• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

some3のブログ一覧

2006年06月14日 イイね!

ついでに・・・Newark International Airport

ついでに・・・Newark International Airportついでに、、、

NewYorkにある、Newark International Airport。
解像度に圧巻!
さらにズームアップも可能!
車の一台一台まではっきり見えます。

飛行機好きにはたまらないツールです。
今、世界中の飛行場をみて回っています。


あー、また睡眠時間がぁ・・・。

Posted at 2006/06/14 01:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2006年05月20日 イイね!

解説

解説飛行機に乗ったら翼を見てください。いろんな小物が付いていますが、この写真のように、小さな突起物についている場合があります。

Vortex Generator カタカナ読みすると ヴォルテックス ジェネレーター。日本語ならば渦発生装置。

この小物、空気に【活!】を入れる装置なのです。
ランエボに機能的には同様のオプションがありましたね。

空気の野郎は意外と へなちょこ で、すぐに【あーつかれた、もう仕事するの止めよう】と言って、スピードを出している物体から剥がれようとする癖があるのです。こお癖はかなり曲者で、空気が物体から離れると、ものすごい抵抗が発生します。

その癖を、この小さい突起から出来る渦が【お前ら舐めとんのかぁー、仕事せい! 活をいれたる!ぐるぐるぐるぅぅーーー】といって剥がれようとした空気に、ぐるぐるエネルギーを補充して最後まで物体にへばりつかせてくれるのです。

この突起は、巡航中は本当は邪魔ものなのですが、離着陸時にはかなり威力を発揮しています。


なんか、まじめな話してもうた。
寝よ。
Posted at 2006/05/20 03:05:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2006年05月18日 イイね!

once airborne...

once airborne...地上は雨。

でも、

いったん空に上がれば、、、

紺碧の空。

気持ちが明るくなります。
Posted at 2006/05/18 12:42:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2006年05月15日 イイね!

空飛ぶ RECARO

出張帰りの飛行機にて。
機材はJALの777-200。
残念ながらクラスJは満席。
機内後方普通席窓側でチェックインし、出発5分前にのんびり機内へ。

ん?
なんかシートが今までと違うなぁ。




んん?
おぉぉぉぉ!!!
RECARO だぁぁ!




ちょっとだけ、興奮。
ANAが軽くて薄いシートを採用したのは知っていたのですが、JALも頑張っていたようです。ANAと同様に薄さも追求しているようで、膝回りに余裕がありました。座り心地は、、、うーん、よくなっているような気がします。



一脚いくらするのでしょう。
yamayutaさん、試座しますか(^^)
Posted at 2006/05/15 00:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2006年04月22日 イイね!

突然ではありますが

突然ではありますが告白します。

S204購入前まで嵌っていました。
Microsoft Flight Simulator 2004。
かなりリアルなのです。

久々に自宅のDeskTopマシンを触っていたら、忘れていた感覚が疼いてしまい、羽田から747を離陸させてしまいました。

画像は羽田 RJTT 34R 離陸直前のBoeing 747-400D です。


もう寝よ
Posted at 2006/04/22 02:25:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「動画編集中。」
何シテル?   12/21 21:43
移動が至福。 美食も至福。 旅を愛する自由人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年2月5日(日)納車。 動力性能申し分なし。 内装・デザインのつめ・一貫性は今 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2002年4月に7万Kmの中古を購入 ------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation