• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

白サンバーバン

白サンバーバン今度また昼間に撮影します
Posted at 2019/02/17 20:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

サンバー写真

サンバー写真事故後











Posted at 2019/02/17 20:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

また新たにサンバーバンで

また新たにサンバーバンでまた新たにサンバーバンです 

今度は白になりました
Posted at 2019/02/17 20:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

サンバー凍結で廃車に😅

2/1の残雪&凍結路面で、抜け道の左カーブにさしかかった場所で、目の前にスピンしてほぼ横向きでFitが… 

スタッドレスとリアはMUD&snowタイヤでも止まれません。コーナーの進入ブレーキ始めてましたが、カーブ手前で止まるようなブレーキではなく😢、ただ相手も凍結路面でのスリップ&スピンだったので、お互いにエアバック開くほどでもなく、無傷なのが幸いでした


こちらはサンバーのブレーキペダルが潰れたフロントの影響入り込んだまま戻らなくなり、キーからの配線も影響受けたのか?一度エンジン停止したらかからなくなりました⤵ 

相手の車の左側フェンダーに突っ込んだので、相手の車は左側フロントタイヤが曲がって、ほとんど走れない状態でとりあえず、押して道路脇に寄せようとしたら、フェンダーかインナーと干渉してタイヤバースト、なんとか数人がかりで押して、道路脇に止めて、警察の事故証明とレッカーの手配、保険屋に連絡して、暫く、待機、1時間半くらいで警察官到着。

当日は朝から30~40件の110番通報があったらしく、手短に事故の確認して頂くと、急いで、次の事故処理に向かわれました
ああいう時はお巡りさんの存在は有難いです

保険でレッカーと代車の面倒はみてもらって地元のいつもの車屋にサンバーをレッカーしてもらい、代車に道具を積んで、現場に着いたのは夕方の4時くらいになってしまいました

途中、事故報告と仕事現場に行けない旨を元請けさんに連絡、代わりの職人探してもらいましたが、当日では代打見つからず、やむを得ず、夕方から作業開始となりました

相手のセンターラインオーバーで早々に0対100のもらい事故が確定しましたが、うちのサンバーの査定額が10万円で確定。車検が21か月残ってても査定には影響せず😭
ただ事故の衝撃で工具や工具箱が損傷を受けたので、そちらは相手の保険屋の査定待ちにです

夜に作業終えて、元請けの会社に寄ったら、別の現場担当班は雪予報で現場入を午後からにしたとか‼

うちも対策しておけば良かったと思いました


ちなみに相手は夏タイヤの若い女の子だったので、車線内で納めておいてもらう知識もテクニックも無かったかと…

スタッドレスタイヤでもちょっとしたブレーキで滑っていたくらいの路面で、事故現場は10時過ぎるまでは人間が歩いても、ツルツルで、普通の靴でもスケート状態でした⤵

事故後にも何台もスリップしてました⤵

今年は色々あります😅
Posted at 2019/02/17 20:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

90クレスタツアラーV

90クレスタツアラーV
90クレスタ買い戻してきました

長期保管の際はガソリン満タン入れとかないとダメなことを今更ながらに思い知らされました⤵
タンク内錆び錆びで燃料ポンプもご臨終でした😢
タンク内も古くなった灯油みたいな匂いのする錆び色に染まった劣化ガソリンにも関わらず、燃料ポンプ交換したら、すぐにかかりました🎵
下回りも少々錆びていますが、まだ実害は無さそうなのでとりあえずは気にしないでおきます‼
茂原で試したいです😆🎵🎵
移動ついでに左足ブレーキでホイールスピンさせたら、両輪に駆動が行っているもようです
錆びたデフケースにシールらしきものが貼ってあったので、これは純正オプションのトルセンLSDかと思われます‼ これは嬉しいです‼
どっかの走行会でドリフト初級で楽しみます✨
ちなみに、おそらく10年ぐらい前ですが、MT90マークIIの時にグリップで自分が
確か52.4秒だった日に
元D1選手が持ち込んだATの90マークIIが、当時255のAD07ネオバで
確か52秒06
で0.4秒ぐらい負けているので、グリップだったら、目標は51秒です😆🎵🎵
ただ最近のタイヤを使うと、おそらくタイヤの性能的に上回っている気もしますが、あんまり気にせずに、楽しみたいと思います
Posted at 2018/11/15 07:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元エボV乗りです。茂原サーキットメインでエボ2時代に近県のサーキットも走りました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストリートライド・ダンパー≪type-K≫取付・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 22:53:03
入院することになりました(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 00:25:23
作手(Affinity走行会)@スイスポ3号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 09:48:43

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
スバル製の軽は丈夫です かなり荷物積めます 5速で13~14kmぐらい走ります
三菱 キャンター 三菱 キャンター
20万kmオーバーですが、荷物運びによく頑張ってくれてます 無くてはならない車両です‼ ...
トヨタ クレスタ クレスタ ツアラーV (トヨタ クレスタ)
2~3年乗らずに放置していたので、ランサーと一緒に一旦は手放してしまいましたが、燃料ポン ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
平成9年車 2駆のMT、 2シーター、リアエンジン(MR?)で エアコン、パワステ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation