• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRXSTI007のブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

トミカ…

いろいろおかしいぞ!
なかなか面白いぞ!



Posted at 2014/08/13 00:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

近況報告

 お久しぶりです.大分放置しました!毎日コツコツやるのが苦手でして・・・

 大学生の私は2ヶ月間の長い長い春休みでしたので,バイトしまくってお金も話のネタも溜まったので一気に書こうと思います.

 まずクラッチ交換を行いました.納車時からクラッチペダルを踏み込むとキコキコ音が鳴ったり,半クラのポイントが遠かったりと色々問題があり,一カ月点検で要交換と言われてしまったので交換しました.本来なら10万コースですが,2年保障のおかげで部品代だけで済みました.交換後はクラッチの感覚が激変しました.まず軽い!半クラも一般的なポイントに戻りました.その後オイル交換も行ってすごく調子が良くなった気がします.メンテナンスの大切さを実感しました.

 2月22,23日は仙台モータショーを見に行ってきました.僕のアジトからは下道で約3時間ですがクラッチやオイルの交換も若干影響してとても快適なドライブでした.モータショーではレヴォーグを見て満足はしたものの,触れることができなかった為,後日地元ディーラーに来た展示車をベタベタ触りまくってきました.


仙台モーターショーにて


地元ディーラーにて

 3月25日には祖父母とともに山形へ行ってきました.免許を取る前はよく祖父の車(レガシィB4:BLE)で様々な場所に連れて行ってもらいましたが,今回は彼らに買っていただいた僕の車で行ってきました.なかなか思い出深いドライブとなりました.

 その後,とうとう念願の17インチを履きましたが・・・・.乗り心地・加速・燃費の悪化,ハンドルを切る(全開)とタイヤハウスに干渉する(スペーサで解決できるのか?)ことなどがあって,純正15インチに履き替えました!悔しいですが,どうも車が嫌がっているような気がして諦めました.また某オークションへ出品される方向でまとまっております.


 また,インプにはもともと古いケンウッドのHDDナビが装着されていましたが,音楽を聞くのに不便なのと,地図更新が進んでなくて大分使えないのでアルパインのCDE-145Jに交換しました.音質はいくらか良くなりましたが,純正スピーカーには限界があるようなので後で色々やってみようかと思います.因みにこのナビも某オークションへ出品予定です.
 
 そんでもって4月2日に友人4人を乗せて青森に行ってきました.自由人(自己中?)が2人乗ってると運転はつかれますね・・・・.

 最後にシフトノブをレガシィなどに装着されている革巻きのものに交換しました.これは元のヤツより2倍くらいの重さがありますが,これが影響してか凄く小気味よくシフトチェンジできるようになって感動しました.ドライブが更に楽しくなりそうです.

 以上近況報告でした.ホイール,シフトノブに関してはパーツレビューで!!
Posted at 2014/04/06 01:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

早くも…




遅くなりました。あけましたおめでとうございます。新年初投稿です。
僕の住む地域ではまだ気が早いのですが、もともと純正15インチホイールの夏タイヤがあったのにもかかわらず、GDA純正17インチホイールを勢いで某オークションで落札してしまいました!バリ山のポテンザ付き!僕はたった100PSのインプ君に何を求めてるんでしょうか?(笑)次は1.5i-s用の(GGA用?)バンパーを購入するべく…いや、自動車税を払うべく?ちょこちょこ貯金していきます。
Posted at 2014/01/26 10:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月15日 イイね!

1ヶ月点検

2年間の保証パックに加入しているので、新車並みにしっかり保証してくれます。

ということで、早めの1ヶ月点検をしてきました。県内で1番大きなディーラーに1時間半かけて行ったのですが、行きも帰りも路面がガタガタでMTに慣れていない私には冷汗モンでした。
特に帰りはツルッツルでそれはそれは…

仲良くして頂いて貰っている担当の方々ともお話させて貰って大満足でしたが、納車に故障していたメーターの走行距離計などのデジタルメーターのバックライトの電球切れやクラッチからの異音を見てもらうと、メーターはすぐに治るものの、クラッチ交換の必要があるとのこと。

まだクラッチがダメになったわけではないので交換は年明けになりました。

あとは、欲しいパーツの価格を片っ端から調べてもらう約束をして帰りました。

雪のインプさん

BRZの展示車に乗ってニヤニヤ
Posted at 2013/12/15 01:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月13日 イイね!

お金の話

リッター8かぁ…。
大した稼ぎもない大学生にはつらいですなぁ。
バンパーもWRX用を買いたいのになぁ。
しかし後悔は全くない!!
Posted at 2013/12/13 10:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々施されてます。」
何シテル?   08/10 22:43
WRXSTI007です。まだ大学生ですが、インプレッサを買って貰いました。大切に乗っていきたいと思います。 →大学を卒業して社会人になりました。そして大して金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT サイドプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:10:57
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 22:33:47
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 04:02:14

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
とても買えるような生活水準じゃ無いんですが、欲望には勝てず…。 後のことは買ってから考え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大学を卒業し、社会人になって2ヶ月…。初めて自分で購入した車です。初ターボ、初6MT! ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
11月24日納車。中古車ですが、祖父母に買って頂きました。バイト代でできるだけ維持費を捻 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
母方の祖父の愛車です.オーナーは80歳を超えています!! 年齢に相応しくないパワーですが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation