
こんばんは~春休み満喫中のtaku-bonです(^^♪
先日、大阪で行われた「大阪オートメッセ2015」に
皆さんより一足早く2月14日に行って来ました♪
毎年恒例な雰囲気でしたが、土曜日ということもあり、
とても見やすい感じでしたっ!
本来の目的はスバルブースでしたが、手前から順番に
見て回りました!
VIPとかはあまり興味がないのですが、
おお~♪と思った一台がこちら↓

案外こういうの好きなんですw

MT載せ替えっていうのに惹かれました!(^^)!
そして、MT載せ替えと言えば
「オートプロデュースA3」さんのデモ車レヴォーグ!

ええなぁ~と思って見ていたらドア開けて見せてくれましたっ!

WRX STiのインパネ周りが綺麗に移植されて、アイサイトも撤去♪

足元はZE40の8.5JにPSS、APracingのキャリパー|д゚)
欲しすぎる…いや、無理な話ですねwww
そして、お隣のスバルブースへ(^^♪

今話題の3台ですね!
どれも「中身」の気になる車ですねっ!!
スバルブースをうろうろしてるとこちらを発見!

売っていないと思っていたブリ熊!衝動買いしちゃいましたw
これ以上増えないことを願います(-_-;)
そして、富士重工のステッカー、これも欲しかった物で
見付けたんで買っちゃいました!
帰りは途中で合流したみん友のスバ族さんの

BL Spec-B 6MTで送って頂きましたっ!
ありがとうございましたm(__)m
より一層MT欲しい欲が増しましたとさw
え~っとですね、今までの話は
前置きでしてw
タイトルにもなっております
「taku-bon春の維持活動(^^♪」の
意味ですが、私の普段乗っている愛車BLレガシィ。
今年4回目の車検で距離も57000キロと各所にボロが…w
少しずつリフレッシュさせていこうかなぁと考えておりました。
手始めにこちら、

ミッドスピーカーを変えてからすこし不満のあった前面からの声が
こちらを純正位置にインストールすることで補うことに成功!
お手軽な値段でよくボーカルも聴こえるようになり満足です!
皆さんの様なオーディオには及びませんが、BLはメカニカル音を楽しんでいきたいので
ほどほどにね♪w
そして、リアの視界確保のために…←これ重要w

リアワイパーをモーターごと撤去しました!
これで後ろにつく車をバッチリ確認出来るようになりました♪
ん~全然関係ないですかね、リフレッシュには…w
いえ、まだまだ続きが…
体調管理と称しまして、こちら↓

ターボ車には必需品であろうブースト計を譲って頂きました♪
早くつけたいな~ん(^^♪
お次は私の中ではかなり満足度の高い一品…
柿本のセンターパイプ|д゚)
純正が朽ち果てそうで入れたい物でしたが、思わぬ所から良い話を頂き
交換させてもらいました♪
これほんまに最高です…上まできっちり回りますw
音も図太くなり、ボクサーサウンドに近付いた気がします♪
そしてもう一品…
GRF純正シート♪革とアルカンのコンピシートでとても美品♪
こちらも乗り換えの方から譲って頂きました!
ヘタっていた純正より座面も固くなり、腰痛にも一役かってくれそうです!
本当はレカロを入れる予定だったのですが、母親も使う車ですので
電動で動くこのシートを選択しました!
これはとてもお気に入り♪ヘタった純正からのリフレッシュでした!!w
そんなこんなで春のリフレッシュはほぼ?完了かと♪
譲っていただいたみん友さんありがとうございますっ(^^♪
年式も年式なBLですが、少しずつ上手い事リフレッシュさせて
いけたらいいかなぁと思っておりますm(__)m
大切に乗るぞぉ~~
長くなりました…失礼しま~す。
Posted at 2015/02/18 23:30:51 | |
トラックバック(0) | クルマ