• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

315やまけんのブログ一覧

2020年02月06日 イイね!

切り番相変わらず滑る( ̄▽ ̄;)

今朝の通勤時のしまなみ海道上で、120000キロを越えました。
5年と9ヶ月チョイでの距離です。ほぼ1年20000キロってとこですね。
東の変態◯隊には遠くおよびませんが☺️

自分的にはアテンザの寿命の折り返しかなと! あと6年(車検的には後2回か3回)頑張ってもらいたいです✨




Posted at 2020/02/06 13:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年01月15日 イイね!

拡散希望です。

この記事は、拡散希望ですについて書いています。
Posted at 2020/01/15 10:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

さすが銀六アーシング‼️

春の車検時のリコールから、ずっと悩まされてたアイドリング時の音(中々表現が難しいですが、以前はアイドリング時にエアコン入れてたらほぼカラカラ音は聞こえないようだったのが、若干高音で非常に耳障りな音が頻繁に出てました、車外に出ると不思議と聞こえない)バルブスプリングの交換なんで仕方ないと我慢してましたが、さすがに一万キロ走っても収まらないんで どうなんと(-_-)
んで先週の日曜の作業中の点検で運転席側のハブからエンジンブロック経由インジェクターのラインがブロックのとこで、かしめてあるインジェクターまでのラインがブラブラ遊んでました( ̄▽ ̄;)

写真は補修後です。赤丸のとこのが遊んでました。
リコールの時に外れたのかなと?
それを手持ちの編み線(エンジンブロックのネジが太くてこれしか合わない)に交換しました。
すると 何て事でしょう あの鬱陶しい音があまり耳につかなくなりました(^^) 日曜以降1週間ほぼ聞こえてないです✨
あそこだけでかなり違うですね🎵
リコール続きで銀六アーシングの効果が薄まってきた印象でしたが ここでいきなりの復活です(^-^)v
Posted at 2019/10/05 14:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月27日 イイね!

高千穂紀行 後編

高千穂紀行 後編後編スタートです(^^ゞ

当日の重要なミッションは高千穂峡でボートを漕いで滝を間近に見るというものです(^-^) 前日の情報収集でこの三連休は高千穂宿泊者はボートを優先的に乗れるって話を聞いたのですが どうやら高千穂峡と臨時駐車場間のシャトルバスの乗り場かでその用紙を配布してたらしい 民宿のオヤジさんに聞いて愕然(~_~)
仕方ないので早めにボート乗り場に行って並ぶことに、ボート乗り場直近駐車場はシャトルバスの転回場になってて関係者しか停めれないので、でんデミさんを降ろして列に並んでもらい 自分はアテさんを あららぎ駐車場へ

そこから遊歩道でボート乗り場に戻ります

見えにくいですが一番下の黒い橋の左側があららぎ駐車場でした。







そんで滝が見えて来ましたよ(^^)





結局ボートに乗るまで2時間半は待ちましたかな┐(゚~゚)┌

ボートからの画像



マイナスイオン浴びまくり(^^)



漕いでるから中々撮りにくい(~_~)

ボートの利用時間は30分なのであっという間でしたね

⬆️でんデミさん撮影の自分です
高千穂峡の滝あたりは幅が狭いしボートの数も多くて、このての手漕ぎボートに不慣れな方もいて中々渋滞やら軽い衝突も(~_~)
にしても気持ちも景色良かった(^-^)v


下船したら次の日は二人とも仕事ですからお土産を買ったら直ぐに帰路につきました。
高千穂には前日と合わせて24時間居たことになりましたが 予め予定していた事はコンプリート出来て満足な滞在でした(^-^)v
天気も暑いのはありましたが晴れ続きで良かった。

帰路は延岡に出まして、そこから高速で臼杵まで行って佐賀関へ

関の海鮮丼(^^)
お腹一杯になりました!

でっ!このまま高速かとも思いましたが Google先生はフェリー押しだったので国道九四フェリーで四国三崎まで乗ることにしました。予約なしでしたが着いた時に前の便が出て 1時間待ちで次の便に乗れて良かった。






さらば九州m(__)m



佐田岬が見えてきた。



80分の船旅でした(^-^)v

距離にしたら約200キロの短縮で、時間的には30分位短縮だったかな?、金額的には5000円位余分かな、でも休憩もとれるし この選択肢もありかなと 九州の東側の高速はほぼ二車線ですからねぇ(~_~)眠くなるし!

三崎から八幡浜にでて大洲から高速に乗ってあとはいつもの しまなみ海道からの帰宅(^^)

3日間と言ってもほぼ高千穂オンリーの旅行でしたが 大満足でした。
Posted at 2019/09/27 19:55:29 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑すぎるからアテンザは手抜きで拭き拭き🤣🤣」
何シテル?   08/17 12:27
宜しくです。 13年振りのセダンです。 真っ黒で正体不明なアテンザ目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドレンフィルター掃除 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:56:06
幌の汚れ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:52:28
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:12

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2020年春仕様 エアロはフロントがエグゼ加工バージョンⅢプラスぶたなりっぷ、サイドとリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロードスターライフスタートです、色々弄っていきたいですね🎵
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
奥様用の車です。買い替えを前に登録しました(^^ゞ デミオ納車につき 長男に譲渡しました ...
マツダ MPV マツダ MPV
自分流で

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation