• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレヨンしんちゃんのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

F1中国GP決勝結果!【 ウエットコンディションの中での奇跡 】



こんばんわ!
F1第16戦中国GPの結果が出たようですね!
サーキットの天候は、くもり
路面はウエットコンディション
気温22℃、路面温度24℃、湿度88%

シューマッハが6番手から、ポールポジションスタートのアロンソを抜いて、なんと奇跡の逆転勝利!
シューマッハ!今季7勝目、通算91勝目!
ドライバーズチャンピオンシップで、ついにアロンソと同点に並んでトップに!
チームランキングも後1ポイントで、トップのルノーに並んでトップ!
残り、鈴鹿とブラジル戦の2試合!
フェラーリ・シューマッハ頑張って欲しいですね!

人気ブログランキング
↑シューマッハ頑張れ! 年間タイトルまで、あと少し!
そう思った人は、ここをクリックしてね!


P. No ドライバー チーム - エンジン タイヤ Gaps/Laps 平均速度 ピット
1. 5 M.シューマッハ フェラーリ B 1h37'32"747 187.645 Km/h
2. 1 F.アロンソ ルノー M + 0'03"121 187.545 Km/h
3. 2 G.フィジケラ ルノー M + 0'44"197 186.238 Km/h
4. 12 J.バトン Honda M + 1'12"056 185.363 Km/h
5. 4 P.デ・ラ・ロサ マクラーレンメルセデス M + 1'17"137 185.204 Km/h
6. 11 R.バリチェロ Honda M + 1'19"131 185.142 Km/h
7. 16 N.ハイドフェルド BMWザウバー M + 1'31"979 184.742 Km/h
8. 9 M.ウェバー ウィリアムズコスワース B + 1'43"588 184.381 Km/h
9. 14 D.クルサード レッドブルフェラーリ M + 1'43"796 184.375 Km/h
10. 20 V.リウッツィ トロ・ロッソコスワース M 1 lap(s)
11. 10 N.ロズベルグ ウィリアムズコスワース B 1 lap(s)
12. 15 R.ドーンボス レッドブルフェラーリ M 1 lap(s)
13. 17 R.クビサ BMWザウバー M 1 lap(s)
14. 22 佐藤琢磨 SAF1 Honda B 1 lap(s)
15. 21 S.スピード トロ・ロッソコスワース M 1 lap(s)
16. 19 C.アルバース ミッドランドトヨタ B 3 lap(s)
17. 23 山本左近 SAF1 Honda B 4 lap(s)
18. 7 R.シューマッハ トヨタ B 7 lap(s)
19. 6 F.マッサ フェラーリ B 12 lap(s)
20. 8 J.トゥルーリ トヨタ B 18 lap(s)
21. 18 T.モンテイロ ミッドランドトヨタ B 19 lap(s)
22. 3 K.ライコネン マクラーレンメルセデス M 38 lap(s)

F1 LIVE写真!
ドライバーズランキング/ チーム & タイヤ ランキング
シューマッハ、奇跡の逆転勝利!
F1中国GP決勝 波乱のレースを制したのは?
【F1】中国GP、シューマッハが優勝! ついにポイントは同点に
【F1中国GP】決勝…M. シューマッハが勝ち、タイに
【F1中国GP】リザルト…ドライバー同点、コンストラクター1点差
Posted at 2006/10/01 18:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月01日 イイね!

吉野家 牛丼復活祭 に行ってきました!

こんにちわ!
今日から5日間、吉野家の牛丼復活祭という事なので、お昼に行ってきました!
前回みたいに混んでいたら引き返して来ようと思ったのですが・・
さすがに今回は、そんなに並んでいなかったです!
久しぶりに、豚汁も頼んだのですが、美味しかったです!
人気ブログランキング
↑吉牛久しぶりに食べたいな!
そう思った人は、ここをクリックしてね!






前回の!
吉野家 牛丼復活祭から帰ってきました!
やっと入れるよ! 吉野家 牛丼復活祭ですって!
Posted at 2006/10/01 17:19:39 | コメント(8) | トラックバック(1) | 吉野家 | 日記
2006年10月01日 イイね!

【 新型シビック タイプRのヤル気顔! 】 Civic VTi Turbo映像!



こんばんわ!
とうとう、10月になっちゃいましたね!
10月初ブログは、クォレ!
シビック・タイプRの新型!
パリモーターショーで、シビック・タイプRの量産型が発表されたみたいです!
2.0リットルDOHC「i-VTEC」エンジンで、最高出力が201PS!レッドゾーンがなんと!8000回転から!
0-100km/h加速が6.6秒、最高速235km/h!

でも、昔のシビックと比べると少し大きくなったような・・

そう言えば、昔のCR-Xにも似てますね!
私は、2代目のCR-Xが好きでした!

人気ブログランキング
↑シビックと、CRXの違いってなに!
そう思った人は、ここをクリックしてね!










新型シビック映像
Unveilling of the Honda Type R - Geneva Motor Show
360 degree view of the forthcoming Honda Civic Type R

honda civic vti x eclipse turbo
外からの映像!
</object>

Honda Civic VTi Turbo @ 0,5bar - 80-220km/h 
運転席からの映像!
</object>

Eg6 with a lot of mods and Turbo 
これ、結構凄いです!
</object>

Projeto GAIS (Gambiarra Air Intake System) para Civic VTI 
エアクリの改造! これ!イイカモ!!
</object>

【 シビック・タイプR・発表! 】 VTECエンジンの加速!

【パリモーターショー06】写真蔵…ホンダ シビック タイプR 量産型
Posted at 2006/10/01 00:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation