• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月01日

2年半ぶりのサーキット走行

2018年10月20日
(この翌日おかま掘られて1号廃車)
以来のサーキット走行をして来ました。

今回はモーターランド鈴鹿の
ラッキーフライデーに行って来ました。

久々すぎるので保険に
タイヤを71RS入れてみました!


9時枠は久々すぎるのと
ミラバンのABS付きでの
サーキット初走行だったので
ブレーキポイントなどの
走らせ方や減衰と空気圧等
調整しながらの走行で
56秒049でした。




11時枠はこの日のベストで
54秒749でした。
ただ走行台数が
16台走ってたので
なかなかクリーンラップが
取れなかったですね!
(覚書
減衰下からF4段、R6段
エアー圧F2.3k、R3.2k)


15時枠
11時枠のタイムを更新出来ず…


今回の総周回数は75周でFタイヤは
随分すりおろされました。
その代わりに縦横の
グリップ力は凄かったです!

キャンバーが普段走行用の
2〜2.5度ほどだったので
次回は現状の最大まで付けようと思います。





ブログ一覧
Posted at 2021/05/01 18:53:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やってもた😭
TA90さん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2021年5月1日 20:24
新品タイヤが1日でここまで減ると気持ち良いですね。

エア圧は温間ですか?リア高めで進入滑らして行く感じですか?

このラジアルタイヤ、サーキット行くと7割位の人が履いてるので気になるんですよね。
コメントへの返答
2021年5月1日 20:41
結構な勢いで減っていきましたね!
噂には聞いてましたが、まさに消しゴムでしたねw

エアー圧は温間ですね!
そうですね滑らす方向ですね!

グリップ力はすごかったですね横もですが縦もフルブレーキでもABS動作があまりしなかったですね!
2021年5月2日 2:16
たった75周でその感じは俺には無理なタイヤです🤣噂通りの消しゴムタイヤですね😅71RS履けば52秒台も狙えそうかな~と考えてましたが😂
コメントへの返答
2021年5月2日 7:37
タイヤ上手く使えてないんだと思います。
(あとオーバーヒートさせてるのも原因かと)
グリップ力は凄い消しゴムですねw
今はスーパーLSDなのですがサーキットだと仕事して無いので54秒台ですね(運転下手なのもあると思いますが)🥺

プロフィール

「もう流石に雪は降らで欲しいなと思いながら、
夏タイヤに交換!」
何シテル?   03/24 13:33
カプな~ です。 現在、 ・カプチーノ(ぷちこ) またエンジンブローで未だに長い冬眠中f^_^;) エンジンはオーバーホール終了してますがまだ載せれて無い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:06:31
TOYOTA ペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 06:41:20
トヨタ(純正) コネクターグリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 18:39:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらばさん3号 (ダイハツ ミラバン)
24年式TXの ロールケージ付き ボディー補強済み車両を 譲り受けました! 1号と2号 ...
スズキ カプチーノ ぷちこ (スズキ カプチーノ)
7年式前期カプチーノの 純正アンタレスレッドに 2002年から乗っています。 (途中2年 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Cannondale BADBOY 9 (キャノンデール バットボーイ 9) 通勤用に ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
友人から譲ってもらった、 TIMEのVX ELITEと言う カーボンフレームのロードバイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation