
所要を済ませた帰り道。
自転車を ちんたら ちんたら 漕いでいると。。。
ぬめらかでかっこいい車が。
自転車を止め、前から後ろから眺める。
いいです。まじで、いいです。
若いお兄さんが出てきて、一言。
「おろしたての試乗車です。乗って行きませんか?」
間髪いれずに、首を縦に。
走行距離 40km の CR-Z 6MT 試乗の感想。
スポーツモードでのトルクの出方はターボ車のよう。
低回転から もりもり と電動モーターアシストが効いてくる。
そのくせ静か。不思議な感覚。
停車&ニュートラにするとエンジンストップ。
しーーん。
発進しようと1速にいれると、即効でエンジン始動。
一つ一つの動きに いちいち感動。
足回り。街乗りではまったくの不満なし。
ハンドルを切った時の反応もクイックでもなく、ダルでもなく。
首都高はしってみたいかも。
インパネのメーターは立体的で未来的。
スポーツモードにすると、センターリングが赤くなる。
本田らしい ギミック。
楽しい。
F1撤退して頑張ってるだけのことはあると思える車。
見積もりみたら、S204を下取り出せば楽にかえる。。。
乗り換えないけどね。
Posted at 2010/04/04 22:51:21 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記