• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun33のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

FUN&RUNミーティング with HondaStyle

袖ヶ浦で開催された
FUN&RUNミーティング with HondaStyle
参加してきました❗️

alt

目的はS2000の偵察(笑)とフリマです。

残念ながらフリマではめぼしい物は見つけられませんでしたが、店舗出店していたレースグッズのお店でグローブをゲット。

S2000の偵察はまあまあの収穫です😁

alt

alt

alt

alt

チューナーさんのブースもあって、シーカーさんやスプーンさんも来ていました。

alt

alt

他にも新旧のホンダ車がたくさん来ていて、見ているだけでとても楽しいイベントでした😆

alt

alt


alt

alt

10月にはS2000のイベントもあるようなので、こちらも是非参加して情報収集したいと思います😎

Posted at 2020/09/22 20:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2020年05月15日 イイね!

【重要】今後のブログについて

皆様こんにちは。

ここ最近とある人物から執拗に誹謗中傷のコメントやメッセージが送られてきております。
その人物は捨てアカウントを利用しているので、私だけでは対応が難しい状況です。

現在運営さんに対応をお願いしている最中ですが、問題解決できるまでの間はブログを全て「みん友限定公開」とさせて頂きます。

また相互フォローにつきましては、今回の件もありますので暫く当方からのフォローは差し控えさせていただきます。
本来であればみん友を増やして、いろいろな方と繋がりを持ちたいところなのですが捨てアカの人物が入り込む可能性もありますので苦渋の決断ですが、この対応とさせて頂きます。

早く問題解決してみんカラを普通に楽しめるようになれれば、と思っております。。

最後に・・
ストーカーしている方へ。
正直今回の件で私はかなり傷ついております。
貴方は以前の書き込みで私の身体の事やメンタルの病気の事についても誹謗しましたよね。
貴方が思っている以上にこの病気は辛いのです。そしてあなたのした行為がどれだけこの病にダメージを与えたか考えてください。
私はこの病を治すために長い時間の治療や生活面での改善など努力を重ねている最中です。
それらの苦労が貴方の心ない一言ですべて壊されてしまうかもしれない事があるのです。それだけ言葉というのは凶器だという事を理解してください。
私は純粋にみんカラで車やバイク、また時計などの話題を仲良い友達と楽しみたいだけです。
それのどこが気に入らないのかわかりませんが、お願いですからこれ以上関わらないでください。
Posted at 2020/05/15 15:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 重要なお知らせ | 日記
2020年01月20日 イイね!

体調不良につき…

皆さん、こんにちは。

実は年明け早々にインフルエンザになってしまい、それ以降原因不明の微熱と倦怠感に悩まされております。

病院を転々としていますが、原因がわからず…

という訳で、体調が良くなるまで暫くブログはお休みします。

皆さんのブログは楽しく拝見しておりますので、イイネで存在確認してください笑

まだまだ寒い時期は続きますので、体調管理にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。
Posted at 2020/01/20 09:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

2019年ありがとうございました

皆さんこんばんは❗️
2019年もあと数時間で終わります。

今年は後半に色々と仕事面でトラブルなどが重なり、全体的にはあまり良い年ではなかったかな… と感じております。

そんな中でも、やはり一番嬉しかった出来事は
991.2GT3RSとの出逢いでした。



バイザッハパッケージが付いた状態で完成するかハラハラでしたが、無事に希望通り来てくれたのは本当に嬉しい出来事でした。

あと忘れてならないのはつい最近の出来事ですが、S2000との出逢いです。


GT3RSで走りに再び目覚めてしまい、主にサーキットを走る為に購入しました。
先日の富士でブレーキ関係にトラブルが発生してしまい現在走れなくなっていますが、早く復帰させてまた富士や筑波や袖ヶ浦を走りたいと思います。

仕事面では辛かったのですが、車関係は充実した一年でしたので、来年は仕事も車も両方に満足できる一年になれるよう頑張りたいと思います。

みんカラでの方はオフ会など、交流することが少なかったので来年はもう少しお友達を増やして交流を増やせたら良いな、と思っております。

今年も更新が不定期で内容もつまらないブログを見てくださりありがとうございました。
来年もマイペースで綴っていきたいと思いますので、宜しくお願いします😄

皆様よい年をお迎えください。
Posted at 2019/12/31 18:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月27日 イイね!

S2000富士走ってきました‼️

皆様こんにちは🌞
昨日はS2000でサーキットを走ってきました‼️

いつも参加しているワンマス主催のイベントで、午前広場トレーニング、午後本コース走行というメニューでした。

この日の為に12月初旬に納車されてから「自分でやれることはやる」という目標を決めてメンテナンスをしてきました。
自分なりにやれることはやりましたが、ブレーキだけ不安の残る結果となりました。

さて当日ですが、広場の1本目からトラブル発生…
右フロントのブレーキから煙がモクモク💦
確認してみるとブレーキフルードが飛び散っていました😱





スタッフの方に相談すると「久しぶりに走るとたまにあるので、拭き取って様子を見ては?」というアドバイスを頂きました。

拭き取り2本目を走行すると、先程よりは少ないけどまだ多少飛び散りはありました。
再度拭き取り3本目を走ったら飛び散りはほぼ止まり煙も出なくなりました😌




午前の広場ではS2000の挙動に慣れる事を中心にトレーニングしました。
後輪駆動なのはポルシェと同じなので、あとはエンジン位置の重さによる挙動に慣れれば、それ程違いはあまり感じられず、午前の終了時には車にもだいぶ慣れることができました。

午後はいよいよ本コース走行です。
久しぶりの本コースなので緊張しまくり💦
最初は慎重に車の様子を見ながら徐々にペースアップしたいきます。
まず気づいたのばストレートでリミッターが作動すること😅 そりゃそうですよね…
そして集会を重ねてくるとブレーキが奥まで入ってしまうのと、フェードして効かなくなります。
スポーツパッドが元々入っているし、フルードも車検で新品に交換してもらいましたが、何やら怪しい…
そして1コーナーで急にリアが片効きしてスピン。
右リアのブレーキが完全にお亡くなりになりました😢




ここで走行終了です。。

ちょっと不本意な結果となりましたが、エンジン ミッション 車体には特に大きな問題もなく走り切れたのは良い結果だったと思います。
S2000は20年前の車とは思えない位の完成度の高さでエンジンのフィールは最高だしハンドリングもとても素直で意のままに動いてくれる素晴らしい車です。
特に今の車みたいなトラコンなども無いので、ドライバーの操作が車にモロに伝わるという、練習車には最適に感じました。
ただ問題なのは、やはり「古さ」でしょう。
パーツは豊富ですが、手を入れなくてはならない部分は多いので、それには結構お金がかかります…
86 BRZやNC NDロードスターの方が車も新しくて手もかからないとも思いますが、やはりホンダVTECの気持ち良さは今では味わえない大きな魅力です。

という事でS2000の富士初走行レポートでした。



今後はブレーキのOHとリミッターカットをして、次の走行に備えたいと思います❗️



Posted at 2019/12/27 12:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日のツーリングの前に少しでも慣れておこうと軽くドライブ🚗
オートプリッピングがめちゃ優秀ですね❗️
ヒールアンドトゥできればもっと気持ち良いのだけど、あのペダル配置では自分はできない…💦」
何シテル?   09/06 21:22
車通の方みたいな専門用語が飛び交う詳細なレポートや、お洒落な場所での食レポや旅日記など内容など書く事はできませんが、自分なりのカーライフをメインに書き綴れたらと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E/G・T/Mオイル交換とブレーキフルード交換をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:50:17
HRTmotorsport ショートエンジンリジットマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 00:42:14
ASM SAMCOインテークホースキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:00:26

愛車一覧

ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
主にサーキットやワインディングで気持ちよく走るために購入しました。 エンジンは9000回 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージの中でも希少なCUP190です! 主に袖ヶ浦フォレストレースウェイを走行してい ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
幸運にも購入する事ができました♪ オープンにした時の気持ちよさは格別です❗️
ミニ MINI ミニ MINI
街乗り用に少しコンパクトな車が欲しかったのでMINIを探していたところ偶然この車と出会い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation