• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラックスのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

マジョレット プジョー205GTI&CTI

マジョレット プジョー205GTI&CTI本日はマジョレット プジョー205GTIとオープンモデルのCTIでございます。
プジョー205は1983年にデビューしたモデルで日本では当時の輸入元であった西武自動車がシトロエンの輸入に熱心だったため
オースチンローバージャパンにて輸入されました。
WRC(世界ラリー選手権)にて活躍したミッドシップのラリーカー 205T16の勇士を記憶の方も多いと思います。

ミニカーはマジョレット製でハッチバックのGTIはリアハッチが開閉可能でオープンモデルのCTIは内装が細かく作りこまれています。
ライトパーツもクリアーパーツ化されており好感が持てるミニカーとなっております。
Posted at 2013/02/23 19:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2013年02月09日 イイね!

デルプラド1/43 プジョー404

デルプラド1/43 プジョー404本日はデルプラド1/43 プジョー404です。
プジョー404は1960年にプジョー403の後継モデルとしてデビューし
プジョー車として初めてピニンファリーナデザインであること公表されたモデルであります。
フランス本国では1975年まで生産されましたが、途上国では1988年まで生産されました。


ミニカーは今はなきミニカー付き雑誌デルプラド名車コレクションの付録ミニカーで
ミニカーの製造メーカーは不明、ワイパーがウインドウと一体になっております。



実車フォト
Posted at 2013/02/09 10:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2013年01月27日 イイね!

マジョレット プジョー307WRC 2004年モンテカルロ仕様

マジョレット プジョー307WRC 2004年モンテカルロ仕様本日はマジョレット プジョー307WRC 2004年モンテカルロ仕様でございます。
プジョー307は2001年に306の後継としてデビューし当初は3ドアと5ドアのハッチバックの2種のボディで登場し
翌年2002年にはステーションワゴンのSWが登場し更に翌年2003年の東京モーターショーにてオープンボディのCCが発表されました。
同年にはCCをベースとしたWRC(世界ラリー選手権)参戦車両がプジョースポールの手により製作され
翌年の2004年から2006年まで参戦していました。

ミニカーはマジョレットより発売されたものでドア開閉ギミックなしのプロポーション重視のモデルとなっており
各スポンサーロゴがタンポ印刷にて表現されております。
コストダウンのためなのか内装はオミットされております。
Posted at 2013/01/27 10:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2013年01月15日 イイね!

マジョレット プジョー206

マジョレット プジョー206本日はマジョレット プジョー206です
プジョー206は205の後継モデルとして1998年のパリサロンにてデビューし、
それまでピニンファリーナによるデザインからプジョー社内のデザインとなりました。
WRC世界ラリー選手権でも活躍し2000年から3年連続でタイトルを獲得するなど大活躍しました。
日本国内でも輸入車としては手ごろな値段で大ヒットとなり日本でおけるプジョーのイメージを決定付けました。
小生にとっても2001年から2009年まで乗っていたこともあり、思い入れのある車です。

ミニカーはマジョレット製でサイズは3インチで所謂トミカサイズ
ボンネット開閉ギミックつきで申し訳程度ですがエンジンが再現されております。
モデルとなったグレードは不明ですがワイドタイヤとリムの深いホイールですので勝手にスポーツモデルのRCと思っております・・・・(本当は量販モデルのXTかXSかと思うんですが)

ボンネット開閉可能でレリーフ表現のエンジンが再現されております。
Posted at 2013/01/15 20:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2013年01月06日 イイね!

ノレヴ3インチ プジョー407クーペ

ノレヴ3インチ プジョー407クーペ本日はノレヴ3インチ プジョー407クーペです。
プジョー407は2004年に406の後継としてセダンとステーションワゴン(SW)がデビューし、
2006年にクーペが追加されました。



ミニカーはプジョーディーラーから購入しました。
ブラウンとブラックの2色のレザー内装を2つのパーツ構成で再現しており
子供向けミニカーでありながら非常に凝った内容となっております。
Posted at 2013/01/06 10:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「ガッキー、結婚おめでとう お幸せに。」
何シテル?   05/19 19:13
うさちゃんでしゅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実車 vs ミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 16:30:41
Citroen DS19 実車(実物) vs ミニカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 16:37:00
なんとも言えませんね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 22:11:35

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
パジェロミニに代わり、 12月1日に納車されました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
厳密には自分の車ではありませんが、 5年ほど、乗っていました。 僅かな間ですが、アウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
5代目の愛車です、事情により4月に手放してしまいました。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4代目の愛車です、8年半と最も長い期間乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation