• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月26日

真ん中キャンプオフ2015に参加しました(2015.5.23-24)

真ん中キャンプオフ2015に参加しました(2015.5.23-24) 5/23~24に真ん中キャンプオフin山梨に参加させていただきました。

トップ画はビーナスラインへ北上中のデリコンです(゚∀゚*)

会場は、山梨県の篠沢大滝キャンプ場でした。
ネットの口コミ通り、トイレやシャワー等各設備がとても綺麗で、素敵なキャンプ場です。


小砂利が敷かれた新緑が鮮やかな林間サイトでした。
ローデにも配慮いただいてノンちんさんホント感謝です♪


到着間もなく山梨ワインをお勧めいただいたり、昼から夜まで酒とご馳走で美味しくマッタリさせていただきました\(^o^)/

ホントにマッタリしちゃってこの頃の写真殆ど無し!
イルミ談義などの後、23時前に自車にて就寝。
極楽クッションも、一晩寝るには極楽ではありませんでした。

二日目〜。
朝も皆様から贅沢な朝食をいただきましたヾ(*^▽^)ノ;
片付けのお手伝いもそこそこに、合流のZAWAさん待ちの間に、私は林道散策や川へ行ってました。

篠沢大滝キャンプ場と言うのだから篠沢大滝を見ねば!と、看板の指示する方向へ林道を歩き始めました。

散策中、お稲荷さんを見かけました。

雰囲気の良いお稲荷さんです。

以前は観光地化を目指していたのでしょうか。案内看板は沢山ありますが落ちていたり、歩道らしき道は荒れて無くなっています。切なさを感じました。


滝まで近いと思って歩き始めましたが、15分位行ってもまったくその気配がないので、さっさと戻ってきました。後日、ネット確認したら、とんでもなく遠いしハードな山岳コースのようでした。
http://www.hokuto-kanko.jp/mountain_blog/2013/07/post-75.php
頑張らなくてよかったです(´□`。)

というわけで、キャンプ場の目の前の篠沢大滝でない滝と大武川へ。

川に降りていくと視界が開けて気持ち~~~♪
大吉さんも車から降りてきました。

水がとても綺麗です☆

夏は水遊びで人がいっぱいになるようです。

天気好転により予定通りビーナスライン通って美ヶ原へ。ヨカッタ~(^^♪
出発前、コンセントレーションを高める各車。


デリコン。


トイレ休憩の白樺湖。


車山での昼食。

信州諏訪みそ天丼。旨い。
付け合わせの茎わさびを一緒に食べると旨さが増します。

最終目的地の美ヶ原高原美術館駐車場に到着。
圧巻のデリカ並びでした☆

ボクスターやらエリーゼやらのコンバーチブルのオフ会も行われてましたが、デリカの整列は迫力が違いましたね。

ころさんによる頭位置合わせ等、撮影準備に抜かりはありません。

色の並びは?奇跡的?笑

もう一泊しちゃおうかな病を発症しそうになりましたが、我慢して帰路へ(ノд`)゜。

皆様、素敵な思い出をありがとうございました!
今回のオフ会に携わった全ての方々に、感謝しております☆

またお会いできる日まで〜(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/26 21:35:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2015年5月26日 21:50
これだけの横並びは圧巻ですよね~。
しかもどの車も個性的。
他車ではこうはいかないだろな。
今回もまったりオフ会でしたがこんな緩い感じが真ん中なんですよね。
(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年5月27日 21:07
ありがとうございました~☆

ですね(゚∀゚*)b

緩いけど締めるとこ締めてますよ!

メンバーの相関が絶妙なんだと思います
(ノ゜▽゜)ノ
2015年5月26日 21:56
凄いなぁ〜( ̄◇ ̄;)

あの並び奇跡なんです!?

ほんといつかは参加せねば!メンバーが凄すぎる!

眼福、満腹、心も満腹ですねd(^_^o)

もう一泊して、もう少し西へ…(笑)
コメントへの返答
2015年5月27日 21:14
色は奇跡だったみたい~☆
誰かが指示したのかと思った~( ´艸`)

次回は是非に♪

私ももう少し西へも行きたいですね~。

そういえば虎師匠が・・・。
2015年5月26日 22:18
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

このサンドイッチヨコイッチはまさにネ申(∩´∀`)∩ワーイ

ま~ったり、の~んびり、マイペースが真ん中ならでは(笑)

おいら、川見なかったな^^;

コメントへの返答
2015年5月27日 21:54
ナオ太郎さんとZAWAさんのフライング気味なローデ中央奪取も奇跡的でした( ´艸`)

ころさんの頭位置合わせのおかげで、皆様綺麗な整列写真が撮れましたね~☆

真ん中はメンバーのバランスが絶妙と思います(人´∀`)♪

2015年5月26日 22:33
お疲れ様っした〜(^O^)

チョコチョコ出歩いてたのね〜!
車弄ってて全然知らんかった( ̄▽ ̄)

よく考えたら、折角の自然なんやし出歩くべきやったかね、行けば良かった(・_・;

次回もよろしくです!
コメントへの返答
2015年5月27日 21:57
お疲れ様でした(*゚.゚)ゞ

今回も色々やっていただいて~、プチカスタムも、めちゃ助かっちゃいましたm(_ _)m

林道はともかく、、川は気持ちよかったですよ~。

また遊んでください☆
2015年5月26日 22:45
永遠と滝を目指して 遭難しなくて 良かったです…(  ̄▽ ̄)

ほんと 色々な デリカが 揃いましたね~✴

横並び スゲー‼‼(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2015年5月27日 22:00
そうなんです(^▽^;)

おそらく出発時にいないことになってましたね~。

携帯を車に置きっぱで散策してたので( ´艸`)

でも滝見たかった~~(;゜з゜)
2015年5月26日 23:28
お疲れ様でした(^^;)

デリカの並び最高です☆彡

2日目~でしたが1日楽しめました(^∇^)

又、宜しくお願いします<m(__)m>

PS,右後に貼ってあった昔の排ガス規制、ガソリンのステッカー気になります(*^▽^*)

コメントへの返答
2015年5月27日 22:02
お疲れ様でした☆

でしたね!

やっぱコンは楽しいです(゚∀゚*)

気になりましたか!
時々気になってくれる、マニアックな方がおられるのです( ´艸`)
2015年5月27日 0:14
yu1さん、お疲れ様でした。

自分は二日目からの参加だったのですが、
初日の様子が楽しそうなので、次回は是非、
フル参加したいです。

デリコンや整列写真など、すっごい良かったですね。(^_^)
yu1さんデリカ弄りは丁寧で好感がもてるので、
次にお会いした時はゆっくりお話しさせてくださいまし。

今後とも、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年5月27日 22:06
お疲れ様でした~♪

エンジンカバーお見せするって言ってたのに、出来ませんでしたね~m(_ _)m

丁寧というよりは、私の車はまだまだ手が入ってないので、、、(^▽^;)

是非次回ゆっくりお喋りしましょう☆
2015年5月27日 0:48
これだけ直線に並べるとさすがに圧巻ですね!

行けばよかった〜
コメントへの返答
2015年5月27日 22:09
たしか、水泳の大会でしたか。
そちらも大事ですものね('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

なんか、風先生から9月後半と伺いました~。

2015年5月27日 6:06
yu1さん、お疲れ様でした♪

キャンプ場で見かけないな~と思っていたら、散策してたんですね~

そもそも大滝というのは、裏手に見えるものだと思っていたら、違ったとは~(笑)

次回は軽登山の装備して、滝を見に行きましょうか? ちと熊が出そうな予感もしますが(^_^;)

また次回も宜しくお願いしますね(^^)/
コメントへの返答
2015年5月27日 22:13
お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ

そうなんです。
勝手してるもんで、私が一番マイペースなのでは?と、、、(汗)

そうなるとトレッキングシューズ購入せねば~(笑)

片道二時間弱で、イイ感じかもですね☆

また是非お願い致しま~すm(_ _)m
2015年5月27日 6:54
大勢集まって楽しそうで~壮観なオフ会だったんですね(*^^*) 裏山です♪

キャンプ場の朝散策は、楽しいですよね♪
自然を満喫~癒されますぅ(*^^*)

デリコンも台数が多くて迫力ありますね♪
あの中で走ってみたいっすね(^^ゞ

1日だけでも参加したいと思ってたのですが、
ちょっと車がドックに入ってたもので・・・(^-^;
コメントへの返答
2015年5月27日 22:17
いい気候でしたが、前日まで予報が悪かったせいか、どこも空いてて快適でした~☆

5時に目覚めて、めっちゃ寝起き悪かったのですが、外の空気に触れると一気に爽快な気分に~(゚∀゚*)

あらま、teruさん号何かあったのでしょうか。。。

2015年5月27日 7:04
yu1さん、お疲れ様でした❕

やっぱり滝までは遠い道のりでしたか…(^^;
地元ながら全く知りませんでした(-_-)

次回も是非、よろしくお願いしま〜すm(__)m
コメントへの返答
2015年5月27日 22:21
お疲れ様でした!
手配や準備ありがとうございましたヽ(´∇`)ノ

こちらのキャンプ場、また利用したいです~☆

次回はサントリーやシャトレーゼ見に行きたいと思います♪

また、よろしくお願い致します!
2015年5月27日 7:53
お疲れ様でした。笑

今回お世話になったキャンプ場は、2~3泊して周辺を散策、トレッキングするには最高の場所ですよね。笑

私も事前に調べて、1泊では無理かな?と思いあきらめました。

プライベートでも利用したい、素敵なキャンプ場でしたね♪笑
コメントへの返答
2015年5月27日 22:25
お疲れ様でした!

林道、ローデは轍が深くて厳しそうでしたが、皆様の車にはストレスの少ないちょうどいいコースだったと思います。

途中まで車で、残りを散策なら1泊でも行けるのかな・・・(゚∀゚*)

2015年5月27日 8:44
横並び、圧巻!

散策は、イイですね~!!

ローデ軍団、10台以上並べた~い!!

それにしても、副會長はじめ、

道會のみなさん、Lowデストなんですな~!!

コメントへの返答
2015年5月27日 22:29
やりましょう!

埼玉だと西の皆様が遠くないですか?

静岡あたりは如何でしょ?(゚∀゚*)

なんか、いつの間にやら副会長任命されてるようですが・・・(汗笑)
2015年5月27日 9:01
いつもきれいな写真と丁寧な文章!!
参加していないのに自分もそこにいたかの様な…
やっぱ行きたかったなぁ^^;
コメントへの返答
2015年5月27日 22:30
ありがとうございます!

そんなこと言っていただけると(ノ∀`)゜。

次回是非ですね☆
2015年5月27日 10:33
楽しかったですか?

濃いメンバーの集まり(笑)。

真ん中オフ、開催の度に

パワーアップしてますよ!(^^)!

デリコン、ビーナスライン

最高に気持ち良かったですね!(^^)!

私は先頭で、デリコン、少ししか

見れませんでしたが・・・(汗)。

次回も参加してくださいね~(^_^)/

私の愛車の画像、写ってて嬉しかったです!(^^)!
コメントへの返答
2015年5月27日 22:40
勿論、楽しかったで~す☆

濃いですね!

いい意味で、いろんな方がいて~。
でもみんなデリカ愛・エロおやじ( ´艸`)

私も帰りに景色の良いトコ停めて、一人撮影会してけばヨカッタな。

渋滞始まる前に、と急いじゃいました。。。

次回以降もまたよろしくお願い致します♪
2015年5月27日 11:16
この前の雪やら 今回の森やら

ローデでも 十分に自然に似合う車ですよね!

これからも、良い写真期待してます。

コメントへの返答
2015年5月27日 22:43
ロデでは、なかなか自然道には入っていけませんが、絵になる自然風景探して撮ってます☆

デリジーマさんの写真素敵ですので、楽しみにしていますよ~(^▽^)
2015年5月29日 6:24
お疲れ様でした〜♪

オフ会楽しかったですネ(^-^)♪♪

でも…大吉さんに会って無かったのが…

残念です (笑)

また遊んで下さいネ~~(^o^)/
コメントへの返答
2015年5月29日 22:44
お疲れ様でした☆

楽しかったですー(≧▽≦)ノ
甘えっぱなしでスミマセン~m(_ _)m

大吉さん何処にでもついてきますので、また次回に♪

ホント、撮影&記事アップお疲れ様でした☆

またよろしくお願いします~!
ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
2015年5月31日 12:14
15台位?のデリコン!
壮観ですね~

以前は四国でも、うどんオフでデリカ10台くらい引き連れて走ってましたけど(笑

やっぱ、キャンプ場とかの方が似合うクルマですわ~

ビーナスラインは、新婚時代のGWに走って、渋滞でエライ目に遭いました(^ω^;

皆さん楽しまれたようで、良かったです♪
コメントへの返答
2015年5月31日 22:12
うどんオフのデリコンも良いですね~。
参加したいな~♪

ビーナスラインは初めてでしたので、楽しく走れました~☆
私の車では非力感が否めませんでしたが、しっかりついていきました(笑)

時期が時期だと、大渋滞なのですね(汗)

気持ちの良いコースなので分かります~。


プロフィール

「[パーツ] #デリカD5 ムーンアイズ ベアフット ガス ペダル http://minkara.carview.co.jp/userid/1691328/car/1488551/8519764/parts.aspx
何シテル?   06/11 19:49
kwaka.yu1です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

和歌山南端の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 16:49:12
道の駅保田小学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 22:14:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5ローデストをシャコタンにして乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation