• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレヨンしんちゃんのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

光岡 オロチ 営業的には難しいが・・ 気になる価格は!

1050万円ですって!
なんと国産クーペとしては唯一の1000万円オーバー!
予約受け付けは、明日10月3日から開始!
予約した場合は、予約申込金として車両本体価格の20%の200万円が必要ですって!

気になるスペックは、
トヨタ製V6の3300cc
最高出力は233馬力/5600回転
最大トルクは33.4kg-m/4400回転
ボディはFRP製で、年産能力は100台で、4年で400台の生産を想定・・

233馬力/5600回転で、1000万円!

人気ブログランキング
↑高!
そう思った人は、ここをクリックしてね!


オロチ、完全受注生産のため納車時期は最速でも…
オロチ、ボディスペックや車両重量などを公開
オロチの価格が遂に発表、予約受け付け開始は10月3日
ミツオカ オロチが鮮烈デビュー
1850日の情熱と執念と魂の末に…
【光岡 オロチ 発表】購入ターゲットは「欲しい!」人
【光岡 オロチ 発表】営業的には難しいが、それでも発売する理由
【光岡 オロチ 発表】オロチの心臓は、トヨタ製のV6 3.3リッター
【3分動画】今週のクルマニュースダイジェスト
Posted at 2006/10/02 17:29:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2006年10月02日 イイね!

ハイオクに、レギュラーを注入!

昭和シェル石油系列のガソリンスタンドに続き・・
新日本石油系列のセルフサービスステーションまでもが・・
ノズルとタンクの接続ミスにより同様の事態が起きていたことが判明ですって!
9月20日7時30分~26日17時に販売したハイオクが怪しいみたいです!

新日本石油系列のセルフサービスステーションって・・
ガヒーン! ENEOSじゃん!  ん~ 毎週入れてるな・・
そう言えば、24日も入れてるじゃん!

さすがにレギュラーとハイオクの違いは、分かる自信が有りますが・・
知らないうちに、切り替っていたら・・ 
あッ今日は調子が悪いカモ・・  で終わっちゃうかも・・
あ~ 怖い!怖い!

いやぁ~ 知らないという事は怖いですね!

人気ブログランキング
↑自分の所のスタンド 大丈夫!
そう思った人は、ここをクリックしてね!

昭和シェル、埼玉でもガソリン誤販売
Posted at 2006/10/02 12:18:09 | コメント(8) | トラックバック(1) | NEWS | 日記
2006年10月02日 イイね!

シューマッハやりましたね!シューマッハコメント!



こんばんわ!
シューマッハやりましたね!
アロンソ中盤でのスピードダウン如何しちゃったんでしょうね!
シューマッハの縁石を乗り上げながらのアロンソを抜いたシーン凄かったですね!
終盤アロンソが息を吹き返し、もの凄い勢いでシューマッハに近付いて来た時は、少しビビリましたが・・
後2戦!来週の鈴鹿 面白くなって来ましたね!

人気ブログランキング
↑来週の鈴鹿が楽しみ!
そう思った人は、ここをクリックしてね!









Michael Schumacher 7 Times World Champion Tribute
</object>

LIVE写真・ドライバーズポイント・チームランキング
F1中国GP決勝結果!【 ウエットコンディションの中での奇跡 】

シューマッハコメント
F1中国GP決勝 波乱のレースを制したのは?
【F1】中国GP、シューマッハが優勝! ついにポイントは同点に
【F1中国GP】決勝…M. シューマッハが勝ち、タイに
中国GP決勝ドライバーコメント
Posted at 2006/10/02 00:48:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月01日 イイね!

F1中国GP決勝結果!【 ウエットコンディションの中での奇跡 】



こんばんわ!
F1第16戦中国GPの結果が出たようですね!
サーキットの天候は、くもり
路面はウエットコンディション
気温22℃、路面温度24℃、湿度88%

シューマッハが6番手から、ポールポジションスタートのアロンソを抜いて、なんと奇跡の逆転勝利!
シューマッハ!今季7勝目、通算91勝目!
ドライバーズチャンピオンシップで、ついにアロンソと同点に並んでトップに!
チームランキングも後1ポイントで、トップのルノーに並んでトップ!
残り、鈴鹿とブラジル戦の2試合!
フェラーリ・シューマッハ頑張って欲しいですね!

人気ブログランキング
↑シューマッハ頑張れ! 年間タイトルまで、あと少し!
そう思った人は、ここをクリックしてね!


P. No ドライバー チーム - エンジン タイヤ Gaps/Laps 平均速度 ピット
1. 5 M.シューマッハ フェラーリ B 1h37'32"747 187.645 Km/h
2. 1 F.アロンソ ルノー M + 0'03"121 187.545 Km/h
3. 2 G.フィジケラ ルノー M + 0'44"197 186.238 Km/h
4. 12 J.バトン Honda M + 1'12"056 185.363 Km/h
5. 4 P.デ・ラ・ロサ マクラーレンメルセデス M + 1'17"137 185.204 Km/h
6. 11 R.バリチェロ Honda M + 1'19"131 185.142 Km/h
7. 16 N.ハイドフェルド BMWザウバー M + 1'31"979 184.742 Km/h
8. 9 M.ウェバー ウィリアムズコスワース B + 1'43"588 184.381 Km/h
9. 14 D.クルサード レッドブルフェラーリ M + 1'43"796 184.375 Km/h
10. 20 V.リウッツィ トロ・ロッソコスワース M 1 lap(s)
11. 10 N.ロズベルグ ウィリアムズコスワース B 1 lap(s)
12. 15 R.ドーンボス レッドブルフェラーリ M 1 lap(s)
13. 17 R.クビサ BMWザウバー M 1 lap(s)
14. 22 佐藤琢磨 SAF1 Honda B 1 lap(s)
15. 21 S.スピード トロ・ロッソコスワース M 1 lap(s)
16. 19 C.アルバース ミッドランドトヨタ B 3 lap(s)
17. 23 山本左近 SAF1 Honda B 4 lap(s)
18. 7 R.シューマッハ トヨタ B 7 lap(s)
19. 6 F.マッサ フェラーリ B 12 lap(s)
20. 8 J.トゥルーリ トヨタ B 18 lap(s)
21. 18 T.モンテイロ ミッドランドトヨタ B 19 lap(s)
22. 3 K.ライコネン マクラーレンメルセデス M 38 lap(s)

F1 LIVE写真!
ドライバーズランキング/ チーム & タイヤ ランキング
シューマッハ、奇跡の逆転勝利!
F1中国GP決勝 波乱のレースを制したのは?
【F1】中国GP、シューマッハが優勝! ついにポイントは同点に
【F1中国GP】決勝…M. シューマッハが勝ち、タイに
【F1中国GP】リザルト…ドライバー同点、コンストラクター1点差
Posted at 2006/10/01 18:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年10月01日 イイね!

吉野家 牛丼復活祭 に行ってきました!

こんにちわ!
今日から5日間、吉野家の牛丼復活祭という事なので、お昼に行ってきました!
前回みたいに混んでいたら引き返して来ようと思ったのですが・・
さすがに今回は、そんなに並んでいなかったです!
久しぶりに、豚汁も頼んだのですが、美味しかったです!
人気ブログランキング
↑吉牛久しぶりに食べたいな!
そう思った人は、ここをクリックしてね!






前回の!
吉野家 牛丼復活祭から帰ってきました!
やっと入れるよ! 吉野家 牛丼復活祭ですって!
Posted at 2006/10/01 17:19:39 | コメント(8) | トラックバック(1) | 吉野家 | 日記

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation