• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラックスのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

マジョレット BMWミニ(R50)

マジョレット BMWミニ(R50)マジョレットのBMWミニ(R50)です
画像ではベージュメタに見えますが
実物は光の当たり具合で虹色っぽく見える
不思議なカラーです。
Posted at 2015/06/05 10:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWミニ | 趣味
2014年04月28日 イイね!

トミカ№43 BMWミニ

トミカ№43 BMWミニ本日はトミカ№43 BMWミニです。
元々リミテッドとして登場したものですが、
後にレギュラー品となりました。
裏板はダイキャスト製で重量感があります、
リアのナンバープレートがメッキシールになっています。
Posted at 2014/04/28 19:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWミニ | 日記
2014年01月26日 イイね!

JADI1/43 BMWミニ

JADI1/43 BMWミニ本日はJADI 1/43BMWミニです
リサイクルショップで100円にて購入しました。
ルーフはプラ製でテールライト部分がメッキパーツに
赤とアンバーの印刷がされています。
Posted at 2014/01/26 13:54:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMWミニ | 日記
2013年05月05日 イイね!

京商1/64 BMWミニクーパークラブマン

京商1/64 BMWミニクーパークラブマン5月最初の更新です。

本日は京商1/64BMWミニクーパークラブマンです。
2007年4月に英国を皮切りに発売された2代目BMWミニはエステートボディ(ステーションワゴン)の追加され同年7月に公式サイトにて画像と動画が配信され、名称はオリジナルミニにあったシリーズ名であるクラブマンの名が与えられました。
オリジナルミニのエステートモデルであるトラベラーまたはカントリーマン同様に延長されたボディと観音開きのバックドアに加え、車体右側のみに「クラブドア」と呼ばれる観音開きの小さなドアが外見上の特徴となっております。


ミニカーは京商サークルKサンクスシリーズ BMW&MINIコレクションのうちの一品です。

実車フォト


実車フォト ミニトラベラー


実車フォト 元祖クラブマン


実車フォト クラブマンエステート
Posted at 2013/05/05 11:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWミニ | 日記
2013年03月03日 イイね!

ノレヴ3インチ BMWミニ・クーパーS

ノレヴ3インチ BMWミニ・クーパーS本日はノレヴ3インチ BMWミニ・クーパーSでございます。
ノレヴが展開している3インチミニカー「minijet」シリーズからの一品で
幼児向けシリーズでありながら、ライト部分にクリアーパーツを使用するなど
凝った内容となっております。



unifortune社のRMZ CITYシリーズのJCWと
JCWなんだかライトが怖いぞ・・・ カラーとタンポ印刷のライト表現が我が家の仏壇の木魚みたいだ・・・


マイストの先代クーパーSと
Posted at 2013/03/03 19:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWミニ | 日記

プロフィール

「ガッキー、結婚おめでとう お幸せに。」
何シテル?   05/19 19:13
うさちゃんでしゅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実車 vs ミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 16:30:41
Citroen DS19 実車(実物) vs ミニカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 16:37:00
なんとも言えませんね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 22:11:35

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
パジェロミニに代わり、 12月1日に納車されました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
厳密には自分の車ではありませんが、 5年ほど、乗っていました。 僅かな間ですが、アウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
5代目の愛車です、事情により4月に手放してしまいました。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4代目の愛車です、8年半と最も長い期間乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation