• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレヨンしんちゃんのブログ一覧

2006年07月12日 イイね!

【 2007年モデル ランボルギーニ ムルシエラゴLP640 】 ~壁紙・高速映像シーン~





こんばんわ

ランボルギーニ・ジャパンから
とうとうムルシエラゴ LP640が発表・7月12日より販売を開始したそうですよ!

今回も映像と壁紙を検索してみました!

高速走行でのLP640はたまりませんね!

0~100km/h加速タイムはわずか3.4秒、最高速は340km/L

2007年モデルとして販売されるLP640は、ムルシエラゴの最新版
6速MT仕様が3139万5000円

人気ブログランキング
↑ランボルギーニも良いじゃん!
そう思った人は、ここをクリックしてね!

ランボルギーニ ガヤルド  ~名古屋ショールム編~

壁紙のダウンロードⅠ

壁紙のダウンロードⅡ



Top Gear Lamborghini Murcielago LP 640


lamborghini lp640
</object>

Lamborghini Murciélago LP640 2006 Motor Show.


Lamborghini Murcielago LP640 review


Lamorghini Murcielago LP640


Lamborghini Murcielago LP640


ムルシエラゴ LP640、いよいよ販売開始

 ランボルギーニ・ジャパンは、ムルシエラゴ LP640の価格を発表すると共に、7月12日より同モデルの販売を開始した。

 4月3日の段階で予定価格が発表され、予約受付けスタートしていたムルシエラゴ LP640だが、このたび正式に価格が決定した。価格は予定通り、6速MT仕様が3139万5000円、セミオートマのe-gear仕様は3244万5000円。

 2007年モデルとして販売されるLP640は、ムルシエラゴの最新版であると同時に、高性能バージョンという位置づけとなるモデルだ。LP640のLPとは、Longitudinale Posteriore(後方縦置き)の略。主な改良点は、エンジンの排気量アップ、冷却性能の向上、内外装のリファイン、シャシー強化など多岐にわたる。

 中でも注目のエンジンは、従来より十分過ぎるほどの高出力を誇っていたが、排気量が6.2リッターから6.5リッターに拡大。これによりパワーは60ps増となる640ps!を獲得。最大トルクも67.3kg-mと強烈だ。

 となると、気になるのはその性能だが、公表データによると0~100km/h加速タイムはわずか3.4秒、最高速は340km/Lに到達するという。

ムルシエラゴ LP640、いよいよ販売開始











ランボルギーニ、史上最高に向かって順調
ランボルギーニの07年モデルが発表
Posted at 2006/07/12 23:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

【 欠陥を放置と書類送検=トヨタ 8年間放置 】 ~写真付き~



こんばんわ

トヨタのリコール隠しで、ブログやニュースで盛り上がってますね。

色んな職業が有るけど
食べ物系や
乗り物系
人の命に係わる生産の仕事って
品質がハイレベルで要求されるんですね。

こんな記事みると、車関係の品質基準が厳しいのも納得です。


欠陥を放置と書類送検=トヨタ
トヨタ自動車の「ハイラックス」について、約8年間にわたりリコールなどの改善措置を怠ったとして、熊本県警などは11日、同社のお客様品質保証部長ら3人を書類送検した。

写真は事故車両の同型車


熊本県警調べ 副社長にも報告

トヨタ自動車の歴代部長三人が車の欠陥を約8年間放置し、5人が重軽傷を負う交通事故を起こしたとされる業務上過失傷害事件で、トヨタは1992年ごろから報告されていた部品の不具合について、3段階ある社内の対応ランクのうち、当初から最も高い「車両の重要故障で緊急措置が必要」のAランクと判断していたことが12日、熊本県警の調べで分かった。

 Aランクの場合でも、同社は必ずしもリコール(無料の回収、修理)の対象とはしていないが、県警は会社として不具合の重要性を認識していたとみている。

 調べでは、トヨタはディーラーなどから報告が上がる不具合について、品質保証部で対応を協議。事故(2004年8月)を起こした車種の多目的レジャー車(RV)「ハイラックスサーフのかじ取り装置「リレーロッド」の強度不足による破損については、当初からAランクと判断。

しかし、重大な事故が起きていないとしてリコールは届けていなかった。また、品質保証部の社内調査でリレーロッドの欠陥が判明した1996年の4月と6月、製造に関する技術的問題を検討する会議で、問題のリレーロッドの強度不足が報告されていた。

この会議には、品質保証部門の副社長と常務が出席していた。

 会議では、多数に上る車の不具合が報告され、その1つとしてリレーロッドの強度不足についても改善部品を使用することが伝えられていた。

 この会議は、リコールの判断をする「容疑問題検討会」とは別で、リコールについては話し合われていない。

結局、04年の事故後に初めてリコールした。県警は、会議に出席した副社長らがリレーロッドの技術的問題について把握していた可能性はあるとしているが、リコールの判断権限は書類送検した品質保証部長にあるため、副社長らの立件は見送る方針

【トヨタ リコール問題】三菱 パジェロ の事故と類似

【トヨタ リコール問題】最初は車両不具合で片付けられた

【株価】リコール隠し疑惑のトヨタは嫌気

組織的リコール隠し? …トヨタに過小届出疑惑浮上

トヨタ自動車コメント…幹部3人送検

トヨタ、リコール問題で国交省に報告

トヨタ年央会見…渡辺トヨタ社長、リコール問題で陳謝

トヨタ年央会見…豊田副社長、「メーカーとして恥ずかしい」

トヨタ年央会見…リコールでユーザーから不安の声殺到で初めて謝罪

トヨタ、リコール放置と判断した熊本県警に「遺憾」とコメント
Posted at 2006/07/12 21:55:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

【 MINI Cooper S withJCW GP kit 】 ~壁紙・サーキット走行映像付き~





おはようございます

今朝は、これ!

7月11日から日本での予約が開始された!
MINI Cooper S withJCW GP kit!

これ、凄いですね!
リアスポもレーシーでめっちゃカッコイーです!
こんな車一度乗ってみたいです!

価格は395万円と400万円近い金額!

こんな車で、サーキットを激走したいなぁ~
という事で、ネット検索したらサーキット走行映像が有りましたので、下記に貼り付けしておきますね!

人気ブログランキング
↑MINIクーパーも良いじゃん!
そう思った人は、ここをクリックしてね!

前回のミニクーパー・スーパーチャージャー仕様MT試乗!!

壁紙のダウンロード・映像
壁紙のダウンロード
①>PICTURESを押して
②写真を押して、ダウンロードボタンをクリック
映像
>START FILMを押すとエンジン音と映像がスタート

Mini Cooper S JWC GP サーキット走行シーン


Eddicooper Mini John Cooper Works Sound Kit


Top Gear - Mini Cooper S


MINI Cooper S Works GP Edition


MINI Cooper S GP


2003 Mini Cooper S John Cooper Works promotional video


2003 Mini Cooper S John Cooper Works assembly promo video


Roadfly.com - 2007 MINI Cooper S from NAIAS


(動画は薄いねずみ色の線が最後まで行くと止まらず再生します。。 たぶん)



【 最速・最強のMINIが登場 】

BMWジャパンは7月11日、都内のクラブハウス「Shibuya Duo Music Exchange」にて、ミニ クーパーSをベースとした限定のホットバージョンジョン“ミニ クーパーS with ジョンクーパーワークス GPキット”を発表した。

世界限定2000台、日本では限定160台が販売される同モデルは、純正アクセサリーとして用意されているジョンクーパー ワークス仕様の中でもとびきりホットなモデルに仕上がっている。

エンジンは、吸排気系、専用シリンダーヘッドなどに手が加えられ、クーパーSに対して、48psアップとなる最高出力218ps、最大トルク25.5kg-mを発生。

通常オプションのジョンクーパーワークス・チューニングキット装着車と比べても8馬力アップしている。その強力なエンジンには6速MTが組み合わされる。

さらに軽量化のためリアシートが取り除かれ、乗車定員を2名に限定。車重は1190kg、パワーウェイトレシオは5.46kg/psと本格スポーツカー並の数値に仕上がっている。

エクステリアは、専用のエアロパーツ、リアスポイラー、ボディカラーが与えられ、見るからに速そうな雰囲気。

特徴は、サンダーブルーの専用ボディをベースに、チリレッドのドアミラー、シルバーのルーフなどアクセントが与えられていること。さらにルーフには、限定のシリアルナンバーが「GP0000」という具合に数値で描かれ、希少的な限定車であることがアピールされている。

このほかサスペンションやブレーキもチューンされており、シートにはレカロスポーツシート(シートヒーター付き)が採用される。

価格は395万円で、通常のクーパーSに対し140万円分のアイテムを追加しつつ、110万円高に抑えた設定となっている。

7月11日に予約受け付けが開始され、納車は9月以降が予定されている。写真はショーモデルであるため左ハンドル仕様になっているが、日本仕様は右ハンドル仕様となる。

日本では160台限定、最高出力218馬力のモンスターMINIを販売

【写真蔵】限定2000台のバカッ速MINI …加速

【写真蔵】限定2000台のバカッ速MINI …ギュイーンッ

人気ブログランキング











【3分動画】1週間のニュースダイジェスト
Posted at 2006/07/12 06:40:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation