• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラックスのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

サントリー缶コーヒーBOSS贅沢微糖おまけ ランボルギーニプルバックカー

サントリー缶コーヒーBOSS贅沢微糖おまけ ランボルギーニプルバックカー
本日は一昨年にサントリー缶コーヒーBOSS贅沢微糖のおまけとして展開していたランボルギーニプルバックカーでございます。 「今更、何で?」と言わずにお付き合い頂ければ幸いです。 サントリーBOSS贅沢微糖で展開してた、このシリーズ 1缶仕様と2缶仕様と2つのヴァージョンが展開されおり 2缶仕様はカ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 19:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2013年06月23日 イイね!

UCC缶コーヒーおまけ ランボルギーニ50周年記念スペシャルカーコレクション

UCC缶コーヒーおまけ ランボルギーニ50周年記念スペシャルカーコレクション
本日はUCC缶コーヒーおまけのランボルギーニスペシャルカーコレクションでございます。 もういろんな方がブログにupされていて今更ながらupします。 数日前に仕事帰りに立ち寄ったローソンにてウルフカウンタック、ディアブロ、ムルシェラゴ、 アヴェンタドールを購入し、その後、みん友であるコマ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 20:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2013年06月15日 イイね!

メーカー不明3インチミニカー ランボルギーニディアブロ

メーカー不明3インチミニカー ランボルギーニディアブロ
本日はメーカー不明3インチ(トミカサイズ)ミニカー  ランボルギーニディアブロです。 リサイクルショップにて100円で購入した、このディアブロ  裏板にもメーカーの記載表示モールドもなく 何処のメーカーの商品でいつ発売されたものかは 全く不明の一品です。 フロントフードに筆記体によるLの文字が印字 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 21:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2013年03月29日 イイね!

サントリー缶コーヒーBOSSおまけ ランボルギーニカウンタック プロトタイプ

サントリー缶コーヒーBOSSおまけ ランボルギーニカウンタック プロトタイプ
本日はサントリー缶コーヒーBOSSおまけ カウンタックプロトタイプです。 カウンタックは1974年に市販モデルがデビューしましたが、 遡る3年前の1971年のジュネーブショーにてプロトタイプが発表されました。 ミニカーは缶コーヒーBOSSのおまけでプルバック走行が可能なモデルとなっております。
続きを読む
Posted at 2013/03/29 19:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2013年03月17日 イイね!

ブラーゴ1/43 ランボルギーニディアブロ

ブラーゴ1/43 ランボルギーニディアブロ
本日はブラーゴ1/43 ランボルギーニディアブロです。 ランボルギーニディアブロは「悪魔」を意味するイタリア語を車名を由来とし大人気を博したカウンタックの後継車として1989年にデビューしました。 カウンタックの外見上の特徴であったシザースドアも踏襲され、2001年に後継のムルシェラゴへとバトンを ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 10:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2013年02月08日 イイね!

UCC缶コーヒーおまけ 1/72ランボルギーニイオタ

UCC缶コーヒーおまけ 1/72ランボルギーニイオタ
本日はUCC缶コーヒーおまけ 1/72ランボルギーニイオタです。 ランボルギーニイオタは1969年にミウラをベースとして1台のみ製作された実験車両で テスト走行中に全損事故に遭い現存しておらず、 スーパーカーブーム時には「幻のスーパーカー」と呼ばれました。 ブーム時にはミウラをベースとした様々 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 20:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2013年02月07日 イイね!

UCC缶コーヒーおまけ 1/72ランボルギーミウラ

UCC缶コーヒーおまけ 1/72ランボルギーミウラ
本日はUCC缶コーヒーおまけ ランボルギーニミウラです。 ランボルギーニミウラは1966年のジュネーブショーにて発表されました。 ミウラの後継モデルがカウンタックとなります。 ミニカーはUCC缶コーヒーのおまけで縮尺は1/72 プルバックによる走行が可能です。
続きを読む
Posted at 2013/02/07 20:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2013年01月23日 イイね!

トミカ ランボルギーニムルシェラゴ

トミカ ランボルギーニムルシェラゴ
本日はトミカ ランボルギーニムルシェラゴでございます。 ムルシェラゴはランボルギーニがVWグループ入り(厳密にはアウディ傘下)して最初のモデルで 2001年にディアブロの後継モデルとしてデビューしました。 車名の由来はランボルギーニの伝統にならい、 19世紀に実在した闘牛の名から取られております。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 19:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2013年01月19日 イイね!

UCC缶コーヒーおまけ 1/72ランボルギーニウラッコ

UCC缶コーヒーおまけ 1/72ランボルギーニウラッコ
本日はUCC缶コーヒーおまけ 1/72ランボルギーニウラッコです。 ランボルギーニウラッコは後年のガヤルドのルーツである モデルでポルシェ911が独占していた後部座席が存在するスポーツカー市場へのランボルギーニの回答として 1970年のトリノオートショーにて発表されテスト期間を経て1973年に市販 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 18:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2013年01月13日 イイね!

UCC缶コーヒーおまけ 1/72ランボルギーニレヴェントン

UCC缶コーヒーおまけ 1/72ランボルギーニレヴェントン
本日も昨日に続き、UCC缶コーヒーのおまけミニカーからランボルギーニレヴェントンです。 ランボルギーニレヴェントンはムルシェラゴをベースに20台限定で発売されたスーパーカーで 後に登場するアヴェンタドールのデザインの元ネタとなった車です。 ミニカーは前日upしたウルフカウンタック同様に縮尺は1 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 18:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記

プロフィール

「ガッキー、結婚おめでとう お幸せに。」
何シテル?   05/19 19:13
うさちゃんでしゅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実車 vs ミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 16:30:41
Citroen DS19 実車(実物) vs ミニカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 16:37:00
なんとも言えませんね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 22:11:35

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
パジェロミニに代わり、 12月1日に納車されました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
厳密には自分の車ではありませんが、 5年ほど、乗っていました。 僅かな間ですが、アウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
5代目の愛車です、事情により4月に手放してしまいました。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4代目の愛車です、8年半と最も長い期間乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation