• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とり.の"はぐ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2018年4月24日

PIVOT 3-drive BLPのとり付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
作業は根気が必要なだけの
簡単な作業だと思います。
私の場合、休日は走りに行きたいので
平日、仕事が終わってからの
4日間(1.5h×4くらい)で作業を行ないました。
※配線間違い修正1.5hが含まれます。
作業時間の目安にして下さい。

夏場の暑い時期は、さけた方が良いと思います。

また、この整備手帳を見ての作業に対しての
クレーム等はスルーしますので
ご了承お願い致します。
2
準備するものは
・BLP本体&車種別専用ハーネスTH-7B
・細線用配線コネクター
・ペンチ
・ビニールテープ
・束線 バンドなど

@作業の際にはバッテリーのアースを外して
 約15分後、作業にかかりました。
 当然、作業終わったらつながないと
 エンジンがかかりません😅
3
1日目
実際の作業に入ります。
とてもめんどくさい😓
ビニールテープ等のはがし作業

以下の3ヶ所のカプラーになります。
・ステアリング下のクラッチ&ブレーキカプラー
・シート後ろの車速カプラー

適当に細線用配線コネクターがはさめる
スペースが確保出来ればOK
4
2日目
配線の色さえ間違わなければ
簡単な作業になります。

まずは一番配線のやり易い
車速ハーネスで実戦練習

運転席後ろの内装を開くと
複数のカプラーがあります。

その中の1本が
ももいろクローバーZ線(ピンク)が
車速信号線になります。

このももクロちゃんを探しあてるのに
先人の方々は苦労した様です。
その苦労に感謝をしつつ作業を始めます。

BLPユニットハーネスの車速
ここのカプラーへの接続は
1ヶ所になります。
(4個集まっているうちの一番手前のカプラー)

ピンク:車速ハーネスのカプラー
オレンジ:BLPユニットハーネス
運転席の裏まで少し距離があるので
別途配線(黄色)を購入しました。

内装の外し方等はわりと簡単なので省きます。
5
BLPユニットハーネスの接続
ブレーキスイッチのカプラーへの接続は
2ヶ所になります。
(4線出ているカプラー)

赤色:ブレーキスイッチのカプラー
赤色:BLPユニットハーネス
※クラッチアダプターハーネスへも接続

黄緑色:ブレーキスイッチのカプラー
灰色:BLPユニットハーネス

その他のハーネスの接続
黒:アースへ
ピンク:BLPユニットハーネスへ
6
BLPクラッチアダプターハーネスを接続します。
クラッチペダルのカプラーへの接続は
1ヶ所になります。
(2線出ているカプラー)

茶:クラッチペダルのカプラー
紫:BLPクラッチアダプターハーネス

その他のハーネスの接続
黒:アースへ
赤:BLPユニットハーネスへ
ピンク:BLPユニットハーネスへ
※アース以外はユニットハーネスへの接続になります。
7
3日目
残りの作業になります。
アクセルのコネクタを外し
車種別専用ハーネスTH-7Bを間にかませます。
写真とり忘れ…😅
8
あとは説明書のとおり
BLPユニットに
BLPコントローラ
車種別専用ハーネスTH-7B
BLPユニット&クラッチアダプターハーネスを接続
配線を邪魔にならない様に束線 バンドなどで固定

BLPコントローラを好みの位置に設置すれば
作業はほぼ完了で説明書に従い
初期設定を行いますが…
ページが足りないので、別途整備手帳あげます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

追加電装電源ケーブルの変更

難易度:

カプラー端子交換(ドアスイッチ)

難易度:

サイドシル脇ハーネスの移設による軽量化

難易度: ★★

オプションハーネス取外しによる軽量化

難易度:

追加電装ケーブルの固定

難易度:

サイドシル脇純正ハーネスのセンタートンネルへの移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インスタにあげた写真に
お褒めのお言葉が…
ただの絵日記写真家です😅」
何シテル?   10/11 21:44
とり.(TRiCKSTERを略され) 職業:絵日記写真家

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KARIYADO ガラスプロテクター マツダロードスター(ND)用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:53:01
La Festa Mille Miglia 2024を見学(2024年9月29日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:42:53
ほくろだいじんさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 06:33:07

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰の幻影 (マツダ ロードスター)
好走行でゆこう
ホンダ S660 はぐ (ホンダ S660)
はぐ:S660 はぐれガンメタル仕様 『とりの名は…はぐと共に記憶されるべきだ!!!』
ホンダ タクト ホンダ タクト
灼熱サウナ・ベルーナ通勤用
スズキ GSX-S125 ABS あすら~だGSX-S125ABS (スズキ GSX-S125 ABS)
あすら~だGSX-S125ABS 人工知能サポートシステム 「サイバーシステム」を搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation