• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萩原にゃぶろー(:3[___]のブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

JAC2017

JAC2017おつでした~







これぐらいしかマトモに写真撮ってなくて草
Posted at 2017/06/05 15:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

洗車の話

Twitterで洗車の話がいろいろ出てきたので.
僕が普段使ってる洗車道具について書いてみようかなと.

何紹介すればいいかよくわからんですが.


まずは普段の洗車で使ってるものから.

カーシャンプー
SONAX グロスシャンプー

普段使うカーシャンプー自体はノーコンパウンドのものならなんでもいいんじゃないかと思ってます.
後述しますが,SONAXのコーティングを掛けてるのでそれを剥がさないように考えられてるのはSONAXのカーシャンプーかな?って思ったのでそれを使ってる,って程度です.シュアラスターのやつとかでもいいと思います(適当)

別にママレモン使おうがジョイ使おうが人の勝手だと思いますがコーティング剥がれそうで使ってませんw


スポンジ
コーナン商事 洗車スポンジ3P

なんと言っても1個100円切る値段が素晴らしい.汚れてきたらすぐ捨てれます.
一応ボディ用→ホイール用→下回り用って分けてます.
古くなってきたらこの順番で.

ホイールの細かい所はハサミで適当に切って使ってます.


拭き上げに使う類
カインズホーム PVA洗車用吸水クロス

吸水力もさることながら,水がほとんど残らないのが素敵.絞れば無限に使えます.
デカいサイズがオススメ.屋根とか広げて端っこ持って引っ張るだけで一発で拭き上げ完了.

アストロプロダクツ AP 12PC カーウォッシュタオルセット
ホイールとかドア裏とか内装とか用.吸水力はそこそこで良くて,たくさん量入ってて
安くて使い捨てにできるような値段のモノがいいです.どうせそういう所拭くと汚れまくるし砂とか噛んで洗っても取れにくくなるので.頑張って洗うぐらいなら捨てた方がラクです.

あ.内装用とホイール用を間違えて悲しいことが発生しないように3色色違いセットみたいなやつのがいいかと.


コーティング剤
SONAX ブリリアントシャインディテイラー

一押しです.
施工の簡単さ,ムラになりにくさ,持ちのよさ,水垢の付きにくさ,撥水力,コストパフォーマンス,全てがバランスが取れているのがポイントかと.
施工説明に関しては濡れた状態でもOKとは書いてありますが,個人的には拭き上げした状態で施工した方が楽な気がします.

フロントガラスとホイール以外は全部これで施工.施工頻度は洗車3回に1回ぐらい.概ね2ヶ月に1回ぐらい.若干撥水性能は落ちますが,この程度なら屋外保管でも持ちは持続してます.

あとココナッツ系のいい匂いがします.
ブリリアントシャインにする前はWAKO'Sのバリアスコートを愛用しておりますが,臭いのなんのって…ww

タイホーコーザイ クリンビュー 2倍耐久 ハイブリッドストロング

フロントガラスの撥水コーティングはこれ.
根本的に面倒臭がりなのであんまりウィンドウコーティングとか掛けないのと,シリコン系は油膜になりやすく,落とすのが非常にめんどくさいのがネックなのでこちらを使用.

名前の通りシリコン系とフッ素系のハイブリッドなので,シリコン系の撥水コートが落ちてもフッ素系のコーティングで”ある程度”は撥水性能を保ってくれます.

塗りたての時は謳い文句通り40km/h程度でも雨は飛んでいきますが,だいたい2週間持てばいい方ですww
その後は3~4ヶ月程度はフッ素が頑張ってくれます.80~90km/hあたりで街灯のない高速道路みたいな所ならワイパーなしでも走れるので十分ではないでしょうか.

こんな僕になんかいい撥水コート教えてください.


普段使ってるのはこれぐらい.
あと普段使わない水垢落としとか粘土とか油膜取りとかありますが紹介はまた今度.
Posted at 2017/06/01 17:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ヒンコン太郎ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 19:04:28
憧れの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 01:10:36
極めろ!パワーFCその一 ※燃料補正係数のズレ01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 03:20:25

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング BMWアルピナ D3 ツーリング
BMW ALPINA D3 BiTurbo Touring #175 Exterior ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
管理委託車両と言う名の僕のおもちゃ E-NA8C '94 Sr.1.5 標準車 エアコ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
SONICA RS Limited (FF/CVT) MODEL:CBA-L405S ...
トヨタ アルテッツァ みんなのクオリ (トヨタ アルテッツァ)
ハイコンプ鍛造ピストンのエンジン買ったら車体がついてきた エンジン降ろし終わったので譲渡

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation