• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

その後のアテンザ

日曜日にぶっ壊れてマイDで補修中で
今日までの 途中経過ですが 排気圧センサーを換装してもなにやらエラーメッセージが出るらしくて とりあえず明日CPUをリセットしてみますとのこと。
それでもエラーが出たならエラーコードのとこの交換かなと(>_<)

あとブローした排気圧センサーまわりですが 熱かな?溶けてる部分がありましたね!

やはりスカイDの耐久性がどうなんかぁーと想う今週であ
ります(-.-")凸
ブログ一覧
Posted at 2015/10/29 22:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEXUS RX 350 の 新車 ...
ハセ・プロさん

Gprさんと大型のリアクター装着オ ...
トムイグさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

出張ドライブ&BGM 9/17
kurajiさん

広報担当さなの愛車紹介🚗✨
HID屋さん

ロピアの赤福?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 22:32
時間がかかってるようだったので心配しておりました。。。
リセットで改善がみられると良いですね!


コメントへの返答
2015年10月29日 22:38
期待してますが、なんか今回ので車自体にテンション下がりましたよ(´・ω・`)
2015年10月29日 22:32
大変でしたねー(>_<)
原因、知りたいですよね。
コメントへの返答
2015年10月29日 22:41
壊れたのは恐らく排気圧センサーに高負荷がかかってブローしたんでしょうね でっ半死にこいた状態でも走ったから 熟成されてしまった感じですかね(>_<)
2015年10月29日 23:11
こんばんは。

軽症だと良いですね。

昔と違ってエンジン構造が複雑ですからね~
コメントへの返答
2015年10月29日 23:28
こんばんは(^^ゞ

センサーやらなんやら とにかく配線が多いいですね 排気圧センサーまわりの配線も熱で微妙かもです(>_<)

完全復活してくれればいいんですがね。
2015年10月29日 23:12
早く完治するといいですね。
なかなか気分が晴れないですよね…

復活のブログ楽しみにしてます!



コメントへの返答
2015年10月29日 23:31
こんばんは(^^ゞ

そうなることを祈ってますが

気分的には微妙かもですね(´・ω・`)
2015年10月30日 0:01
ノーマルでは全く起きないこともパワー上げると起きるものなのですね(>_<)
早く完治されることを祈ってます!
コメントへの返答
2015年10月30日 8:05
おはようございます(^^ゞ

排気圧センサー取り替えてましたが以前のよりしっかりとしたものになっていました。

早く直ってもらいたいです。
2015年10月30日 0:15
こんばんは。

早期復活されることを心より願っています。

自分もスカイDのことで色々と気になっていたのでDにて相談していました。やはり精密故にトラブルが起こりやすいんですかね...
なにか対策があればいいんですが。
コメントへの返答
2015年10月30日 8:07
おはようございます(^^ゞ

よく見ると精密機械なんでよね、一つの不具合で連鎖反応起こしてないといいんですが(>_<)
あとDでもわからんとこが結構あるみたいですね!
2015年10月30日 5:57
エンジン止まる?と言う表現はおかしいかもしれませんがこうゆう事あるとテンション本当下がりますよね。

自分も前型(GH)アテンザではありますが車の不具合で3度もエンジンがかからなくなった事があるのでお気持ちが凄い分かります。

ちなみに僕はそれが原因で一度マツダを離れました。笑
コメントへの返答
2015年10月30日 8:11
おはようございます(^^ゞ

3回もですかぁー(>_<)
それはいやになってアタシマエですよね!
うちのも高負荷がかかったって言ってもヨーロッパ仕様ならもっとスピードでるはずですからね

やはり耐久性どうなんかなぁーと(´・ω・`)

2015年10月30日 7:31
完全復活早くになるとええですね!

スカイDの耐久性ヤバイんですかね?

CX-5もう10万キロ越えの方も多いと思いますが、
ナ○○CPU疑ってしまいます!

メーカーこそ違うけど僕も怖いですね (--;)
コメントへの返答
2015年10月30日 8:15
おはようございます(^^ゞ

個々の当たり外れもあるでしょうけどね(´・ω・`)
今回のはCPU自体よりかはセンサーまわりの耐久性かなと 昨日交換したセンサーは前のよりしっかりとしたものになっていました。
うちのはマニュアルで高回転でシフトダウンをするのも負荷がかかってるみたいです!
2015年10月31日 12:27
お疲れ様です!
しばらく実家に帰ってましてみんカラから遠ざかってたので
詳細があんまり分かってないんですが・・・
なんだかとっても大変なことになってるようでビックリしました^^;

やまけんさんには踏めないのは楽しくないでしょうから。。。
とりあえずは直したってことなので、
いずれNEW RX-7への乗り換えを視野に・・・が良いと思います(笑)
コメントへの返答
2015年10月31日 13:46
お疲れ様です(^^ゞ

なんか色々と壊れてたみたいでアテンザに対してテンション下がっちゃいましたよ(´・ω・`)
エラーメッセージのとこを潰していってもらってます!




プロフィール

「続きまして久しぶりのアテンザ洗車」
何シテル?   09/15 08:36
宜しくです。 13年振りのセダンです。 真っ黒で正体不明なアテンザ目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドレンフィルター掃除 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:56:06
幌の汚れ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:52:28
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:12

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2020年春仕様 エアロはフロントがエグゼ加工バージョンⅢプラスぶたなりっぷ、サイドとリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスターライフスタートです、色々弄っていきたいですね🎵
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
奥様用の車です。買い替えを前に登録しました(^^ゞ デミオ納車につき 長男に譲渡しました ...
マツダ MPV マツダ MPV
自分流で

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation