• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

some3のブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

WinSSM 3種混合合わせ技

WinSSM 3種混合合わせ技←現在のWinSSM+動画キャプチャー環境です。

利用しているソフトウェアは3つ。

WinSSM 1.3 ・・・計器表示
WinSSM 2.0 ・・・動画表示
AmaRecCo 3.20a ・・・動画録画

本来、①だけで済みますが、私のWebカメラとの相性が悪いためソフトウェア3つの合わせ技で録画しています。

ちなみに、Vistaは動作環境としては検証されておりません。
私が勝手にVISTAで動かしているだけです。
(それぞれを特権モードで起動すればとくに問題なしです)


画面イメージを見てもらえれば何をしているかはわかるかと思いますが、手順は下記の通りです。

1:PCにWebカメラ接続
2:PCに診断コネクターからのケーブルを接続
3:WinSSM 1.3を起動
4:WinSSM 2.0を起動
5:WinSSM 1.3と2.0の画面をうまく重ね合わせる
6:AmaRecCoを起動
7:AmaRecCoのキャプチャ領域(青い枠)をうまくWinSSMに重ね合わせる
8:録画開始
9:走行開始


意外と安定していますが動画の品質をもう少しあげるべく、パラメーターの調整を行う予定です。

8月は富士とSSパークがあるので、両方ためしてみるつもりです。
ただし、、、あつくて挫折するかも(笑
Posted at 2009/07/13 21:12:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月08日 イイね!

なにはともあれ・・・もなもなケーブル

なにはともあれ・・・もなもなケーブルまめのT字開脚。

なぜか、いつもこのようにして座っています。
股関節が柔らかいのだろうか?
股間が柔らかいのは私。


閑話休題。

さて、先日動画でお見せしたWinSSMですが、絶対に必要な”ぶつ”があります。
それが、もなもなケーブル!


OBD-II準拠診断端子とWindows パソコンを繋いでECUのデータをリアルタイムに取得するケーブルです。これがないとお話になりません。

ちなみに、作者のSAもなもなさんですが、
STI東京残党組として峠アタックやSSパークで日ごろからお世話になっております!
どもです → もなさん。


在庫切れで最近は出品されていないようです。
あってる?→ もなさん


すぐにケーブルほしい!というかた、US tactrix社製のOBD-II準拠のケーブルを購入すればよいかと。これでもWinSSMは動くと思う。たぶん。つかってないからわからんけれど(無責任発言)。自己責任でね♪




Posted at 2009/07/08 01:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月07日 イイね!

至高の自転車は八ヶ岳にあり

至高の自転車は八ヶ岳にあり野辺山駅の近くにある 八ヶ岳バイシクルスタジオ

既存のビジネススタイルとは一線を画すスタイルで業界で独自の地位を築いてます。扱っているのはIFとRaphaというブランド。どちらも最高のクオリティ。

バイクはカスタムオーダーメイドで、予算・スタイルに合わせた最高の逸品を作り上げてくれます。


こちら、私の友人がやっているのですが、ええ加減な私とは対照的なしっかりした人物です。
バイク好きで、こだわりのある方、ぜひ遊びにいってみてください(完全予約制)。
後悔はしないと思います。



ちなみに、、、このスタジオは彼らの住居もかねています。
建物自体はもともとはペンション。
つまり部屋が沢山あるのです。
そう、友人特権で、宿代わりにさせてもらっております(^^;
先日の清里練習会の時も宿泊&レストランまで送迎してもらったし。


さらに奥さんの料理も上手。
朝は自家製パンでのおもてなし。
居心地がいい~


持つべきものは、ベッドルームのある家と料理上手な奥さんがいる友人ですね。

またよろしく!
Posted at 2009/07/07 01:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2009年07月06日 イイね!

強化ドライビングシューズ

強化ドライビングシューズ<- Photo by sonic_blue

私、よく忘れ物をします。
富士ではドライビングシューズを忘れました。

履いてた靴はゆるゆるのつるつる。
そんな私を見かねた若旦那が「ガムテープでぐるぐる巻きにしたら?」と、目から鱗のアドバイス。

さっそく試したら、、、かなりいい感じ♪


みなさんも、万が一の時はお試しください。
(決してお勧めはできませんが、、、)


Posted at 2009/07/06 02:02:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月06日 イイね!

RST清里ジムカーナ練習会とお食事会

RST清里ジムカーナ練習会とお食事会土曜日、RSTさん主催のジムカーナ練習会に参加。

サイドブレーキの調子が悪い為、サイドを引かずに速く走る方法を模索するも、どうにもうまく走れない。
そんな私を見かねた(いや、強引にお願いしたかな、、、)講師の方が車に乗ってお手本運転を敢行。

なんとまぁ、車がくるくる回る回る。
まさに目から鱗。


すぐに自分で検証したら、、、車がくるくる回る。
自分で自分と車の限界を勝手に決めてたんですね。
大いに反省。

講師のせんちゃんまんさん、ろでむさん、本当にありがとうございました!



で、夜はROCKでお食事。
美味しい料理、上品でウィットに富んだ会話、個性豊かで大人な皆様、、、時がたつのも忘れるくらい楽しかったです。



またよろしくお願いします -> RSTさん、参加者の皆さん
Posted at 2009/07/06 01:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「動画編集中。」
何シテル?   12/21 21:43
移動が至福。 美食も至福。 旅を愛する自由人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1 234
5 6 7 891011
12 13 14 15161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年2月5日(日)納車。 動力性能申し分なし。 内装・デザインのつめ・一貫性は今 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2002年4月に7万Kmの中古を購入 ------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation