• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろさんの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

極めろ!パワーFCその一 ※燃料補正係数のズレ01

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
毎度おなじみの画像です(汗)
初期状態の燃料補正係数mapですけど
本来ならこの補正係数より計算される
目標空燃比にピタリ!となるようなら
さして問題もなくセッティングも楽!?
なはずなんですよ。<空燃比計いらないじゃん♪

しかし~~こんなパーツ付けるぐらいだから
エアクリーナー剥き出しタイプにマフラー交換等は
みなさん当たり前でしょう♪


※ノーマルの吸排気だとどうなんでしょうかね?
あいにくノーマル時のデーターがないのでわかんないんですよ・・誰かデーター提供お願いします♪
2
上記のmapを空燃比に置き換えてみました。
水温、吸気温、加速補正で
map値どおりにピタリとこないのは分かりますよ。
各種補正がありますから。

加速補正は仕方ないとしても
高吸気温補正などは空気密度が低くなって
目標とする空燃比より濃くなる分を
補正するのであって、やっぱりmap値に
ピタリときてほしい・・
イヤ!こないとだめなんだ!!
3
なんでずれちゃうの??
「三四郎なんてマイナーなソフト使ってんじゃねぇ!」って突っ込みはナシで♪

一番の要因は剥き出しの
エアクリーナー交換による
エアフロ電圧の出力と実際の吸入空気量の
ずれですね。
この画像は初期データーの
Normalエアクリーナー用の
エアフロカーブ値です。俗に言うVQmapってやつでしょうか・・
吸入空気量の単位はおそらくg/sec!?<わかんね(笑)
4
エアフロカーブ値より
20×20mapの縦軸(負荷値)の位置が決まります。
例)
5300rpm  AFV2.56Vの場合。
962/5300/60*100^3=3025.15・・
となります。<違ってたらごめんちょ♪最近あんまり計算してないもんで。。

次回は、その他のずれる要因などをレポートします。

※セッティングは自己責任で(-.-;)y-~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検あがり、ECU交換

難易度:

ドライブシャフトグリス漏れ?

難易度:

MR-S 18ヵ月点検25年 & バッテリーカットターミナル リベンジ

難易度:

エンジンコンピュータ交換。

難易度:

復活、復調、!?インジェクターかよ!?

難易度: ★★

パンタジャッキにヘルパー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紅葉ドライブ http://cvw.jp/b/168891/48072987/
何シテル?   11/07 22:10
限定ものとかに弱いです♪ 最後の願いは 「人に迷惑をかけず、苦しまずに安らかに死んでいく・・・・」w 人見知りな自分はこちらから友達申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無摩擦洗車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 12:37:49
989km エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:27:19
718Cayman/Boxsterのギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:53:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2022年6月下旬 納車予定です。 2022年7月2日 納車 ーーーーーーーーーーーーー ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤などの足車として。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche 718Boxster S】982型2.5L4気筒ターボから 【Pors ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche Boxster BlackEdition】981型2.7L6気筒NAか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation