• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

th040の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

冷却系統の洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アストロプロダクツのキットを購入しました。
素人は、道具が大切(o^^o)⇒私の信条です(^o^)
2
エンジンを回して、水道水を循環させ排出。
これを、4回行いました。徐々に廃液が無色に。
今回の作業は、洗浄まで(^^)・・・次回クーラントを充填したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換

難易度:

ウォーターポンプ、アイドラプーリー交換

難易度: ★★★

S2000 AP2 ラジエターキャップ交換

難易度:

クーラント入れ替え

難易度:

水回りホース、燃料系ホース、 パージコントロール系ホース交換

難易度: ★★★

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

軽いくるまのすきなオヤジです。 たまに、近くのサーキットを走っています。 ロードスターNA6CE→ ロータスエリーゼ18K→ S2000 AP1 と2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラートリムアッパー、シートベルトアジャスターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 15:50:45
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 19:36:57

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
H17年(2005)8月初年度登録の旧車です(^^)通勤や普段乗り(メイン)車両です。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
「回しても壊れない」と噂のホンダエンジンに、一度乗ってみたかった(^^
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
コーナリングの最高に楽しい車でした。 ただ、エンジンがローバー製だったので、0~25,0 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボディー剛性はありませんでしたが、コーナーリングの楽しい車でした。アフターパーツがたくさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation