• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun33のブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

ワールドウォッチフェアー♪

皆様こんばんは!!

今日は毎年楽しみにしているそごう横浜店のワールドウォッチフェアーに行ってきました♪

いろいろな時計メーカーが参加していましたが、今回目にとまったのが
「ショパール」です。
今までショパールといえば女性向けの腕時計や宝飾品のイメージが強くて余り興味を持っていませんでしたが、妻の時計を見ていたら横に目を引く腕時計がありました。



クラシックレーシングというコレクションの「ミッレミリア2017レースエディション」というモデルです。
ミッレミリアといえばクラシックカーレースで世界各所で開催されていますが、ショパールがオフィシャルタイムキーパーとして参加しているそうです。その関係で毎年このモデルを出しているとの事でした。
知らなかったなぁ~・・。まだまだ腕時計の事も未熟ですね(汗)



こちらはグランプリモナコヒストリックというモデル。
ショパールはモナコで2年に一度開催されているクラシックF1レーシングマシンのレースのオフィシャルタイムキーパーをしているそうで、このモデルもその絡みで製作されたとの事です。
なかなかレーシーな雰囲気で良い感じですね。

ここ最近腕時計メーカーは自動車との絡みが活発になってきていますね。
つい先日もロジェデュブイ&ランボルギーニのパートナーシップが発表されたり、F1界でもフェラーリ&ウブロやマクラーレン&リシャールミル、レッドブル&タグホイヤー、メルセデスAMG&IWCなどなど、多くのパートナーシップがあります。

自分でクルマを運転する時も腕時計は結構気にするので、やはりこのパートナーシップは自然と生まれるものなのかもしれませんね!

こんな感じで今年もとても楽しめたワールドウォッチフェアーでした。


ところで、私はよく横浜そごうに行くのですが、その駐車場に洗車サービスがあります。
いつもそこで作業されたクルマがとても綺麗で一度自分のクルマも洗って欲しいと思っていたのですが、先日458スペチアーレの洗車をお願いしたところ想像以上の仕上がりに感動しました!

で、今回はGT3RSも綺麗にしてもらおうという事で、腕時計を見ている間に作業をお願いしました。


今回も仕上がりは完璧!
GT3RSは樹脂パーツが結構使われているのですが、今回はモール艶出しというOPも追加して作業をお願いしました。


黒いパーツがより際立つようになり、とても精悍な印象になりました。
また、室内清掃も標準で組まれており仕上がりは外装同様素晴らしいです。

このクオリティはガソリンスタンドの洗車ではなかなか味わえないので違いを体感してみたい方にはおススメです♪
但し・・費用はGSの2~3倍程はかかりますが(汗)

Posted at 2017/10/05 00:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械式腕時計 | 日記

プロフィール

「これ見るとうちの子がかなりのお買い得車だった事がよくわかる笑
うちの子走行距離1500キロでPCCB付きだもんなぁ…
しかし値下がりがほんとうにやばいですね💦
暫く売り買いは控えないと😱」
何シテル?   09/29 18:28
車通の方みたいな専門用語が飛び交う詳細なレポートや、お洒落な場所での食レポや旅日記など内容など書く事はできませんが、自分なりのカーライフをメインに書き綴れたらと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

E/G・T/Mオイル交換とブレーキフルード交換をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:50:17
HRTmotorsport ショートエンジンリジットマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 00:42:14
ASM SAMCOインテークホースキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:00:26

愛車一覧

ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
主にサーキットやワインディングで気持ちよく走るために購入しました。 エンジンは9000回 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージの中でも希少なCUP190です! 主に袖ヶ浦フォレストレースウェイを走行してい ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
幸運にも購入する事ができました♪ オープンにした時の気持ちよさは格別です❗️
ミニ MINI ミニ MINI
街乗り用に少しコンパクトな車が欲しかったのでMINIを探していたところ偶然この車と出会い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation