• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

初めての秋ヶ瀬

初めての秋ヶ瀬 初めて秋ヶ瀬オフ会にお邪魔してきました!
意外と知ってる方もチラホラ見かけ、一三さんにも久しぶりにお会い出来ました>_<
しかしトゥデイが流行っているのでしょうか?wオセロルールで言えば私もトゥデイにしなきゃですよ(笑)

さてほんの一部ですが今回の様子です


シャイなわてくしに、最初に声をかけてくださったのが、今回お友達登録させていただいた、珍しいMX-6のこうた郎さん!
今も昔もない魅惑のボディライン!



続いてピアッツァネロさん!
DOHCのイメージがあったのですが、こちらはパワフルなワンカムターボ。
イルムシャーとはセッテイングが違うとか輸出モデルはエンジンがデカい等、いろいろ初耳でした^^



トヨタのGはガチのG
というわけで(?)このモールの厚さが2.5、こちらも綺麗なグランデGさんです。
私もまだまだ若いつもりですが、ここは若いオーナーさんが多いのが新鮮。


奥多摩でお会いした事があるような?イカしたチェイサーと、珍しい色が渋いR32の4枚。


最近気になるE24
前期のオフセットされたナンバーのこのワルそうな面構えがスキ
GTだしね!w


この型にもダンガンってあったんだ∑(゚Д゚)




最後はこちら
マジで最後解散前にリアシートに座らせてもらいましたカリーナED(ありがとうございましたm(_ _)m)
なぜリアシートかは、私が5歳くらいまでの頃の家の車がこのカリーナEDの後期ワインレッド1.8だったからです。
とても懐かしい気分になれました


今回いつにも増して全然撮れてないです
GZ20ソアラの方やミラウォークスルーバンの方にいろいろ教えて頂いたりもしました(感謝)
若い方も多くみえたんで、もっと色んな人と絡めればよかったのですが…シャイなんで(笑)


また開催されたらお邪魔します!
みなさまありがとうございました
お疲れ様です
ブログ一覧
Posted at 2016/10/09 23:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年10月10日 7:20
お世話になっております♪
自分はここ、一度も行ったことがありませんよ!
MX6は見なくなりましたねー!
(*^^*)
コメントへの返答
2016年10月10日 16:58
お世話になってます!
こんな広い公園は久しぶりか、初めてかもしれませんでした。
すぐに名前が出てこなかったり間違えちゃったりでオーナーさんには申し訳なかったです^^;

プロフィール

「まだまだ至らぬ所もありますが
初めてゴールド免許となりました。
運転する仕事をしながらここまできて、受け取った時は「大事にしなきゃな」と感じました。」
何シテル?   08/19 10:25
初めましてツヴァイGTと申します、気まぐれに自分用メモのつもりで色々長々時々やっております。 運転や整備、下手ッピです。 人見知りを拗らせたシャイボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップオリジナル 純正タイプ 社外リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:43:29
筑波山ミーティング・・・2025.3.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:19:40
初代カリーナED 後期の特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 00:01:14

愛車一覧

トヨタ マークII ナナイチ (トヨタ マークII)
前期 純正5速のGTツインターボ デジパネではなく針メーター リアワイパー付 初めての ...
トヨタ マークIIワゴン マーバン (トヨタ マークIIワゴン)
平成4年式 LG 余計な物が何も付いてない! ワゴンだけどツーバンって通称の響きも好き ...
トヨタ ソアラ メキラGT (トヨタ ソアラ)
3.0GT 純正5速 リミテッドではありません 皮内装でもありません そんなところが ...
その他 その他 ちょあら (その他 その他)
コレに乗ってた頃は、将来僕が車に乗れるようになった時に好きな車が生き残っているかハラハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation