• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M_OTZの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2014年2月11日

Carrozzeria純正でもMMCSで光VICS

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
DSRCが話題の中いまさらですが、MMCSのアホさ加減を少しでも解消したく、光ビーコン受信機能を追加したいと思います。
MMCSにはもともと、オプションで光VICS受信用のアンテナが用意されていますが、これが凄く高い(31,500円!)。では、自動車純正パーツに限定せず、三菱電機まで視野に入れたとするとCJ-90Hなる商品だと思うのですが、これも実売価格で17,000円位と高い。
得られる情報の内容を考えると新品の部品ではコスパが悪いので、ココは中古部品で何とかしたいと思います。

2
使う光VICSアンテナは、前の車で使っていたCarrozzeriaの楽ナビ用でND-B6なる商品、これを廃品利用しようと思います。
Webで調べた情報によると、ある時期以降の光VICSアンテナは、中身は同じで配線(コネクタ)のみが違うOEM商品らしいとの事。ならば配線の解析とコネクタさえ用意できれば、大抵のメーカー品は流用できる事になります。
とすればCarrozzeria製の商品は流通量が多く、オークションでも手に入りやすいし、新品でも実売価格は安め。素材としてはオススメです。
3
まずはND-B6の配線の解析から。
Webで先達の情報をひたすら検索しまして、以下であると判明。流石、人気メーカー製の商品だけに、この辺の情報はさほど苦労せずに入手できました。

赤−−−−−情報
青−−−−−情報
橙−−−−−電源
緑−−−−−使いません
シールド−シールド

ここまでわかれば、後は勇気を持ってエイャっとケーブルを切断します。
4
次はMMCSの側の配線を解析。
ところがマイナー機のせいか、この情報が全然Webで見つかりませんで。
ここで挫折しかけたのですが、根気よく調べていくと、ホンダ純正で三菱電機のナビが使われた事があるとか。で、そのホンダ車を手がかりに調べ、「“たぶん”これで良いハズ?」の情報見つけました。(ココはちょっとバクチでしたケド^^;)
そして、その情報を元にND-B6との配線を図式してみたのがコノ図です。
5
配線がクリアすれば、後はコネクタを用意して結線するのみ。
しかしながら、電子の世界には全く知識のない私には、そのコネクタをどうやって入手すれば良いか分からずに困っておりましたところ、このコネクタのカタチに見覚えが…。
既にピンと来ている方はマニアだなぁwと尊敬しますが、昔のMacintosh(Apple製パソコン)で使われていたケーブルに似ている。で、そこから調べるに「MiniDIN8pinプラグ」と言うらしい事が判明。
名前さえ分かればWebを検索して、以下の場所で入手しました。なんと1コ180円w。

共立エレショップ
http://eleshop.jp/shop/default.aspx
6
ここまで来れば、後はハンダで結線してMMCSに接続。
私は半田付けがヘタクソなのでとても見せられませんがw、コネクタが完成したらMMCSの背面に行き、写真の場所へ接続します。
7
アンテナ本体はダッシュボード上か、ミラーの裏等の空が見える場所に配置します。
私は、ミラー裏がスマートで良さそうだと思ったのですが、フロントウィンドウ上部のプリント部分がどう影響するか心配だったので、結局はダッシュボード上に配置しました。配線はダッシュボードとフロントウィンドウの間の隙間に押し込み、左のAピラーを外してダッシュボード内に落としてMMCS背面まで持っていきました。
8
取付け作業が完了すれば実験あるのみ。
とはいえ、光ビーコンが受信できる場所って、地方都市では少ないですから苦労します。
正しく受信できていれば写真のようにVICSの画面(ナビ画面で右側にあるVICSのアイコンをタップ)に受信した時間が表示されます。
その時には画面にも進行方向での渋滞情報などが表示されるようになりますよ。

これで少しはMMCSのアホが解消されれば良いのですが…(涙)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

不具合未解決と解決進捗状況 その8

難易度: ★★★

不具合未解決と解決進捗状況 その9

難易度: ★★★

不具合未解決と解決進捗状況 その10

難易度: ★★★

ゴリラ環境の構築 2/2

難易度:

ゴリラ環境の構築 1/2

難易度:

不具合未解決と解決進捗状況 その7

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月27日 18:13
大変ありがとうございました。
私も参考にビーコンをつけました。
カロッツェリアのnd-b5でも問題なく取り付けられました。
パネルやピラーがあんなに簡単に外れるとは思っておりませんでした!
逆にハンダ付けに倍以上の時間かかりました…小さすぎますね。
コメントへの返答
2014年9月28日 15:25
お役に立ててなによりです(^_^)

私もハンダ付けで苦労しまして、ショートこそしないものの、とても見せられるような仕上がりではありません^^;

まぁ、未だ問題なく動いていますのでokですが^^
2015年3月30日 8:55
大変参考になりました。
無事、接続完了しました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年3月30日 22:33
上手くいってヨカッタですね(^_^)

この方法ならコスパも良いのでオススメです。
後は光ビーコンで得られる情報が有益ならば良いのですが…^^;
2015年7月15日 23:59
有益な情報ありがとうございます。
自分の光ビーコンユニットはND-B4です。今は亡きD:5の頃、ビーコンユニット流用を考え挫折たので、今回は本当に助かりました。
ブレッドボードのジャンパーは結構便利で、OBDⅡコネクタから電源や信号を取り出すのにお手軽です。miniDSUB8pinコネクタの細かいハンダ付け、自分には絶対出来ません。
では、これからも楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年7月16日 18:23
南帆パパさん、整備手帳、拝見しました。上手く行って良かったです(^o^)

Mac用ケーブルですと、私の手元にあったケーブルは必要な場所が結線されておらずNGだったので、ダイジョウブかな?と心配しておりましたが杞憂でしたね。
ちなみにテレビのS端子ケーブルなんかでもチャレンジしましたが同様にNGでしたw。

ハンダ付けはヘタクソなのでお見せできません^^;

プロフィール

M_OTZです。よろしくお願いします。 車を新しくするのを機にみんカラデビューしました。右も左もわからない初心者です。 みんカラは備忘録的に使えれば良いなぁ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive BLP (BLP) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 16:42:55
PIVOT 3-drive BLPのとり付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 16:41:32
セレクターレバー、エアコンパネル周辺の分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:07:17

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
●13/12/12納車(13/8/24注文)雪降る中に納車されました Gナビパッケージ  ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年2月19日に契約、同年5月4日に納車されました。 色はカーニバルイエローII、 ...
ヤマハ ブイマックス ヤマハ ブイマックス
ヤフオクで中古を入手しました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初代アウトランダーです。納車後にROARのエアロを付けました。走りも良いし、取り回しも楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation