• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色のZのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

ビキニ その5



ビキニカウル取り付けにあたり、このどデカイホーンが邪魔になるらしいです。












仮にカウルをあてがってみるとありゃりゃ•••ガッツリ当たってしまうと言うより、このままでは取り付け不可です。

まだ購入していない取り付けキットに移設ステーがあるみたいなのですが、ギリギリのクリアランスで取り付けるのは嫌だし、カウルまわりをスッキリしたいので純正ホーンは撤去します。















そーいえば昔取り外したアレは・・・・・と家に転がっていたMOVEの純正ホーンに付け替えます。

CBの純正ホーンは配線が2本✖️2個なのに対してMOVEのホーンは配線1本、ボデーアースさせて残りの3本はショートしないように束ねておきます。












家に転がっているアルミ板で簡単なステーを製作します。












仮付けしてみます、ステーは後で缶スプレーにて塗装する予定、ホーンの配線カプラーにそのまま結線したいのでこの位置より上には取り付け出来ません。










OK‼️、ゆとりのクリアランスです(*^_^*)










見た目もスッキリしてイイ感じです。









カウルの裏側を塗装します。









ガラッと雰囲気が変わりますね。










カウルの塗装面を乾燥させようと、ちょっと目を離したすきに強風に煽られて作業台からカウルが落下してしまい、修理していない側にキズをつけてしまいました(T ^ T)

画像ではわかりにくいんですが結構深いキズです・・・・











サフェで穴埋め後削ってなんとか誤魔化します、ついでに上まぶたのラインも修正します。











だいぶ遠回りしましたが元通りになりました。

上まぶたのラインもそれっぽくなったかな〜?




その6へつづく。





Posted at 2015/10/14 10:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300 メンテナンス | 日記

プロフィール

面倒なので何でもショップにお願いしたいんですが、金欠な為仕方なくできる範囲の事は自分で作業しています、なので工賃って言葉は嫌いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ダイナ暖機用外部サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 09:49:54
公園で八王子ソフトクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 23:30:15

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今度こそはなが~いお付き合いにしなければ・・・・ 通勤がメインのバイクですがトコト ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
絶対に改造しないと心に決めて買ったこのクルマですが、ナビを取り付けたのをきっかけに、あ ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
下駄バイクです。 譲り受けた不動車を修理して乗っています。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
フルノーマルのバイクです。 改造する気がおきないように落ち着いた黒を選びました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation