• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

鈴鹿 初走行!!




先週の8日(木)に、フェラーリ乗りの友人と
鈴鹿の国際フルコースを走ってきました。

今回も、友人の紹介によりサーキット走行が
可能になりました。


前日は、もの凄く緊張して他の方の
インカーなどを見てましたが、
やはり走ってみないと分からないものですね。

今回は、走っていてほんと楽しかったです。


前回の西浦は、ブレーキLSDが効きまくりで
コーナーで勝手にブレーキが掛かり、もの凄く
怖かったけど、今回は配線をカットしてきたので
その効果もありgoodでした。































D80 / Nikkor 17-55mm f/2.8G ED-IF AF-S DX
ブログ一覧 | オフ会 サーキット 鈴鹿フルコース!! | 日記
Posted at 2007/11/11 01:28:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 1:36
こんばんわ!
サーキット面白そうですね!!
やったことないので一度はと
思いますが私には敷居が高そう
です^^;
コメントへの返答
2007年11月11日 1:45
こんばんわ。
ほんと楽しかったです。

こんなに運転してして、
興奮した事はないかもです。

走り終わった後も、
まだまだ走りたくて
少し物足りなかったです。

こんど皆で行きましょうね。
2007年11月11日 2:35
動画見ましたよ!!
電子制御系オールカットのスカクーペは
クレヨンしんちゃんさんの車が初めてでは?(●^o^●)
コメントへの返答
2007年11月11日 2:38
こんばんわ。
どうもです。

ブレーキLSDのカットは、
ショップの方のブログで
教えてもらいました。

いやぁ~ 楽しかったですよ。
サーキット!!
2007年11月11日 8:07
ねー
楽しいでしょー☆

今度は是非一緒に
スポーツ走行をしましょう♪
コメントへの返答
2007年11月11日 8:23
楽しかったぁ~。

正直、こんなに興奮するとは
思わなかったです。

今度、是非色々と教えて下さいね。
2007年11月11日 11:53
凄いですね!鈴鹿を走られたなんて何と羨ましい。
鈴鹿はゴーカートで昔走った事がありますが(笑)
しかし、周りの車も凄いですね。サーキットで車の限界を見ながら
走ってみたい物です。
コメントへの返答
2007年11月11日 12:16
まさか、鈴鹿の国際コース
しかもフルコースを走れるとは
夢にも思わなかったです。

弾丸の様に速い車が
たまに走っていました。
ほんともの凄いです。

こんど、皆で遊びに行きましょうね。
2007年11月11日 12:43
いやー羨ましいです!
凄いなー FULLコース!!
良い お友達に恵まれてますね
スカクーには やはり サーキットが
良く似合います。
コメントへの返答
2007年11月11日 19:45
こんばんわ。
鈴鹿の国際フルコース
いやぁ~ ほんと凄かったです。

誘ってくれた友人には、
ほんと感謝です。

やはり、広い道で走るのは
ほんと気持ちが良いですね。
2007年11月11日 18:24
こんばんは手(パー)

いぃなぁ~鈴鹿は1回走ってみたいですね~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

お友達の跳ね馬乗りさんともェエコンビですねウィンク
コメントへの返答
2007年11月11日 19:50
こんばんわ。
鈴鹿のコース
ほんと面白かったです。

走っていて、こんなに興奮したのも、
ほんと久しぶりです。

跳ね馬の音が、これまた良い音でした。
後ろで聞いていてホレボレしてました。
2007年11月12日 0:32
フェラーリのお友達がいるなんて羨ましぃです^^

サーキット、とっても走ってみたいですが、皆さんに多大なるご迷惑をかけそうで…
後、いろいろお金もかかるのでしょうし
でも超初心者限定とかあれば走ってみたいですね
コメントへの返答
2007年11月12日 12:33
フェラーリ
マフラーも有名ショップの物が付いていて、ノーマルよりも迫力があって良い音してましたよ。

サーキット
ほんと楽しいですよ。

←大丈夫ですよ。
オイラも、サーキット初心者なので、
こんど皆で遊びに行きましょう。
2007年11月12日 16:09
道が一般道と違うので、ちょっと怖いかなというような速度でも、曲がれちゃいますよね。
私も余裕が出たら行きたいです。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:43
そうなんですよ。
一般道と全く違うんですよね。

アップダウンが意外とあって、
結構遠くの方が見にくかったり
したのですが、楽しかったです。

今度、皆で行きたいですね。

2007年11月12日 18:19
こんばんは。

イイですね~。
鈴鹿は広いですな~♪
コメントへの返答
2007年11月12日 21:46
こんばんわ。
楽しかったですよォ~

こんなに走っていて面白いコースだとは思わなかったです。

アップダウン有りの直線有りので、
ほんと興奮しっぱなしの一日でした。

良い経験が出来て、ほんと楽しかったです。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation