• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色のZのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

MOVE用のタイヤをいただきました!!そしてCBのウインカーをLED化



先日会社の先輩がありがたい事に軽自動車用のスタッドレスタイヤをくれると言うので引き取りに行ってきました。









BSのアイスパートナーというタイヤです。

BSと言えばブリザックが有名でこのタイヤはあまり馴染みがありませんが、歴としたブリヂストンのスタッドレスタイヤです。

BSのタイヤ専門店タイヤ館で売られているタイヤで、値段の高いブリザックのブランドイメージを守るために廉価版として販売されているようです。

タイヤ館に値段の高いブリザックしか置いてなかったら、銘柄をあまり気にせず安いタイヤを求めるお客さんは来なくなっちゃいますからね。









まだまだバリ山です!









2013年の夏製造。









現在履いてるスタッドレスタイヤ。

2004夏製造って・・・10年以上たってるし・・・・💦

ヤマはあまり残ってないけどこの間の雪の時も普通に走って止まれます。

ヨコハマのアイスガード!買って正解!素晴らしいタイヤです。



腰の調子が今ひとつなので交換は次の機会に。

とか言って今シーズンはこのままかな・・・・・・
















CBのLEDウインカーを取り付ける事に。


個人で販売されている方から購入したLEDウインカーセットです。

会社の同僚がこの方から購入していて調子が良く、ネットでの評価も上々なので注文しました。

同僚は28発のLEDですが、32発爆光というのがあったので試しに32発を購入。









リヤカウルを取り外して。









フラッシャーリレーを••••




交換‼️









ハザードリレーを•••••




交換‼️各リレー共にアース線も繋ぎます。









バルブを••••••




交換したんですが矢印の部分のクリアランスが無いので、カバーが引っかかって強引に閉めないと取り付け出来ません。
強引に閉めてお終いなら簡単なのですが、カバー取り付けビスの受け側に負担をかけたくないので接触部分をヤスリがけします。








クリアランスを確保。









無理なくパチン!と閉まりました。









Before




After









28発と大差ないような気もしますがまぁいいでしょう。
これでフルLED化となりました、歯切れよく点滅するウインカーはやっぱり良いですね。




ウィンカーポジションリレー 3500円
ハザードリレー 2600円
黒仕様32球仕様 3300円x2=6600円
クリックポスト 164円

合計で、12,864円









それと会員価格ではありますが、ガソリンの価格がなんとリッター95円でした。
本当に安くなりましたね〜





おわり



Posted at 2016/01/29 11:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300 メンテナンス | 日記

プロフィール

面倒なので何でもショップにお願いしたいんですが、金欠な為仕方なくできる範囲の事は自分で作業しています、なので工賃って言葉は嫌いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ダイナ暖機用外部サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 09:49:54
公園で八王子ソフトクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 23:30:15

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今度こそはなが~いお付き合いにしなければ・・・・ 通勤がメインのバイクですがトコト ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
絶対に改造しないと心に決めて買ったこのクルマですが、ナビを取り付けたのをきっかけに、あ ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
下駄バイクです。 譲り受けた不動車を修理して乗っています。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
フルノーマルのバイクです。 改造する気がおきないように落ち着いた黒を選びました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation