• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやゆかぱぱの"くろいかばさん" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
スターレットを買ったときについてきたTOMSのC2。
もともと良い状態ではなかったのですがダートラで使えなさそうだったのでずっと放置
2
こんなひどい状態
表面のクリアが腐ってるのでしょうか?
アルミの酸化物か?
白い結晶みたいなものがびっちり
もったいないので色を塗ることに
3
ワイヤーブラシで表面をゴシゴシ
腐食部分と表面のクリアを剥がしました
4
ワイヤーでこすった後は紙やすりでひたすら磨きました
5
マスキングしてプラサフを吹きます。
ホイール用のスプレーを買ってたんですがそれにはプライマーがいるとは書いてなかったのでそのまま吹いたらぜんぜんダメ。やっぱ吹かなきゃダメなのね、ってことでやりなおし。その後、プラサフが乾く前にスプレーしてまたやり直し・・・。せっかちなのでこういう作業は向いてません
6
こんな感じになりました
ちょっとはみ出たけど腐食だらけよりはマシでしょう
ホント、塗装作業は難しいですね
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月10日 23:04
いやいやなかなかどうして
綺麗な仕上がりだと思います!

シルバーにブラック・・・
カッコいいなぁ~
コメントへの返答
2015年10月10日 23:08
近くでみるとお恥ずかしい感じです

全部黒くしようかと思ったんですがリムのところは磨いただけにしておきました。
腐食で表面が凸凹だったので塗りたかったんですがまっくろくろすけになっちゃうのでやめました

自分なりには満足です
かっこよくなったので
2015年10月10日 23:10
ホント、あたくしもせっかちなのでわかります。

塗装は養生がしっかりできたかが仕上がりの差なので堪えること、大切ですよね
コメントへの返答
2015年10月10日 23:17
下地処理の根気強さといい、塗装の養生との他もろもろ・・・

塗装やるとR.A.Tさんのすごさを感じます

堪え抜いたときの感動がまた良いんですけど

プロフィール

「週末の地区戦情報です。奥に積載車いれるみたいですね。そうするとコースは…」
何シテル?   05/09 12:30
あやゆかぱぱです。よろしくお願いします。 学生のころから細く長く(20年?)ダートラやってます。 運動よりは機械をいじってるほうが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フリップダウンモニター取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 21:20:51
整備⑦〜配線編〜13.3㌅フリップダウンモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 20:04:09
【DIY】M16AエンジンOHその12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 21:15:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぴかちゅう2号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフト2台目です JAFダートトライアルPN1仕様になりました
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
セレナから乗り換えです‼️
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車のワゴンR代替のつもりが嫁車に・・・ レーダー何チャラだのいっぱい付いていてなんだ ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色いかばさんの“ぴかちゅう“ (スズキ スイフトスポーツ)
JAF関東ダートトライアルシリーズPN1クラスに参加しています。 2019年はクラス変更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation