• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

午前中はバイク修理 

午前中はバイク修理  もう一台の愛車、子マジェ君(125cc)はYAMAHAなんですが、台湾産なのでとても手がかかります。
今回はトランスミッション部がらのオイル漏れがひどいので、午前中はオイルシールの交換をしてました。黒く丸いやつです。

リアタイヤのシャフトを抜かなきゃいけないので、
結構な手間がかかりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/08 20:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2006年7月9日 0:03
はじめまして。
MJ125のオーナーさんでしたか!
私はシグ購入時にマジェ125と
激しく迷い、最後はトランクの
大きさでシグにしました。
今でもコマジェは気になってます。
マイシグは今のとこ大丈夫ですが
台湾クオリティはやっぱり心配
です。(^^;
コメントへの返答
2006年7月9日 0:36
どうもです!!
シグXはいいですね。
子マジェより値段が高くて買えませんでしたよ。

冬場はエンジンがかかりにくい→CVK30に転換などやってると
結局お金が掛かっているんですよね。
手がかかるほどかわいく思えたりもするんですがね!!

そういえば前に???メーカーの台湾製シリンダとピストンキットを組んだのですが、シリンダーは楕円形でした・・・
そのまま使ちゃってますけどね・・・




プロフィール

「カッコ良く走りも良いのだが乗り心地が悪い http://cvw.jp/b/169170/48477942/
何シテル?   06/09 20:14
S13にアルテッツァ、 やっぱりFRはいいですね。運転していて楽しいです。 不器用ですが、整備は極力自力で行うようにしてスキルアップを目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイミーブ フォグランプ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 15:34:11
Carrozzeria純正でもMMCSで光VICS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 14:40:55

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に探しました。今となってはユーザーを選ぶド変態車の部類です。 日産サクラも考えまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何かに特化した車が好きです。 ドリフト出来るアルテッツァにもっと乗りたかったのですが、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ミニバンも普段の足には良かったんですが、 なんだか刺激が足りなくて… 家族の反対を押し ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目のS-13です。S-14エンジンに乗せ換えPE1420斜流タービンなどで扱いやすい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation