• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

南知多 爆笑ツーリングオフ!! ~ S5お披露目会 ~





今日は、今月の初めに極秘??で行われた、
東海グループでのオフ会に行ってきた内容を掲載したいと思います。

その名も、”お披露目オフ決行!!! えび・えびせん食べるぞ ”オフ!!


前回の大阪でのスカクーオフの帰りの東海グループでの
食事の中で、なんとなく決まったツーリングオフ。

アークさんの新車、アウディーS5のお披露目会をかねて、
南知多にえびを食べに行こうという事で決まりました。



前日までは、雨が降っていたのに、オフ会当日は
なぜかもの凄い天気に恵まれ、絶好のツーリングオフ日和となりました。

前回のオフ会もそうだったので、きっとこの中に晴れ男が要るのかな。



オフ会、当日ですが集合場所では、今回のメイン車である
純白のアウディーS5がさっそうと走ってきました。

さすがに、純白のS5、存在感がある走りで、ほんと迫力がありました。


また、夕方にフロントライトも見せていただいたのですが、
やっぱりS5のライトは良いですね。

内装も革張りの赤で、ほんとエロエロな感じが出ていて”グゥ~”でした。

高速でも、ずいぶん余裕のある走りで、ほんとかっこ良かったです。



そして、なんと主役の車を凌ぐかのような、
思わぬサプライズがもう一つ待ってました。

なんと車の色が変わっていたいた方がいたのです。

シルバー色だった”総長さん号”がなんとオールペンをしてワインレッドに!!


しかも、ヘッドライトやグリルまでも、ブラックに塗装され
待合わせの時に、めっちゃビックリしちゃいました。

ちょうど、集合場所で皆としゃべっていた時に、
観光バスから怪しいインド人の団体さんが出てきて、
”総長さん号”の前で記念写真を撮り始めたではないですか。

インド人の方々は、まるで自分の車かの如く写真を撮ってました。



その後、知多のまるは食堂で、エビフライや刺身の定食を満喫しました。

まるは食堂の駐車場の上空は、鳥が沢山飛んでいて、
何故か車に狙いを定めて、これまた団体でウンコミサイルを連発!!

大勢のみんカラ友達の方々がその被害にあってました。

しかし、あれだけの鳥が団体で車めがけて空襲してくるのは始めて見たかもです。



その後は、えびせんの里までツーリングの再開なのですか、
ここでまた事件が!!

なんとツーリング中で信号待ちで隊列が乱れ、
道幅が狭かった為、合流するまでスロースピードで走っていたら
後ろから、なんと暴走族が煽って来るではないですか。

ちょうど”クレヨン号”の後ろを20台前後のバイクが
”パラリラパライラ~” ”ズドドドド~” って・・

いやぁ~ あまりのろのろ走っていたので後ろから
蹴飛ばされるかとビビってました。

その後も、何故か途中で寄った喫茶店やえびせんの里、
パーキングと寄る所寄る所でバッテイングしちゃいました。

きっとツーリングコースが重なってしまったのでしょうね。


南知多の海も綺麗だったし、
刺身も特大のえびフライも美味しかったです。
えびせんの里ので買ったセンベイも美味しかった。


途中、カラーリングが変わったスカクーのサプライズに始まって、
インド人の記念写真、暴走族とのツーリングコラボ、
まるはでのウンコミサイルなどなど、
色々なサプライズが有ってほんと楽しかったです。


やっぱり、ツーリングオフは、ほんと楽しいですね。
海沿いを走りながら眺めた景色が最高でした。



最後に、今回、ツーリングに一緒に行かれた方々、
ほんとうにありがとうございました。

お疲れ様でした。





























Nikon D3 / Nikkor AF-S 14-24mm f/2.8G ED / Capture NX 2

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

モエ活【45】~ ソロソロGW
九壱 里美さん

Insta360Aceとワイヤレス ...
tarmac128さん

朝の一杯 5/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年6月21日 20:04
こんばんは(^^♪

バイクの人達
実は参加したかったのかも(笑


お疲れさまでした
コメントへの返答
2008年6月21日 20:32
こんばんわ。

暴走族の方達とツーリングのコースが、バッチリバッティングしちゃったみたいです。

向こうも、こっちをジロジロ見てましたよ。

ありがとうございます。
2008年6月21日 20:10
お疲れ様でした~^^
ホント晴れてよかったですよね!

私の車、次回会うときはさらに・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年6月21日 20:39
どうも、お疲れ様でした。
ほんと良い天気に恵まれて、絶好のオフ日和になりましたね。

しかし、ほんとビックリしましたよ。
車の色が前回にお会いした時とガラット変わっているので・・
でも、ほんと良い感じになってきましたね。


えええっ~ また、変わっちゃうんですかぁ~
2008年6月21日 21:22
こりは参加したくなるオフですね~!
インド人いいカラーチェンジといいs5といい楽しそ♪

関東でもツーリングオフしたいな~!
コメントへの返答
2008年6月21日 22:10
どうも、こんばんわ。

南知多の海沿いを眺めながらのツーリング、最高でしたよ。

こんどまた全国ツーリングオフでもやりたいですね。
2008年6月22日 1:53
この軍団みたらインド人じゃなくても
ジロジロ注目しちゃいますね^^
コメントへの返答
2008年6月22日 6:37
やっぱり、皆さんで行くツーリングは気持ちが良いですね。

インド人の方達、総長さん号に釘付けでした。
まるで、自分の車かの如く記念撮影されてましたよ。

2008年6月22日 12:05
本当にお疲れ様でした。 当日はありがとうございました。

やっぱD300はキレイですね。 =( ・_・;)⇒ アレ?を見たときはびっくりしました。 私の車も変化させていくつもりです。(爆) 
コメントへの返答
2008年6月22日 16:04
どうも、お疲れ様でした。

D3ですよぉ~
レンズも重いし、カメラも重い。
持ち運びにとっても苦労しました。

えっ、shun35さん号も変わっちゃうんですか。
なんだか楽しみになってきました。

そろそろ自分も車、弄りたくなってきちゃいました。
だんだん感染していく自分が怖いです。
2008年6月22日 22:39
こんばんは。
いい車が沢山!!かっこェェですね。

しかし!!しかしですよ。D3の絵は半端じゃないです。
しかかもフルサイズで広角!!最高です!
もうその場に居るような臨場感!!綺麗と言う言葉では言い切れない、言葉が足らない
そんな写真ですね。
やっぱ広角はフルサイズですわ。
一つヒントですが、広角はカメラのレベル(水平)をキチンと合わせるとビックリするくらい
歪が無い絵が撮れます。
広角になるほどその傾向が強いです。


コメントへの返答
2008年6月22日 22:57
こんばんわ。
S5もかっこ好かったのですが、
オールペンの総長さん号には、
ビックリさせられました。

一枚目の写真が思ったより良い感じに撮れたのですが、もう少し絞れば良かったと後で少し後悔しました。

えええ~ そうなんですか。
広角は、水平を合わせないと歪がでるんですね。
そう言われてみると、そんな感じになっちゃってますね。
フルサイズに加えて、広角がこんなに難しいものとは思わなかったです。
ありがとうございます。
2008年6月23日 18:07
南知多・・・
野池の方が気になるのはオイラだけ?
( ̄皿 ̄)うしししし♪

オイラの方もツーリングコースに出掛けると
旧車会の人達がボンボン言ってます・・・
まぁ元暴走族でしょうがd(^-^)ネ!
コメントへの返答
2008年6月23日 22:07
おっさすが、な~なさん。
知多の野池は、爆釣スポットや、
ビックバスで有名みたいですね。

やっぱり、皆さん良いコースを良く知っているんですね。
ツーリングは、やっぱり良いですね。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation