• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

some3のブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

実S忘年会・・・12月4日(土曜日) 参加表明はコメントにて

実S忘年会・・・12月4日(土曜日)  参加表明はコメントにて皆様、忘年会の季節が到来です。

今年もやります 実S忘年会@銀座。

日程は例年通り12月最初の週末。
本格的に忘年会で忙しくなる前に楽しくやりましょう。

参加表明はコメントでお願いします。
詳細はBBSに、そのうちアップします。


飛行機でのお越しも大歓迎です。



Posted at 2010/10/28 19:37:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2010年10月13日 イイね!

【車載の倉庫】 新城ラリー 激短SS たったの19.4m!?

【車載の倉庫】 新城ラリー 激短SS たったの19.4m!?皆さま、ご無沙汰しております。

愛車の調子はいかがでしょうか?

いくいく号は11万キロを突破し、
ますます価値が下がってきております。



今更ながら新城ラリーのご報告

当初の目標どおり、見事完走を果たしました!
ドライバーのコバ おめでとう!

で、ドライバーは頑張ったわけですが、、、コドラの私はどうかというと、、、
まぁ、多少、足は引っ張りつつも、なんとか大役を果たせた!かも?という程度です。

さまざまな場面で足を引っ張りましたが、、、
とんでもないところで、とんでもないことを言っています (--;

最初の説明をよく聞いてみてください。




新城ラリー名物の GAMPO が 19.4m?
スタートした瞬間、終わりじゃないか!
まぁ、ドライバーも気づいてませんが (笑
そんな二人は 平常心なのでしょうか?(笑

もっと、精進しないといけませんねぇ。
Posted at 2010/10/13 17:55:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月06日 イイね!

【ラリーな日々】 ・・・哀川翔さん、奴田原文雄さん

【ラリーな日々】 ・・・哀川翔さん、奴田原文雄さんラリージャパンが、今週末、札幌で開催されます。

2004年のWRC日本初開催から、
毎回かかさずに北海道に遊びに行っていました。

が、今回は、、、
こちらのブログでもお知らせしておりますように
哀川翔さんのラリーチーム
Team Show をサポートしに行ってきます。



で、何をしてくるかというと、、、



今回、全日本ラリーポイントランキング2位(9/1時点)の奴田原さんが、
TEAM SHOWの一員としてラリージャパンに参戦します。

その奴田原さんの競技車両にスマートフォンを搭載して、
ラリージャパンの様子を生中継します。

パレードランから、サービス風景、リエゾンからSS中の緊迫した様子まで、
”全部”見せる”予定”です (笑

まぁ、全部とまで言いませんが、
ラリーの楽しさをお伝えできる中継になるかと思います。


Team Show USTREAM URL:
http://www.ustream.tv/channel/teamshow


ご期待下さい!

Posted at 2010/09/06 17:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月06日 イイね!

【車載の倉庫】 富士激速エボ&マルチアングル&シグナルスタート

【車載の倉庫】 富士激速エボ&マルチアングル&シグナルスタートすっかりご無沙汰しておりますが、皆さまお元気でしょうか?
気がつけば7月のブログへのコメント未返信。
なんともぐうたらな私ですが今後ともよろしくお願いします。
ちなみに、Twitter では ぶつぶつ言ってますので、
お暇なかたは覗いてみてください。

さて、先日行われた FSW1919走行会の車載映像。



今回は2つの動画を紹介します。

1:好例のマルチアングル映像
- またまたやってしまいました
- 単にマウントの締めが甘かっただけ
- 自分の時はなぜか いつも 失敗する

2:シグナルスタート&激速ランエボ
- 一番前に並んでいたので、スタートはあまり面白くない
- しかし、ストレートでエボにあっという間に抜かれます
- 何馬力でてるんだ?



1:好例のマルチアングル映像


2:シグナルスタート&激速ランエボ




今回、諸事情によりエンジン/ECUはノーマル。タイムはニフンニビョウくらいです。
ターマックラリー仕様の足がよく動いてくれるので、ゆったり運転できます。
オズの魔法使いに感謝です。
Posted at 2010/09/06 16:07:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月12日 イイね!

【車載の倉庫】 峠アタック第2戦 Yutaの意地 と 青の興奮

【車載の倉庫】 峠アタック第2戦 Yutaの意地 と 青の興奮← 群サイにたむろする実Sな男達。

男の意地を見た。
どんな状況でも、踏みまくる。
たとえ無謀でも、危険でも、負けない。
そんな熱い思いが、車を早く走らせる。




我らが大将が、オトコ を見せてくれました。
タイヤがリムから外れても、最後まであきらめず、土手の泥を跳ね上げてのゴール。


EOS 7D 動画

また、ギャラリーの為に走るオトコもいます。
無駄のない走りが出来る方です。
でも、観客の為にタイムをほんの少し犠牲にして、
魅せる走り、観客を喜ばせる為の走りを披露してくれる方もいます。
ギャラリーステージでのベストパフォーマンス賞はこちらです!


EOS 7D 動画

今年の峠アタックも、のこすところあと1回。
何か、熱いものを感じたい方、ぜひ見に来てください。
いや、走りに来てください!

最終戦のギャラリーステージ、私も頑張ります ♪
Posted at 2010/07/12 23:04:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「動画編集中。」
何シテル?   12/21 21:43
移動が至福。 美食も至福。 旅を愛する自由人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年2月5日(日)納車。 動力性能申し分なし。 内装・デザインのつめ・一貫性は今 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2002年4月に7万Kmの中古を購入 ------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation