• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色のZのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

クロスカブで行く‼️秩父豚みそ丼 野さか



6月6日月曜日。

夜勤明けで眠い目を擦りながら国道299を黄色いクロスカブと一緒に秩父方面へ。

ですが前を走る黄色いクロスカブ(黄色が見えませんが)は全くの他人、たまたま一緒になっただけなんです。売れてないので滅多に会うことのないクロスカブと一緒に走るなんてある意味貴重な機会です。

あまり近づくと相手の方が走りにくいかなと思い距離を置きつつランデブー。写真を一枚だけとかなり接近して撮った一枚ですが、残念ながら自車のメーターにピントが合ってしまいました••••










恒例の『道の駅果樹公園あしがくぼ』にてトイレ休憩。

散々ランデブーした黄色いクロスカブも一緒だったんですが人見知りの自分に話しかける勇気はありません••••

なので、わざわざ右側スタンドで停車、プラス交換したばかりのリアフェンダーをアピールして話しかけてもらう作戦に出ましたが、逆に愛車を見せびらかしてる嫌なヤツ状態になってしまい作戦は失敗しました••••

誰も気がつかないカブオーナーだけの無言の戦い•••••相手の方の視線が自車に注がれているのをシッカリと確認して勝手に勝ったなとほくそ笑んでる自分••••••ホントに俺ってヤツは••••














前々から気になっていた秩父で1番並ぶと言っても過言ではない豚みそ丼で有名な『野さか』。

嫁さんが肉嫌いなので休みの日に家族で来る事は出来ません、なので夜勤明けだったんですが夕方まで自由だったので無理して来てしまいました。土日は開店の11時前からかなり並ぶと言われていたので、平日ではありますが覚悟しての訪問。

11時20分に現着したんですがギリギリセーフ。何とか並び無しで席に着けました。













発券機にて食券を買うんですがメニューが多くて何を選べば良いのかわかりません••••店員さんに初めてなので教えて下さいと頼むと、ロースとバラが入った並盛りが良いとの事なのでその通りに注文。

スマホを弄りながら暫く待つと運ばれて来ました並盛り900円、豚の味噌漬けを備長炭で焼き上げた丼です。

食レポは出来ませんが香ばしくてジューシーな肉が最高でした、大盛りにしとけは良かったと少し後悔••••近いうちにリベンジをと心に誓って店を後にしました。












帰りにお土産を買うのに立ち寄った『MITOYA』。

自分の休みの都合上よく火曜日に出掛けるんですが、ここの定休日が火曜日なのでなかなか来れませんでした。

ちちぶ餅で有名な水戸屋の洋菓子店で店舗は水戸屋本店の真裏にあります。

胡麻シューを3つ購入。帰路は睡魔との戦いでしたが14時前には帰宅出来ました。















夕食後のデザートで胡麻シューを食べたんですが、娘は胡麻が嫌らしく一口でもういらないと•••••

とても美味しいシュークリームなんですが子供は普通のがいいようです。



おわり





Posted at 2016/06/12 08:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年04月03日 イイね!

スーパーからクロスへ。



事後報告ですが。

通勤用の愛機、JA10型スーパーカブ110

目指せ10万キロなんて言ってましたが納車から僅か一年でお別れとなりました・・・・・

色々部品を取り付け、快適通勤仕様としてほぼ完成してしていたんですが・・・・


















前カゴ装着のみでノーマル状態に戻り、新しいオーナーの引き取りを待つ黒カブ号。

個人売買で知人に買ってもらう事になっています。







で、カブを売って何を買ったかと言うと・・・・・




























またカブなんです💦しかも同じJA10型・・・・・

買い替える意味なし・・・・無駄遣い・・・・わかってます・・・嫁さんにもさんざん言われてます。

スーパーカブを買った当時、オフ車125CCかカブ110かで悩んだ結果カブにしたんですが、ハンターカブやクロスカブの存在を知らなかったんです。結局はどうしても我慢できず・・・・




嫁さんを説得すること約一か月、色々な条件を飲むという事で何とかOK(正確には勝手にすれば的な)をもらいました。




















3月26日、クロスカブ納車。

新旧ダブルカブでパチリ!




















今度こそ・・・・小さい声で目指せ10万キロ(^_^;)







おわり






Posted at 2016/04/03 19:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年11月24日 イイね!

スクラッチ



使わない部品が家のバイク用スペースをだいぶ圧迫しているので少しずつ整理しています。

オークションで売却したいトコロですが買う専門で売った事がないのでアップガレージにて売却です。

今回持ち込んだのはMKIIのスプロケカバー(割れアリ)、汎用60,5パイマフラー(エキパイは画像の端でぶった切ってあるのでサイレンサー部のみです、前側はMKIIに加工して取り付けました)、マジェスティ純正リヤフェンダーの3点。

スプロケカバーはオークションで綺麗な物なら一万円くらいの値段がつく事もあります、手持ちのカバーは割れているのでどうなるかなと思ったんですが3,000円の値が付きました、この割れが嫌で自分のバイクにはそこそこの状態の物をオークションで5,000円にて落札し、取り付けていたので3,000円なら大満足です。

汎用マフラーは1,300円、リヤフェンダーは値が付かないと言われてたんですが100円にしてくれました(笑)


















合計4,400円、期間限定のキャンペーン中でスクラッチカードを2枚引けるそうです。

くじ運メチャクチャ悪いんですが・・・・・



















なんと2枚とも一等!!!

一等は買い取り額50%UPなので2枚で100%UPです。

8,800円で買い取ってもらいました(^^♪

こんな事もあるんですね~、店員さんもビックリしてました(笑)







おわり


Posted at 2015/11/24 21:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年02月14日 イイね!

納車その2









大型車の代替え車両が納車になりました。
















新相棒はコチラです。





































み・・皆さん初めまして・・・・
ホンダのCB1300SFと申します(ペコリ)
2011年式の俗にいう中古車ですが、車検満タン!バッチリ整備してもらって気持ちは新車です!
よ・・・宜しくお願いします(ペコリ)



















まぁまぁ、そんなに固くならずに・・・・
こちらこそ宜しくね!

あっ!そうそう!仲間達を紹介しとかなきゃいけないね。
お~いソフトく~ん!新しい仲間を紹介するよぉぉ。





















君が新人か?私の名前はソフト!この名前はお嬢さんが名付けてくれたんだ、ご主人様には平成16年からお仕えしているからここでは一番の古株だな、何かわからない事があったら聞いてくれ!
宜しくな!!!











『CB1300』
あ、ありがとうございます、こちらこそ宜しくお願いします(ペコリ)










『紺色のZ』
え~っとそれから・・・お~い!ピコちゃ~ん!
























あら、あなたが新しいお仲間ね❤私はピコ、宜しくね❤
ん?なに?・・・野暮な事聞くんじゃないわよ~❤
レディーに年式を聞くもんじゃないわよん!
スリーサイズ(走行距離)と年式はひ・み・つ❤










『紺色のZ』
・・・・・・・よ・・・よし💦これで全員自己紹介はおわったな・・・・・
これから皆で楽しい思い出を沢山作っていこうな!










『????』
待て待てまてぇぇい!待つアルよ~!!
大事な愛車を忘れてるアルよ~~


























ご主人様酷いアルよ~💦冗談はマスクだけにしてほしいアルよ~まったく~


オイッ!そこの新入りよ~く聞くアル!俺様の名前は くろカブ アルよ!
体育会系のノリアルよ!先輩の言う事は絶対アルからな!!
それから俺様の事は くろカブ兄さん と呼びなさい!(エッヘン)









『紺色のZ』
お、お前もついこの間家に来たばっかりのくせに・・・(ボソリ)

よぅし、これで全車両自己紹介は終わったな・・・
それでだ・・・君にも何かニックネームをつけなきゃなぁ。
まぁ 太陽にほえろ 的なノリだな・・・さしづめ俺は裕次郎?的な?ムフフ❤

いつもは娘が考えてくれるんだけど、最近面倒くさがってテキトーな名前しか言わないんだよ・・・

ん~、ここはオーソドックスにCBと言えば定番のシビ・・・







『CB1300』
やめて下さい!!その名前だけは勘弁して下さい!!
犬猫でいう所のポチ、タマと一緒ですよ!
日本中のCBの半数以上がその名前のはずです!!
しかも・・・って事はご主人様はガン・ボーイって事ですよ、失礼ながらそんな腕あるんですか?









『紺色のZ』
ギクリ・・・・💦







『CB1300』
全て 巨摩群 が悪いんだぁぁ~💦








『紺色のZ』
ま、まぁおいおい娘に聞いておくよ・・・・💦








『くろカブ』
お~い新入り~!
ちょっと焼きそばパン買ってこいアル!!









『紺色のZ』
どんだけ先輩ヅラなんだよ!!
ってか、さっきから『~アル』が耳につくんですけど・・・
中国の出身ですか?









『くろカブ』
生まれつきこうアルよ~。
俺様はスーパーカブアルよ!純粋な国産に決まってるじゃないアルか~。
ってか、実際アルって言う中国人なんてみた事無いアルよ~。
まったくおかしな事言うご主人様アルね~。










『紺色のZ』
・・・・・・・・・・・!!

ダダダダッ!ガチャリ!ダダダダ!























バサッ・・・・



















・・・・・・💦ち・・ちゅう・・ご・・く・・・?





























イヤアアアアアアアアッ!!!!





























今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m












おわり

















Posted at 2015/09/16 09:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年02月09日 イイね!

納車その1




本日マジェスティーの代替え車両が納車になりました。








今度の相棒はコレです ↓







































遂にやりました!


























っていうのは嘘です。

イラっとしました?

さーせんm(__)m





それではもう一度。




今度の相棒はコレです ↓































ホンダのスーパーカブです。


そしてウキウキの僕( ´ ▽ ` )ノ




カブと言えば皆さん丸いライトのカブを想像すると思いますが、現行型はこのボディ形状です。

何でもあの丸ライトは世界では受け入れられなかったらしくこの形状になったとか・・・



正直経済的に代替えは厳しかったんですが、遠い先を見越してこのタイミングでの代替えとなりました。個人的には丸ライトのカブが欲しかったんですが中古は結構なお値段でして、マジェの下取り云々でよい条件が出たので新車導入、色々な意味で経済的なスーパーカブを選択しました。











試運転がてらプラプラ~(^^♪



にて気づいた事•••••








この常時噛合式リターン変則ってのが慣れなくて難しい。
ギクシャクしちゃうし、今何速なのかよくわからないし・・・・

まぁすぐに慣れるだろうとは思うけど・・・

















荷掛けフックは嬉しい装備。後ろに箱を付けるまではお世話になりそう。

















ヘルメットホルダーも付いてた!バックミラーにヘルメットを置いてるカブしか見たことないので、ホルダーなんて無いと思ってた(笑)
















イザという時にキックがあると便利!これは前に乗ってたZにも付いてた(笑)


















プチツーリングでライコランドまで。



車体色のパールプロキオンブラックがカッコいいなぁ~(*´▽`*)

まぁ普通の黒ですがね・・・・💦





軽いので低速での取り回しは楽だけど、速度を出すと安定しないので慣れるまではちょっと怖いかなぁ。当たり前だけどビックスクーターの安定感とは全くの別物です。


カブでは最大の排気量110ccですが、この間までビックスクーターに乗っていたのでどうしても力なく感じてしまいます。早くバイクに慣れなくては・・・・






よし!早くバイクに慣れる為に遠出しよう!!




しゅっつぱぁぁ~つ!!
















































のつもりでしたが、あまりにも寒いので家に戻りこのブログを書いています。










イラっとしました?

さーせんm(__)m❤











暖かくなったらカブでツーリングしてみたいなぁなんて今から妄想を膨らましています。











おわり








Posted at 2015/09/16 09:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

面倒なので何でもショップにお願いしたいんですが、金欠な為仕方なくできる範囲の事は自分で作業しています、なので工賃って言葉は嫌いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイナ暖機用外部サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 09:49:54
公園で八王子ソフトクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 23:30:15

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今度こそはなが~いお付き合いにしなければ・・・・ 通勤がメインのバイクですがトコト ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
絶対に改造しないと心に決めて買ったこのクルマですが、ナビを取り付けたのをきっかけに、あ ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
下駄バイクです。 譲り受けた不動車を修理して乗っています。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
フルノーマルのバイクです。 改造する気がおきないように落ち着いた黒を選びました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation