どうも。にゃぶろーです。
今年はパンレスアドベントってものをやっとる訳ですけども、担当の当日になって重い腰を上げてようやっと書き始める始末。
テーマ、「2014年の私とパンツレスラーズ」ということで、パンレスのみならず(既にテーマ無視)今年行ったとこでも写真付きで振り返ろうかなと。
1月
1~3日 諏訪大社
2013年末の雨の日に、3年落ちのカチカチNS-2+アライメントが終了してたアルテッツァを譲り受けてそのままぶっ刺さるとかいう体張りすぎたギャグをしてしまったので交通安全祈願ということで諏訪まで連行される。

友人のAE92に横乗り。(通称ドアノブトレノ)

朝の6時に前宮に到着。当たり前だけど誰もいない。

勿論4つ回る。
その後ビーナスラインでスタックしたのはここだけの秘密。
24~26日 大洗

はじめての大洗。大満喫。

さかなや隠居さんの朝ごはんの鯛めし。これ食えたら死んでもいい。ちなみに年末また行きます。
2月
7~9日 パンレス新年会 in 関東
ここでようやくテーマっぽいこと。関東が大雪で大変なことになってる中新年会に参加。

0時回ってないのにほとんどクルマが走ってない都内がとても新鮮だった。
3月
1~3 四国うどんオフ
(ボクは)初めての海外遠征。

R2くんのラスト遠征でした。ナンバーもう存在しないのでそのまま。

うどん旨かった。また来年行きたいね。
12~13日 蒲郡
ウチにしては珍しく家族旅行(ゆうてオカンと2人で)

この刺身がクリティカルヒットして2週間ほど死亡。辛かった。
21日 大阪へお引越し
先述の刺身に苦しめられながら大阪へお引越し。

久々に乗る大きいクルマ(ノーマルサイズのハイエースだけど)は意外と楽しかった。
4月
19日 岐阜BBQ
車載動画つながりの人と岐阜でBBQ。

大満足。
5月
1~3日 GW関東遠征
帝都にステルス出撃。…のハズがクルマがバレてあんまり面白くなかったり。残念。

ターンパイク行きました。天気よくて空気も澄んでて…寒かった!

自分のクルマでは初めて首都高上がりました。流してるだけで楽しいってステキ。
大阪帰ってる途中に15万キロ達成。
9~11日 ステルス大洗
ステルスで行ったら面白そうじゃね???とかいう突拍子もないアホみたいな理由で大洗へ。

今回は特に大きな予定もないので(そら理由が理由だし)、ブロンズさんとか他色々な場所でゆっくり過ごしたり。

さかなや本店さん(あのマチルダが突っ込んだ旅館ね)のおゆはん。めちゃくちゃ旨かった。ヤバイ。死んでいい。(2回目)
31日 伏見稲荷

そういえば近くに引っ越したけど行ったことないな?と思って行ってみることに。
まあ勿論理由はいな恋なんですけど

ゆるキャラがだいぶゆるいっていうかこれ怖いよ!!
6月
1日 高雄トーーク!!
最近恒例行事と化してきた高雄PWの集い。
今回は撮影メインで遊んでました。

こういうのとか。

個人的にベストショットがこれ。M3くん超カッコよか。
7月
12日 車両回送@神奈川→岐阜

なんかシャレードとかミラとかミラとかTDRとか乗ってる人の引越しのお手伝い。
ちっちゃくてトルクがあって楽しいクルマは楽しい。素晴らしい。
25~27 パンレス5周年オフ@諏訪
うちのクランが5周年らしいので記念オフ。ボクは1年ぐらいしかいませんけど。

「気狂いそば」とかいう名前らしい。とりあえずでかい。1kg弱あるらしい。

この後はみんなでカート大会。

写真の腕が足りないのを痛感。

年始ぶりにビーナスラインにも。
…ビーナスラインは冬走る道路じゃないわ(
8月
大学が夏休みってことで実家に帰省。
車検だのいろいろあるけどバネ変えたりプロ目植えたりしてました。車検と保険で金が超飛んだ。
13日 K4GP 夏の耐久レース(500km) @富士スピードウェイ
K4GPのお手伝いで富士まで。

結果はともかく、こういうイベントは楽しいので今後も参加していきたい所存。
9月
5~7日 軽井沢オフ
毎年恒例(らしい)某氏の軽井沢にある別荘でノンビリする会。

先輩に運転してもらいました。

冷凍くんのブルーバードSSSアテーサを見に来たつもりが、

DC2乗りだったあきちゃんがFD2に乗り換えててめっちゃビックリしたり。

パンツレスラーズ特有の脅威の白率の高さ。
10月
11~12日
海遊館行きましてん。

構図が雑すぎる -114514点
次の日はインテックスで紅楼夢にお邪魔してきたり。
19日 高雄トーーーク!!
またまた高雄ですよ。

FC前期くん。

イエローヘッドライトのがかわいいけど暗くてアレなのがアレでアレ。
11月
3~4日 いろいろ撮影会

いろんな場所でいろんなクルマのお写真撮ったり。
後々フォトギャラリーにまとめる(予定)
15~17 弾丸福島
S14を回収しに福島まで弾丸ツアー。

クルコンついてるミニバンは快適ですなぁ。

それに比べてS14はフェンダー固定されてないし粗悪感マックス。

TE37を履いたブルーバードとか他にいるのか…?w
29日 サーキットオフ@モーターランド鈴鹿
自転車で鈴鹿本コースを走ったことがある以外はサーキットでの走行経験はないボクが初めてのサーキット。

コンディションは大雨w

それでも午後には晴れて路面も少しずつ乾いてきて、楽しく走行できました。

ドリフト(のような何か)にも初挑戦。
これただのオーバーに対するカウンター当ててるだけだけど。この後滅茶苦茶スピンした。
…如何だったでしょうか。今月も残りあと3週間、20日に大洗も行きますけど、適当に楽しく過ごしたいと思います(締めが雑)
Posted at 2014/12/10 21:48:54 | |
トラックバック(0) | 日記