• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

処刑ライダーのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

ポート!

ポート!
写真はノーマルバルブサイズのヘッドです。 その時のポートの大きさは? 写真のように、ノーマルを修正した程度で、あまり大きくしません。ってか元々大きいですから。 で、このブログページって、写真は一枚づつしかのせれんの?
続きを読む
Posted at 2010/05/18 19:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

点火系

点火系
最近の市販車はダイレクトイグニッションが主流ですが、VWを含め、旧車の点火系は、STDなポイント式、ちょっとグレードアップでフルトランジスターあたりです。 圧縮の低いノーマルエンジンはポイントのままで十分だと思いますが、メンテナンスとかを考えると、セミトラ又はフルトラにしたい所です。 高圧縮で ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 20:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

エンジンの中!

エンジンの中!
何年前か忘れましたが、ウチで初の2リッターオーバーエンジンを開けました。 最初の方で、カムを交換したのと、ヘッドをステップアップしたくらいで、オーバーホールは初です。 200psでサーキットを主に走ってました。 まだ詳しく検証してませんが、どうも一番ダメージを受けてるのはクランクケースのようで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 21:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

処刑エンジン

処刑エンジン
の前に、この前の「bugs up」の報告を 参加されてでこれ見てる方、この前はお疲れ様でした。 昼から日が照って、主催者側も肩の荷がおりたのでは? 路面が乾いてきて、少し川があったけど、タイム測ろう!と、強く言ったのは私ですが、何事も無かったので、正直ホッとしました。 ちょうど2速でパワーバ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 19:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

レースカー(処刑号)

レースカー(処刑号)
らしくなった! まだ着地してないけど、見た感じがレーシングカーっぽくなって、イメージ的には逆効果? 車重は確実に重くなってるけど、フロント加重になって、接地感が出ると思う。 携帯電話の写真+手ぶれで見にくいけど、これでタイム落ちたら笑うよな!? タイムアップ目的は何回も言うけど、ブレー ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 20:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

流用

流用
昔はよく耳にしたけど、今でもなん? 今回、純正ピストンは既に無くなってしまったいすゞのエンジンO/H。 レース用の鍛造なら隣の県の有名ショップにあるみたいですが、鍛造なので、出来れば国産純正鋳造を探してみたいです。 VW用が使えれば、値段が安くていいのですが、寸法(ピン上)が合わないし、これまた ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 19:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

ネジ

ネジ
古い車を整備(修理)してたら結構あると思いますが、何回も締めたり緩めたりしてると、ボルトの頭なりネジ部が傷んで、別のボルトに交換されてる事。 ボルト(ボートー)には、強度(材質)、頭の形状、あと長さですが、肝心なのが「不ネジ部」。 なんでも締まってればいい。って訳でなく、その場所に合ったネジを選 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 20:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

レース用?

レース用?
ちぇんさん用 2332エンジン! アメリカの加工ヘッドで、純正メキシコベース 42-37.5バルブでなんとプラグは10mm! 何を使うか悩んだわけではねえけど、転がってたフェラーリテスタロッサ用が合うから、そのサイズで、7じゃなく、8番! 圧縮比はヘッド加工無しで10以上 カムはW-125で、中 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 20:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

ブレーキバランス

ブレーキバランス
今回のタイムアップ目的! ブレーキの前後バランス調整システム 前後独立のマスターで、その押す力のバランスを調整する事により、タイヤ、コース、それぞれにブレーキを一番おいしいところにもって行けるのです! とくにウエットではフロント加重になりにくいVWを、リヤブレーキを効かせる事によって制動力は大 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 20:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

レースカー

レースカー
ある程度ボデーの修正は出来た所で、本題の足! ウチは散らかし放題で場所が無いのと、時間も無いので、友達のレース屋で一緒に知恵を絞って行くんじゃ! さあ、どうなる事やら。 ・ドロップスピンドルの廃止が主なテーマ ・戦闘力アップはリヤブレーキをディスク化+FR独立マスター とにかくVWらしい ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 13:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

◇◆ 大魔王さまの写真館(仮) ◆◇ 
カテゴリ:Special thanks
2009/07/07 17:51:55
 
◇◆ BLAST-OFF ◆◇ 
カテゴリ:My web site
2009/07/07 17:49:35
 
◇◆ BLAST-OFF ◆◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/07 17:41:01
 

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation