で、お酒も入りながら・・

あ、ポチットな!!

・・・

カッテシマイマシタ・・


Nikon D80 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G

これ!!


無修正でこの画像!!

Nikon D80 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G

結構イイカモ・・

Nikon D80 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G


D80 / Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G ED-IF AF-S DX Zoom
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/24 23:06:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年6月24日 23:10
こんばんは(^^♪
一眼逝っちゃいましたか
これ良いですよね

じっくり弄っちゃってください
コメントへの返答
2007年6月24日 23:13
こんばんわ。

これ、ヤバイですね。

お店でファインダーを覗いてビックリ!!

液晶に写った画面に驚き、ビックリ!!

家に帰ってSDで撮ってきた
画像にさらにやられちゃいました!!
2007年6月24日 23:11
D80は良いカメラですよ!

ズームレンズ買って、サーキットに写真撮りに行きましょうね♪
コメントへの返答
2007年6月24日 23:16
こんばんわ。

サーキットで
ズームレンズ良いですね。

ズズズームレンズですか・・

200でしょうか・・

300???

おおお金が・・
2007年6月24日 23:12
これなら愛機をル○ランの表紙のように撮れるんじゃないでしょうか?
ワタシも勉強はじめようと最近考えてます(^_^.)
コメントへの返答
2007年6月24日 23:18
色々雑誌とかネットとかも見たのですが、
結構良い感じでしたので、
いっちゃいました。

取説読んだのですが、
やっぱり難しいですね。
一眼デジカメデビューの最初の試練になりそうです。
2007年6月24日 23:24
おおおお
アイルランドに
行くのですか?

キムタクもカメラも
カッコ良過ぎです!!
コメントへの返答
2007年6月24日 23:27
こんばんわ。

これ持って海外も良いですね。

そういえば、会社で10年のパスポート
取ったのですが、まだ使ってないです。

キムタクで、かなりCMの効果出てますね。

思わずいっちゃいました。
2007年6月24日 23:28
こんばんは!

D80はイイですね!!
高級品ですね。

今度買い換えるなら、ニコンのD40Xを買いたいなと思っております。
ニコンはタムロンとかから交換レンズが出ているのがうらやましいです。
コメントへの返答
2007年6月24日 23:40
こんばんわ。

もう我慢できずに
いっちゃいました。

D40とD40Xと
迷ったのですが。
D80にいっちゃいました。

レレレンズ・・
おおお金が幾ら有っても・・
2007年6月24日 23:57
いいカメラ手にいれちゃいましたね~♪

今度、FISCOで撮影お願いします(笑)
コメントへの返答
2007年6月25日 0:01
こんばんわ。

思わず・・
ポチットいっちゃいました。

FISCO良いですね。
サーキット
皆さんの影響でかなり行きたいモードに・・
2007年6月25日 7:14
わ~!すっごいカメラをご購入になりましたね♪
これ、持ってるだけでもカッコいい^^

今後のお写真が楽しみです♪
コメントへの返答
2007年6月26日 23:40
こんばんわ。
ちょっとした事がきっかけで
買っちゃいました。

取説の内容が、もの凄く多く・・
色々機能がありそうです。

なんとかカメラに負けないように
ガンバリタイデス。
2007年6月25日 10:01
ご購入おめでとうございます。
カメラや時計、もちろん車も、
男ってしょうがないですね。
時計とカメラに関しては、
私はまだ泥沼には足を踏み入れてはいない
と思っていますが。..。

デジカメは3万以内に抑えてますし、
(ヤフオクだけど)
時計は、仕事上、携帯電話でまかなっています。
(建築現場に出入りするのでこわれるから)

ただ、最近、自転車に興味が出始めて、
「あぶない」
状況です。(乞うご期待??)

自転車も高いものはすごいんですね。
コメントへの返答
2007年6月26日 23:46
こんばんわ。
有難う御座います。

カメラ 時計 車 ・・
やっぱり無駄使いと分かりながら
やっちゃうんですよね。

最近、私も時計をしなくなりましたので、時計の殆どがお金に変わっちゃいました。

おおお じでんしゃ・・
マウンテンバイクとか、オンロードの自転車とかですね。

会社でも今なんだか流行っているみたいです。
結構、自転車で通勤される方増えてきました。

自転車も10万とか5万の世界ですね。
やはり物欲は止まらないですね。
2007年6月25日 12:29
あれー?
こっ高級品に行ってしまいましたね(笑
でもやっぱり一眼はいいんだろうな?
コメントへの返答
2007年6月26日 23:48
そそそうなんです。

ついついコテジコーナーの
横に置いてあって・・

手にしてビックリ
ファインダー覗いてビックリ
液晶に画像が出てビックリ

家に帰ってSDの画像を
みていっちゃいました。
2007年6月25日 17:01
コンパクトカメラ時代に一眼レフ!
買った以上は使ってねニャハハ(*^▽^*)
重いからって置いていかないでねぇ~
と言ってましたよ( ̄o ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2007年6月26日 23:49
そそそうなんです・・

最近、コテジでも高価で
画質の良いものが出ているんですが・・

何を思ったのか
いっちゃいました。
2007年6月25日 23:12
最高ですね!!
レンズ沼には気をつけてください!
NikkorのVR18~200のような便利なレンズがあるとはまりにくくなるのではないでしょうか(^^
私は気づけばレンズが十本越えてしまいました・・
軽自動車買えます・・
コメントへの返答
2007年6月26日 23:51
こんばんわ。
有難う御座います。

やはり、コテジの画像と
比べると違いますね。

ニコンの18mm~200mm
もの凄く人気有るんですね。
画像も見たのですが、結構良いので
ヤバイです。

レンズ沼・・
すでにヤバイ状態かもです。

2007年6月25日 23:20
こんばんは。お久しぶりです。
ついにデジ一眼レフですね。
あれこれ撮ってると、隣の人のレンズが白かったり、グレーだったり
金色や赤色の鉢巻だったりして段々欲しい病が勃発しますのでご注意下さい。

おねーちゃん撮る時は外付けのストロボとブラケット、オフシュー関係はあると便利ですよ。

コメントへの返答
2007年6月26日 23:56
こんばんわ。
お久しぶりです。

ついに念願の一眼レフを
買っちゃいました。

レンズ ヤバイですね。
本体とレンズ一個のつもりが・・

おおお おねえちゃんですか。
色々と教えて下さいね。
ブラケット?オフシューってなんですか。
2007年6月26日 14:56
やっぱいいですよねニコン!
コメントへの返答
2007年6月26日 23:57
ヤバイですね。

今まで使っていたカメラと
ぜんぜん画質が違うのでビックリでした。
2007年7月1日 20:10
久々にみんカラ徘徊で遊びに参りました♪

おぉ~!!D80逝っちゃいましたか^^
オイラとおそろいです♪
みんカラD80隊なんて作ってしまったりして・笑
コメントへの返答
2007年7月1日 21:16
こんばんわ。

おおお
おそろいなんですか。

そそそうなんです。
何を思ったかいっちゃいました。

やたりんさんの
写真いつも凄く綺麗なので
感動しています。

そうだったんですね。
同じカメラだったんですね。

みんカラD80隊
良いですね。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation