• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

Logicool G500のクリックボタンの修理

4年ぐらい使ってるLogicool G500の左クリックボタンが1クリックで3回ぐらい反応するようになって非常にウザいので修理することに。


ハンダ吸い取り線とマイクロスイッチ(互換品)を買ってきました。
交換してから気づいたけどこれ押下圧がかなり高いというか馴染んでない?というかなんか押した感じがかなり微妙w


とりあえずサクサクとバラして、G500は基板が2階建てになってるので(めんどい)接続部分のハンダ剥がします。


次にマイクロスイッチの裏側のハンダを剥がして交換します。


剥がしました。ってことで比較。
元々付いてるOmron D2FC-F-7N(10M)は一応1000万回クリック保証らしい…


ハンダ付けしました。


2階建て部分もハンダ付けし直し。スイッチと背の高いピンに囲まれててスペースがだいぶ狭い…


ってことで修理完了。
またしばらく使えればいいな。


かかった金額は、
・マイクロスイッチ 129円 @マルツパーツ日本橋
・ハンダ吸い取り線 443円 @共立シリコンハウス(まあこれ他でも使えるし計上しなくても的な…

と、買い換えるよりだいぶお安く収まりました。
実は直す前にG300sを買ってて、小さすぎなのと光学式センサーが自分のDPIじゃ分解能足りなくて使い辛くて結局修理したのはここだけの秘密
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2014/11/25 06:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

テレビを更改
どんみみさん

気分転換😃
よっさん63さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒンコン太郎ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 19:04:28
憧れの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 01:10:36
極めろ!パワーFCその一 ※燃料補正係数のズレ01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 03:20:25

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
BMW ALPINA D3 BiTurbo Touring #175 Exterior ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
管理委託車両と言う名の僕のおもちゃ E-NA8C '94 Sr.1.5 標準車 エアコ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
SONICA RS Limited (FF/CVT) MODEL:CBA-L405S ...
トヨタ アルテッツァ みんなのクオリ (トヨタ アルテッツァ)
ハイコンプ鍛造ピストンのエンジン買ったら車体がついてきた エンジン降ろし終わったので譲渡

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation