• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

juuuuunの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2013年3月31日

シート貼り磨き ステアリングトリム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今までいろんなインパネにシートを貼ってきましたが、外気温が20度を超えるとシートがふにゃふにゃになり浮きが発生しだしましたT_T

空気穴がある3Mのシートでも膨張した空気を逃がすことはできないんですね…

そこで!
クリアを吹いてクリア層で浮きを抑えちゃおうと思います(((o(*゚▽゚*)o)))

まず、浮いてしまったシートを剥がし新たなシートを貼ります。
2
今回はこのパーツにジュビリーラインの文字をプリントしました(*^^*)

純正ステッカーをトレースして作成。
少し赤と青が薄いですね(汗)
3
ミッチャクロン→クリア→中研ぎ→クリア→研ぎ→磨きの手順で仕上げました。

研ぎは#1000、#1500、#3000の3種類を使い#1000である程度の肌をとり、#1500で#1000のあしをとり、#3000で#1500のあしをとります。
最後の#3000はすごく大事です。これやるとすぐピカピカになります。

コンパウンドも荒目と細目を使い慎重に行います。

左磨き後
右研ぎ前
4
完成\(^o^)/
プリントしたパーツはクリア3回入ってます^^;
文字の段差が思ったより効きました…
5
裏はアルミテープで浮きを防止。
6
装着!
シートのマット感も好きでしたが艶ありも高級感が出ていい感じです(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア アームレスト交換

難易度:

左リヤ内張り剥がし

難易度:

ドアロックピン装飾

難易度:

ニーパッド交換

難易度:

スプリットドア USリフレクター装着

難易度:

クラブドア内張り剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012年12月8日ミニクーパークラブマン納車! 車には詳しくないですが、自分なりにおしゃれにコーディネートしていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 6708 リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 12:30:56

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ジュビリーラインです\(^o^)/クーパーSが欲しかったのですが、このジュビリーラインに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めての愛車^^ 買った当時は車に興味なく、燃費重視でフィットにしました。 でも、街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation