• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R10Uの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2015年10月29日

テールライト自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
某オクで購入したLEDテール(4000~5000円ぐらいしたと思います。)が使い物にならず、その型を利用して自作しました。取り付けてから4年経過後の現在も普通に点灯しています。
2
LED、電子パーツはエルパラで購入しました。
3
写真は、常時点灯で、ブレーキを握ると真ん中のLEDと周りのLEDが、強く光ります。
4
全くの素人ですが、DIY styleの本を参考にして作りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

ウインカーブザー交換

難易度:

パルス充電まではしないけど充電

難易度:

ステータコイル交換

難易度: ★★★

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「v125からアドレス125へ乗り換え。 http://cvw.jp/b/1693514/45520690/
何シテル?   10/07 03:41
お金のかかるボロ車から、維持費が安い125ccバイクに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R10Uさんのスズキ アドレスV125G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 23:52:39

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
オクで中古を11万円ぐらいで購入。コンパクトでスピードも出て積載性も良く通勤、買い物用と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation