• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun33のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

大黒PAお喋りオフ♪

先日こちらで告知させて頂いた
大黒PAお喋りオフ会

天気が心配でしたが、予報は良い方向に変わって無事に開催する事ができました!

今回は自分を含めて5台のマシンが集まってくださりました!!
いろいろ興味深いお話を聞けて、とても楽しい時間を過ごす事ができました♪



ケイマンGT4に乗っていらっしゃるyouyoさん♪
991.2 GT3のお話は興味深かったです。
枠取れると良いですね!!



Aikyoさんからはサーキット走行についていろいろお話を聞くことができました!
特にタイヤのお話は、自分も一度はGT3RSでサーキット走行したいと思っているので、とても興味深かったです。
しかし・・あの距離でリアタイヤがあれだけ減ってしまうというのには驚きでした(汗)



ラッピングが素晴らしいタケラッタさんのGT2
前回に引き続きご参加ありがとうございました!
自分もリップやタイヤ交換する時はクレフさんに相談してみたいと思います♪

そして・・・
今回注目のマシンは


vadimlexさんの BMW M4 GTS

今回のお喋りオフ会を開催するきっかけとなったのが、慣らし走行中というこちらのマシンを是非拝見させて頂きたいと思ったからです。

世界限定700台 日本には30台限定で生産された、相当レアなマシンです。











いや~これは本当に素晴らしいマシンですね!
排気音もとても直6 3Lターボとは思えないような、迫力あるサウンドを奏でてました。ターボでもあんなに素敵なサウンドを生み出すことができるのですね~。
また細部にレーシーな雰囲気が満載で、後席部分はロールゲージが張り巡らされており、シートもフルバケットシートという、スパルタンな仕様です。

ここ最近はどの車乗っても「欲しい」と思うまで行くところは無かったのですが、久しぶりに購入意欲をそそられました!
もし、まだ普通に買える状態だったら・・多分買ってしまうだろうと思う危険な香りが漂うマシンでした(笑)
こんな貴重なマシンを拝見させて頂いたvadimlexさんには感謝です!
ありがとうございました。


楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、10時から開催したオフ会もあっと言う間に3時間が経過し、お昼も過ぎたところで解散となりました。
今回ご参加してくださりました皆様、本当にありがとうございました!!

次回はvadimlexさんのシルバーGT3RSが納車されましたら、私のラバオレンジ・Aikyoさんのバイオレット・今回は参加頂けなかったtosibow先輩のホワイトに是非ご参加頂き、4色のGT3RSを並べたいと思っております!(笑)

今回時間が合わずご参加頂けなかった方も、是非次回はご参加ください♪
Posted at 2017/03/25 19:03:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

大黒PAお喋りオフ開催のお知らせ♪

前回突発的に開催した大黒オフ会ですが、予想以上の方に来ていただけて、楽しいひと時を過ごせました。

そこで 第2回大黒PAお喋りオフ会 を開催したいと思います!
内容は前回同様、特にどこへ行くでもなく大黒PAに集まってお喋りをするだけという内容です(汗)

開催は今週土曜日3月25日(土)
時間はAM10時から2時間位を予定しています。
お時間ある方は是非大黒PAにお立ち寄りください(^-^)

目印はこの458スペチアーレです


場所は赤丸の当たりにする予定です。



今のところ土曜日の天気は曇りで降水確率は30%位です・・。
雨または雨が降りそうな場合は中止とさせて頂きます。
その場合はこちらのブログにてAM8時ごろに追記させて頂きますのでご確認ください。

コメントなどに参加表明など無くてもOKです!
車種は外車・国産問いませんので、お気軽にご参加ください♪
ご参加お待ちしております(^-^)/

--3.25追記--
天気は良さそうなので、予定通り大黒PAに居ります。
お気軽にお声がけ頂ければ幸いです(^-^)/
Posted at 2017/03/21 17:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

Newパナメーラ

新しくなったパナメーラを見てきました!!

展示車は残念ながら売約済みとなっており、座って内装をじっくりと見る事ができませんでしたが、外から豪華な内装などを見る事はできました。

フロント・リア共先代に比べて精悍な顔つきに変わりましたね!
内装はポルシェにしてはラグジュアリーな感じで、色などを選べばかなり良い雰囲気に仕上げる事ができそうです。

そんなパナメーラですが、今の自分にはまだ乗るには早い感じがするので縁は無さそうですが、もう少し年を重ねて子供が大きくなったら乗りたいな、と感じるクルマでした。

今回のデビューフェアーに行った真の目的は・・・


Newモデル発表となれば定番となりつつある”メタルカー”をゲットする事です。

918ケイマンからコレクションを始めて、これで6台目となるNewパナメーラ メタルカーも無事ゲットする事ができました♪
今後も新たなメタルカー登場時には手に入れられるように担当さんに改めてお願いしておきました(笑)
次は夏頃に登場予定のカイエンかな~・・。


パナメーラのフェアーですが、担当さんとのお話のメインはやはり991.2 GT3の事。
やはりかなりの問い合わせや注文は来ているそうですが、まだ情報が錯綜していて対応が大変だとか・・。
ここでは詳しく書けませんが、PJからの割り当てについての内情もいろいろお聞きする事ができました。
その話を聞くと、今回のGT3は先に出たGT4やGT3RSなどより入手するのはかなり大変そうな感じですね・・。
特にGT4やボクスタースパイダーから乗り換えを検討している方が多く見られますが、それらの販売台数を考えると争奪戦はかなり激しくなりそうですね(滝汗)

私は多分発売されるであろう991.2 GT3のモデルカー争奪戦には参戦する予定です(笑)
GT3RSの限定モデルカーは残念ながら入手できなかったので、次こそは入手すべくがんばります!

Posted at 2017/03/12 21:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

991.2 GT3発表ですが・・




発表されましたねー!

991.2 GT3

すでにみんカラでも賑わっておりますね。
GT3RSを所有している身からすると9000回転まで回る新4.0Lエンジンやフェイスリフトされたフロントバンパーなど気にはなりますが・・今の2台体制に大満足なので購入はなさそうかな。
NA+MT派の方々にとっては待望のマシンとなるので、熱い争奪戦が繰り広げられそうですね。狙っている方はがんばってください!!
私は大黒や辰巳で幸運にも入手された方の991.2 GT3を見れる事を、今からとても楽しみに待ちたいと思います。



と、ココまでがクルマの話題でして、これ以降の話題は・・
また天然石 パワーストーンのお話です。
ですので「石なんて興味ねーよ!」という方はここまでで(汗)

今年の初めに前々から欲しかった「モルダバイト」を入手した事は書きましたが


その次に欲しい石がありました。

それは「スティーブナイト イン クォーツ」という水晶の中に輝安鉱(きあんこう)という金属質の結晶が含まれている石でして、スティーブナイトインクォーツ自体入手が難しいのですが、更にその中でも水晶の透明度が高くビーズサイズも大きめとなると、なかなかお目にかかることのできない石です。

そんなスティーブナイト イン クォーツですが、今日たまたまいつもお世話になっている石屋さんにお邪魔したところ、入荷したての品がありました!
それも私が探している12mmサイズで、水晶の透明度もかなり高い質の良い品です。
これだけのクオリティになると値段も結構するのですが、悩みに悩んだ末購入する事にしました!

これがそのスティーブナイト イン クォーツです!






ご覧の通り透明度が高くスティーブナイトも適度に入っております!
ネットなどでも検索して探していたのですが、サイズが小さかったり水晶の透明度が低かったりと、なかなかこれだけクオリティーが高い物には巡り会えなかったので、値段の高さに躊躇はしましたが大満足な1品です。

1月に購入したモルダバイトはガラス質なので身に付ける時には気を使わなければならないのですが、この石はベースが水晶なので普段付けでも特段問題ないとの事で、仕事でも身に付けて行く事ができそうです。

スティーブナイト イン クォーツ以外にこんな石も最近手に入れました。


これはファントムフローライトという石で、見ての通り紫色がとても綺麗♪
ちなみに年輪のような縞模様が入っている物をファントムと呼びます。
この石はどちらかというと癒し系になるのかな。見ていて心がとても癒されるので、仕事など行き詰った時なんかに腕にはめて眺めるには良い石かな、と思います。

こんな感じで天然石コレクションもだいぶ増えてきており、手元には6本あります(汗)
「たかが石」なのですが、はまってしまうと結構奥が深くて危険な世界でもあります・・。

ちなみに・・・次に狙っている天然石がすでにありまして(汗)
それは「太陽放射ルチルクォーツ」という石で、ルチル系の中でも最高峰の石と言われております。


これはサイズと透明度によってはなかなか入手が難しい上に、価格もとても高価な石なので、貯金をしつつ気長に探していきたいと思っています。


という訳で、みんカラでまたクルマには関係のない話題を綴ってしまいました。。

あ、クルマの話題といえば先日何シテルにも書いたのですが、4月にコーンズ主催のサーキット エクスペリエンス セコンドに参加する予定です!


前回濡れた路面での定常円走行で上手くクルマをコントロールできず悔しい思いをしたので、今回は上達できるようにがんばります!
また、前回パーツを忘れてしまって装着できなかったGoProを設置して車載映像なども録画できればしたいと思っています。

それとポルシェのドライビングスクールにも参加予定ですが、こちらはまだ日程が決まっていないらしいので、決まり次第応募する予定♪

そういえば・・ヘルメットまだ購入していないので、早く購入しなくては(;´Д`)

他にも箱根ツーリングの予定があったり、撮影会のお誘いを頂いていたりなので、
次回はクルマのお話を書きたいと思います!
Posted at 2017/03/09 01:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HulaHawaii さん 青のFL5が欲しかったので…💦 すみません😭」
何シテル?   08/02 19:52
車通の方みたいな専門用語が飛び交う詳細なレポートや、お洒落な場所での食レポや旅日記など内容など書く事はできませんが、自分なりのカーライフをメインに書き綴れたらと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

E/G・T/Mオイル交換とブレーキフルード交換をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:50:17
HRTmotorsport ショートエンジンリジットマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 00:42:14
ASM SAMCOインテークホースキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:00:26

愛車一覧

ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
主にサーキットやワインディングで気持ちよく走るために購入しました。 エンジンは9000回 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージの中でも希少なCUP190です! 主に袖ヶ浦フォレストレースウェイを走行してい ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
幸運にも購入する事ができました♪ オープンにした時の気持ちよさは格別です❗️
ミニ MINI ミニ MINI
街乗り用に少しコンパクトな車が欲しかったのでMINIを探していたところ偶然この車と出会い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation