• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

新型スカイラインクーペに会いに・・


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


昨日は、代休で会社が休みだった為、
新型スカイラインクーペを見に
栄の日産ギャラリーに行ってきました。

もう、夏休みに入っているのか
金曜日なのに栄の地下街は結構な人で混雑していました。

しかし、この時期の日中の天気は異常ですね。
外に出るとみるみる水分が取られて
アスファルトに照り付けられ、ふらふらになりそうでした。



Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


Nikon D80 / Nikon 17-55mm F2.8G


D80 / Nikkor 17-55mm f/2.8G ED-IF AF-S DX
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/11 10:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年8月11日 10:39
おおおお♪
朝から萌える赤ですね!!
フェラーリ見たいです(#^.^#)
コメントへの返答
2007年8月11日 11:03
おはようございます。
少し明るめの赤でした。

でも、なんで赤なんでしょうね。

ん~ フェラーリに対抗しているのかな。
2007年8月11日 10:42
銀座ギャラリィーの
V36スカイラインクーペも同じ赤色でした。

しかし、名古屋のイベントギャルのほうが...。

クルマは良いですね。
コメントへの返答
2007年8月11日 11:04
おはようございます。

Ozさん銀座ギャラリーまで
行って来られたんですね。

スス凄い・・

車、早く試乗してみたいです。
2007年8月11日 12:16
V35クーペのオーナーさんから見るとどうでしたか?
コンセプトはすごいカッコでしたから・・・ずいぶんおとなしくなってしまった?
コメントへの返答
2007年8月11日 12:21
こんにちわ。
思ったよりリア側のサイドがおとなしくなった様に見えました。

でも、これのエアロコンセプトになるとどうなのか見てみたいです。
2007年8月11日 12:53
こんにちは。
もう観てこられたのですね!
マフラーの効率も良さそうな感じ出し、何よりブレーキが良さそうですね♪
V36のオートマに乗った際に、カルチャーショック受けましたので、試乗しない方が良いかもですね(謎)!
コメントへの返答
2007年8月11日 13:05
こんにちわ。
観て来ちゃいました。

マフラー
こんなふうになっているんですね。

V36のオートマ
高速でシフトアップした時に
おおッと思いました。

これがマニュアルで、このスペック
だと少し楽しみですね。
早く乗ってみたいです。
2007年8月11日 12:57
お~この色、スカイラインに合いますね♪どうせ”赤”なら、このくらい華やかな方が綺麗みたい^^(って、日常的に乗れるかは別ですがw)
コメントへの返答
2007年8月11日 13:07
こんにちわ。
結構、涼しい赤色でした。

さすがに、この色は存在感有りますね。

まさに華やかな色ですね。

2007年8月11日 16:32
こんにちは。
あああ!!又!新しいレンズが..このレンズはNIKONでも1,2を争う良いレンズだと思います。他メーカユーザの私もこのレンズは欲しいです。
さて、スカクーですが赤がコレマタ良い色してますね。
フルデュアル?のマフラーもいいなぁ。名古屋の栄にあったんですね。
今日は、停滞を恐れてそそくさと帰っちゃいましたが、又覗いてみたいです。
コメントへの返答
2007年8月11日 17:26
こんにちわ。
お疲れ様です。

とうとうCPUの書込みをされたんですね。
インプレ楽しみにしていますね。

このレンズとうとう買ってしまいました。
意外と明るく色合いが良いので驚きました。

新しいスカイライン
結構、4ドアよりも進化している様なので、早く試乗してみたいです。
2007年8月11日 18:13
こんにちは。
今度のクーペ、仕上がりはイイと思いますよ。
どれだけ街で見かけるでしょうね!?
モンスターも控えてますが。
モンスターも早く見たいです!
コメントへの返答
2007年8月11日 18:27
こんにちわ。
クーペ、4ドアと同じと思ったら
意外や意外、色々と変わっている
みたいなので、早く試乗がしたいですね。

V35クーペが初めて出た時は
もの凄く感動したのですが、
意外と数が少なかったので
V36はどうなんでしょうね。

GTRが出てZも、そろそろ出そうですね。
日産、頑張ってほしいですね。
2007年8月11日 18:22
こんばんわ。
36が出るのがわかっていて、1年が我慢できなかった、、、
日産ロゴの入ったブレーキが懐かしくていいですね。
ノーマルは静かで乗れないと想うので、ある程度解析が進んだり
バージョンニスモとか出たら買いますw
コメントへの返答
2007年8月11日 18:31
こんばんわ。
リア側のワイドが意外とおとなしく
35の方がなんだかワイドに見えました。

日産、ブレーキ意外とかっこ良いですね。
4ドアよりも進化しているので、
早く試乗してみたいです。

バージョンニスモですか。
ニスモのエアロバージョン
どんな感じなんでしょうね。
気になりますね。
2007年8月11日 22:21
私も先日福岡ギャラリーにV36クーペを見に行きましたよ!
 セダンに比べ精悍になった顔つきが良いですね!

 V36は何処もレッドが展示されているようですね。
 今度のイメージカラーはこの色なんでしょうかね?

 因みにクーペのブレーキは今週号のプレイボーイに開発者談としてデザインに拘ったところらしいですよ。

 早く試乗してみたいですね!
コメントへの返答
2007年8月12日 6:45
おはようございます。
おっさん仕様パジェロさんも
見て来られましたか。

セダンより少しスポーティーに
なってますね。

V36なんで赤ばかりなんでしょうね。
他の色もいろいろ見てみたいです。

ブレーキ
デザインに拘ったんですね。
今までのデザインと違って
かっこ良いですね。

4ドアとどれほど進化したか
早く乗ってみたいですね。
2007年8月11日 22:52
ブレーキよさそうですね~!!
レンズもよさそうww
自分もむかしニコン時代に使ってましたw
コメントへの返答
2007年8月12日 6:46
おはようございます。
このブレーキもの凄く効きそうですね。

おおお、たまさんもこのレンズ
使われていたんですね。

思っていたよりも、明るいレンズで
色合いが良いので驚いています。
2007年8月11日 23:07
こんばんは(^^♪
やはりスポーツカーは
赤が似合いますね
コメントへの返答
2007年8月12日 6:48
おはようございます。

これだけさっぱりした赤も
なかなか良いですね。

これからディーラーに色々な色が
出ると思うので、早く見てみたいです。
2007年8月12日 9:54
おはよう!しんちゃん^^

展示車は赤いのが主流のような・・まだ実車見てないです(汗)

それよか写真がメッチャ綺麗に撮れてるぴかぴか(新しい)目ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年8月12日 19:45
こんばんわ。

展示車何故か赤色が主流みたいですね。
意外と綺麗な赤色なので少し驚きました。

有難う御座います。
2007年8月12日 14:57
こんにちわ
見た感じは正直現オーナーとしてどうですか?
コメントへの返答
2007年8月12日 19:47
こんばんわ。
リア側のボディーのワイド差が
無くなった様な気がしました。

もう少し、リア側もワイドで
スパルタンだったらなあと思いました。
2007年8月13日 0:30
こんばんは手(パー)

オイラの好きな真紅のクルマうれしい顔

35乗りとしては36はいかがでしたか?
コメントへの返答
2007年8月13日 6:40
おはようございます。
この赤意外と綺麗な赤なので
ビックリしました。

V36ですが、意外とおとなしい
デザインに何故か見えてしまいました。

特に後ろ斜めから見た状態では、
もう少しリア側のサイドが
ワイドになってほしいなと思いました。
2007年8月23日 16:15
コメント遅くなってごめんなさい^^・汗

もうスカクー拝めるのですか?☆
銀座のニッサンギャラリーでも見てこようかな♪

そういえば、ブレーキがブレンボじゃないんですね!
ニッサンロゴの対抗4POTでしょうか^^
コメントへの返答
2007年8月23日 20:36
こんばんわ。
スカクーもうそろそろデビューする
みたいです。

このブレーキデカイですね。

発表前に色々な情報が出てきているので、早く試乗したくなって来ちゃいました。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation