• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

315やまけんのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

悩みますなぁ(^^ゞ

恐らくは7年後以降かとも思いますが どれにするか?



RFの一番安いグレードでも、ソフトトップのRSより高い(>_<)
Posted at 2016/11/23 22:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

何かと忙しい日曜日(^^)

何かと忙しい日曜日(^^)20日の日曜日ですが、 土曜日が職場の当直だったんですが まずはこの日のイベントでアンチフォーマルの秋オフ 毎年しまなみ海道の大三島で開催されます。
当直明け後に帰宅して 車を拭き拭きして またまた しまなみ海道で大三島まで南下しまして 道の駅に到着! 画像に撮ってないですが到着時はドエライ高級車ばっかでした(>_<) ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェ等 1台でマンション一世帯みたいなのが多数でしたね!
がっ!早めの昼飯食べてくると ほとんど解散後でしたねヽ(´ー`)ノ



⬆の2台を残して撤収しておられましたね(^^)

今回のアンチフォーマルのオフはこの3台


可愛いギャル付き(^_^)v

なんだかほとんどポケモンしてたようなヽ(´ー`)ノ

子供はカワエエね(*´д`*)

さて早めの解散になったから 帰り道に思いついて コイツを付けようと


夕方には備北丘陵公園のイルミネーションに行かねばならなかったんですが 取り付けに着手!

バタバタしながらなんとか装着か?


直ぐに奥様と末っ子を乗して、しゅぱーつして備北丘陵公園に向かいまして 1時間ちょいで

到着!

少し御飯食べながら待つと点灯!!



























スマホクオリティではこれ位でお許しを(>_<)

ぜんざいも美味しかったですね


以上、何かと忙しい日曜日でした(^^)
Posted at 2016/11/21 22:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

八川蕎麦と紅葉狩り(山登り)(^^ゞ

八川蕎麦と紅葉狩り(山登り)(^^ゞ昨日の日曜日に奥様とドライブ行って来ました。 昼飯時に一杯呑むことを想定してデミオで

ダウンサス入れて初めて高速乗りました、若干ゴツゴツとした乗り心地に変わってましたね、しかしコーナーリングはロールが減って曲がりやすくなっています(^^)
家を出て尾道バイパス、山陽道、やまなみ街道、432号、広域農道で約2時間で八川蕎麦に到着!

11時開店なんですが 到着時は15分前、うちら夫婦は3組目でした。

オーダーして待つこと20分位?
出てきました(^^)

右手前がオイラのざいご蕎麦、右奥が奥様の舞茸蕎麦、左側が割子の八川三代です。割子はオイラの替え玉ですね(^^ゞ ちょうど新蕎麦だったらしくて いつも以上に大変美味しく腹一杯で満足、満足でした(^^)

蕎麦のオーダーしてるときに八川駅にトロッコ列車の奥出雲オロチ号が到着、発車していきましたが 食事後に八川駅の隣の坂根駅に寄って湧き水(延命水)をペットボトルにくんでから オロチループを登っていったら まだオロチ号が走ってましたね、さすがにダブルスイッチバックの路線、時間がかかってます。あと紅葉も綺麗な季節で 撮り鉄達が沢山車で追いかけながら撮影してましたねヽ(´ー`)ノ 中にはマナーの怪しいのがいましたが(-.-")凸

うちはデミオとのツーショットを!

⬆オイラ撮影!

⬆は奥様撮影!


坂根駅の隣の三井野原駅です

ここでバスに乗り換えて戻っていく人達が沢山いましたね!

この後はオロチ号を追い抜いて県民の森へ向かいまして
蕎麦を消化すべく山登りを! 事前に2人の体力を考慮して どの山に登るかを決めていたので



名前が若干気に入りませんが 毛無山ヽ(´ー`)ノ ホームページによると上がりが60分下りが40分とのことでした。
登ります!

最初は汗かいてましたが 標高が上がると段々寒くなっていきましたね。





奥様には途中から天然物のステッキを(^^)

眼下に県民の森スキー場が見えます。



んで登頂(^_^)v




頂上からの景色も綺麗でした(^^)



秋って感じです(^^)


どこかに大山も映ってました!

下山はスイスイとたどり着きました(^^)

ありがとうございましたステッキm(_ _)m




下の広場がまた綺麗でしたね






晩秋って感じ?



周りの方々を見てわが夫婦は恐るべき軽装の出で立ちでしたのが反省材料でした せめては登山用の靴、服装、熊よけ鈴、ステッキなどは必要だったかな。

その後はすいすいとデミオで帰り道につきました! 昼飯時に一杯呑まなかったので結果的にはアテンザでも良かったようなヽ(´ー`)ノ


本日のデミオの燃費です(^^)

まぁまぁかな!

Posted at 2016/11/14 14:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑すぎるからアテンザは手抜きで拭き拭き🤣🤣」
何シテル?   08/17 12:27
宜しくです。 13年振りのセダンです。 真っ黒で正体不明なアテンザ目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ドレンフィルター掃除 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:56:06
幌の汚れ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:52:28
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:12

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2020年春仕様 エアロはフロントがエグゼ加工バージョンⅢプラスぶたなりっぷ、サイドとリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスターライフスタートです、色々弄っていきたいですね🎵
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
奥様用の車です。買い替えを前に登録しました(^^ゞ デミオ納車につき 長男に譲渡しました ...
マツダ MPV マツダ MPV
自分流で

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation