• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun33のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

素晴らしい時計達

車のブログなのに車の話題が少なくて申し訳ありませんが・・・・
今回の記事は大好きな腕時計のお話です。

今日はいつもお世話になっているお店で腕時計を見せて頂きました!!



ロレックスがメインでしたが、今回注目のモデルは2つあります。

まずはロレックス デイトナ メテオライト


こちらのモデルは文字盤に隕石を使った珍しいモデルです。
隕石という貴重な素材を使っている関係で、なかなか店頭には展示される事は少なく、なかなか実物を手にする事ができない貴重な時計です。
隕石素材から削りだして作る関係で同じ文字盤が二つ存在する事はないと言われており、2つ並べて見てもそれぞれに個性があり表情が全く違うらしいです。
文字盤はライトを当てるとキラキラと光ってとても綺麗で、また赤い針がアクセントとなっており、とても素晴らしいモデルだと思います。
そんなメテオライトですが・・このモデルの特徴である文字盤の隕石を入手するのが困難な状況になってきたとの事で製造中止になってしまいました。
最後の製造されたラスト1本がこのモデルとの事で、貴重な1本に遭遇する事ができました。



続いてご紹介したいのが、今年のお正月にテレビ番組でタレントのガクトさんが6000万円のロジェを腕にはめていたという事でちょっと話題になった
ロジェデュブイ


先日銀座にもブティックがオープンして日本でもだいぶ浸透してきた感があります。
お世話になっているこのお店でもロジェは前々から扱っていましたが、序所に売り場面積が大きくなってきています。

そんなロジェデュブイで今回紹介して頂いたのが「パルジョン」というモデルです。


このパルジョンは2016年に最新にしてラストモデルという形で登場した世界限定20本のモデルでして、これを最後にパルジョンは生産を終了するとの事。
このモデルの特徴はベゼルまでを覆っている大きなサファイアクリスタルです。
画像を見てもらうと判ると思うのですが、サファイアクリスタルをネジで止めていますが、この硬度の非常に高いサファイアクリスタルに小さな穴を開けるというのは相当な技術が要るらしく、また取得が難しいジュネーブシールを取得しているというのも、このモデルの特徴でもあります。
ホワイト&ブラックのとてもスポーティーなカラーリングもとても素敵で、スポーツモデルが廃盤となっている現在のロジェの中では貴重な存在かもしれません。
世界限定20本という、とても貴重なうちの1本を実際に手にすることが出来たのはとてもラッキーでした。

今回は貴重な2本の腕時計を実際に手に取り腕にはめて眺めたりできたのは、本当に楽しい一時でした。
先日お邪魔したAMG東京世田谷もそうでしたが、こういった目の保養をすると気持ちもとてもワクワクする事ができるので良いですね!
また珍しいモデルに巡り合う事ができたら、皆さんにご紹介していきたいと思います(^^)/
Posted at 2017/01/21 18:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HulaHawaii さん 青のFL5が欲しかったので…💦 すみません😭」
何シテル?   08/02 19:52
車通の方みたいな専門用語が飛び交う詳細なレポートや、お洒落な場所での食レポや旅日記など内容など書く事はできませんが、自分なりのカーライフをメインに書き綴れたらと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

E/G・T/Mオイル交換とブレーキフルード交換をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:50:17
HRTmotorsport ショートエンジンリジットマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 00:42:14
ASM SAMCOインテークホースキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:00:26

愛車一覧

ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
主にサーキットやワインディングで気持ちよく走るために購入しました。 エンジンは9000回 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージの中でも希少なCUP190です! 主に袖ヶ浦フォレストレースウェイを走行してい ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
幸運にも購入する事ができました♪ オープンにした時の気持ちよさは格別です❗️
ミニ MINI ミニ MINI
街乗り用に少しコンパクトな車が欲しかったのでMINIを探していたところ偶然この車と出会い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation