• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラックスのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

キンスマート 1/36 アウディR8

キンスマート 1/36 アウディR8本日はキンスマート1/36 アウディR8でございます。
雑貨店にて購入したもので、プルバックで走行が可能となっており
内装もそこそこに精密に再現されており、エンジン部分も綺麗にペイントされています。





エンジン部分


内装


京商1/64と2ショット


実車
Posted at 2013/11/26 19:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2013年11月25日 イイね!

マジョレット シトロエンC5

マジョレット シトロエンC5本日はマジョレット シトロエンC5でございます。
C5は世界的にヒットしたBXの流れを汲むシトロエンの中型セダンで2001年に初代モデルが登場しました。
現行モデルは2代目でミニカーはセダンをモデル化しております。
やや雑で粗い作りですが、クリアパーツによるヘッドライト、左右ドア開閉可能となっております。


Posted at 2013/11/25 20:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年11月24日 イイね!

メ以子ノ自動車

メ以子ノ自動車本日はまず、この曲を






別にゆずのファンでもなければ杏のファンでもありませんが、杏繋がりで本日はトミカ№36 スイフトです。
カラーが子供向けとしては地味なカラーですが、リアハッチ開閉可能でハッチバック車でも
リアハッチ開閉できないものが多い、最近のトミカですが、こちらは開閉可能と大変好感が持てるミニカーとなっております(ポロやノートもリアハッチ開閉して欲しかった)

Posted at 2013/11/24 18:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スズキ | 日記
2013年11月23日 イイね!

イオン特注トミカ Z34フェアレディZ nismoデカール仕様

イオン特注トミカ Z34フェアレディZ nismoデカール仕様本日はイオン特注 Z34フェアレディZ nismoデカール仕様です。
細部の塗装が手抜き気味で寂しいので一部、手差し塗装してみました。

Posted at 2013/11/23 13:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2013年11月16日 イイね!

トミカ R33GT-R LM

トミカ R33GT-R LM本日はトミカ R33GT-R LMでございます。

R33GT-R LMは1995年のル・マン24時間レースに参戦した車で車名にスカイラインと付かないのは
レギュレーションで「同一車種に4ドア車が存在する車はエントリーから除外する」という規定をクリアするために日産NISMO GT-R LMという独立した車種を製作しイギリスでナンバーを取得し車両公認を得た上で規定に合致させるという手法を取ったため、このような車名となりました。

ミニカーは15年ほど前に今は無き恵比寿のミスタークラフトにて購入したものでモデルの詳細は不明ですが何処かのショップの特注品と思われます。
ホイールも通常品と異なる仕様となっております。
Posted at 2013/11/16 15:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「ガッキー、結婚おめでとう お幸せに。」
何シテル?   05/19 19:13
うさちゃんでしゅ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24 25 2627282930

リンク・クリップ

実車 vs ミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 16:30:41
Citroen DS19 実車(実物) vs ミニカー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 16:37:00
なんとも言えませんね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 22:11:35

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
パジェロミニに代わり、 12月1日に納車されました。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
厳密には自分の車ではありませんが、 5年ほど、乗っていました。 僅かな間ですが、アウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
5代目の愛車です、事情により4月に手放してしまいました。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4代目の愛車です、8年半と最も長い期間乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation